dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5日前に好きな人に直接告白しました。
その時の返事は「考えさせて。ガチで。」
次の日にLINEで返事がきて、
「ごめん。でもちゃんと訳がある。別に〇〇のこと嫌いじゃなくて、今の生活リズムだとまた、前と同じこと繰り返して〇〇に負担かけたら悪いな、と思って。」と言ったので、私は「あなたが高校生活に慣れてくるまで待ってる。」と言いました。
彼は「でもこれで終わりは嫌やけん、またいつも通りに。苦手な数学、教えるけんまた俺のクラスにきて。」と言いました。
そして、いろいろお願い事とか話しました。
私がダメ元で「再来週の体育大会が終わったら、また考えて。」と言ったら、「考えるわ!」と言いました。
これは遠まわしに振られていますか??

※彼は生徒会で今はものすごく忙しいです。
彼の性格は
・ものすごく優しい、友達思い
・草食系、照れ屋です。

A 回答 (5件)

フラれてない。

忙しいから考え中、保留ってこと。

待ってくれる女の子に義理を感じるタイプだから 我慢強く待ってたらいい返事くれそうな気がする。
    • good
    • 1

少し待ってみてはいかがですか?


今、脈アリだったとしても一気に興ざめってことも考えられます…よ?
    • good
    • 1

よくわからなところはありますが、決着つけなくてもいいのではないですか。


数学も教えてくれると言っていることだし、彼氏彼女かどうかはわからないけれど、毎日押しかけて行って、いつも一緒にいて、事実上の彼女になってしまえばいいように思います。
いつも一緒にいれば、付き合ってるかどうかなんて、どうでもいいことではないでしょうか。
それでさらに気が会えば、本格的な恋人同士になれますが、仮にそうなったところで、前と何が違うの?ってな感じですよ。
そういう作戦でいかがでしょうか。ダメですかね?
    • good
    • 0

んー、いま勘ぐる必要ないんじゃないかな。



忙しいんだよ、きっと。
何かすると邪魔になるだろし、言葉のままを受け止めたら?
    • good
    • 0

可愛い子だったらすぐにその場でOKです・・・



ブスは無理なんです。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています