dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいま自己愛性人格障害の彼氏に悩んでいます、、多々自己愛性の所と重なります。でも私には凄く優しくほぼ何でもしてくれました。先日私の自分勝手さにキレたのですが、少しズレてる気がするし、そこまで?って事で会うのは勿論電話にも出てくれません!もうやり直すのは不可なんですかね?

A 回答 (2件)

私も以前、人格障害の女性と付き合っていました。



ラインの何気ない一言にキレて…。
SNSは全てブロック。
こっちの言う事なんて聞く耳持たず。
おまけに、有る事、無い事、私の悪口を言いふらされて…。
大変な目に遇いました。
色んなもん失いましたよ。

何にもせんと待っていたら、彼とやり直せるかも…。
但し、どんだけ時間がかかるかわかんないし…同じ事を繰り返しますよ。彼らは…。

だって、何処に心の地雷があるかわかんないですし、地雷を踏んだら、折角時間をかけてよりを戻しても、一瞬でパーですもん。

地雷を気にしながら生きるって…しんどいですよ。

でも、私も一年ぐらいは未練たらたらでしたから…。
気持ちはよくわかります。
でも、今考えると未練というよりも…悔しかったのかなぁって…。

綺麗事並べたって、心の整理なんて簡単には出来ません。
自分でよく考えて自分の心にけじめをつけて下さいね。
決めるのは貴女です。
    • good
    • 2

こんにちは。


早々失礼ですが、早くその彼から逃げてください。
私自身、数年前に自己愛性人格障害者の被害に遭いました。
だからこそ、貴方が彼に溺れてしまう前に早く逃げてください。
もう既に、共依存の関係に足突っ込んでしまってると思います。
別れるのもその後もものすごく辛いと思う。
でも、その思いを断ち切ってください。
自分に負けないで。
自己愛性人格障害者は殆どの確率で改善不可と聞きました。
人格障害の中でも本当に難しいと。
なので、自分の全てを何から何まで捧げる覚悟がない限り自己愛性人格障害からは逃げてください。

もし、貴方自身も疑いがあるなら今がチャンスですよ(´ω`)何もおかしなことじゃないです!
ただ心配なのでって理由でクリニックで調べてもらうのも全然良いことだと思います!
自身の落ち度を理解できてるだけ改善のしようがあります☆
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A