
現在20代後半で実家で両親、父方の祖父母、兄弟と暮らしています。祖父は寝たきりですが、祖母は元気です。
物心ついた頃から父と祖母が不仲(というより父が一方的に祖母を嫌っている)で、家族揃う場面で本当に居心地が悪いです。
例えば食卓で祖母が何か話すと父が睨みつけたりブツブツ文句を言ったり、父がテレビを見ていて祖母と母が会話していると祖母の言葉に対して文句を言ったり(直接ではなく顔を合わせずです)します。
大学で一人暮らしをしていて、社会人になり実家に戻ってきてからそれがすごく気になるようになりました。
どう見ても父が一方的に祖母を嫌っているようにしか見えず、祖母がそこまでおかしなことを言っているわけでもありません。
祖母に対する態度以外は父のことは嫌いではないのですが、祖母に対する態度が本当に不快です。
かと言って何も言えない私も私なのですが…(父が怖いとかそういう理由ではありません)
母も兄弟もそのことに一切触れないので、話題にもできません。
この状況が耐えられないので近々家を出る予定です。
祖母に対する反抗期がずっと続いているかのような父親が嫌で嫌でしょうがないです。
こういう家庭だったという方、いらっしゃいますか?
今さら改善することはなさそうですが、私はどう父と接したらいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結局「因果応報」と言うところですね。
父上が祖母様を嫌っている結果、質問者さんも父上を「祖母に対する態度が本当に不快」「父親が嫌で嫌でしょうがない」と言う状態です。
すなわち、父上が祖母様を嫌う様に、質問者さんも父上を嫌っているワケだから、親子関係で言えば、父上と祖母様,質問者さんと父上も、同じ状態なんですよ。
また「祖母が何か話すと父が睨みつけたりブツブツ文句を言ったり」とのことですが、質問者さんも無意識に、父上の祖母様に対する言動に対し、顔をしかめたり、内心では文句を行ったりしているのでしょ?
言い換えますと、父上自身が、「親を嫌う」と言う行為を、教えたり許したりしてしまってるんですね・・。
後は、質問者さんらが勇気を出して、その悪い因果を断ち切る努力をするか?
あるいは、父上に変わって、祖母様を大事にするなどもアリではないでしょうか?
全ての人間関係が万全なんて言う人は居ませんので、家族内で、ある一つの関係だけが悪いなら、それ以外の家族の絆で、充分にカバーできるとは思います。
ウチの家族や親戚も、あるラインは犬猿の仲とか、憎しみあってたり・・なんてのも、散見されますし。
やはり因果応報的な関係も見受けます。
私は割りと上手く立ち回ってて、家族や親戚内のジョーカー的な役割も担ってますが。
それでも1~2人は、私が不和の原因だったりもしてますよ。
ただ、そこを繋ぐ絆があるので、何とかなってます。
家族や親戚なんてのは、そんな感じが「普通」なのかも知れませんね。(^^;)
従い、恐らく「質問者さんが担うべき絆」や「質問者さんにしか担えない絆」もあるのではないでしょうか?
守るべき人が、守るべき部分をしっかり守ってれば、最終最後は家族は家族。
特に親子なんてのは、医学的にも法律的にも、絶対に縁は切れないものです。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
父のように態度にこそ出してはいませんが、もしかしたらそうなのかもしれません。
自分も考え直さなければならないことがあると気付きました。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
逆に、マザコン父親より、いいと思うけどなぁ、
キモいですよ、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 誰が悪いですか? 私と姉が小学校低学年の時の話です。 母と祖母?は折り合いが悪く、姉を妊娠してすぐ片 2 2022/05/21 20:34
- 医療・介護・福祉 老老介護の高齢者虐待による緊急入所 3 2022/07/25 20:51
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
- その他(家族・家庭) 母は、祖母が家を建てるおいう条件で同居したのに、祖母が約束を破って建てずに開き直り、悪態つかれたから 1 2022/08/27 07:34
- 父親・母親 大学3年女子です。 父方のおじいちゃんと気まずいです。 仲良くなりたいとは思っていませんが、 気まず 6 2022/11/27 12:30
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕(30代)は父親(70代)と一昔前...
-
父親にイライラします。
-
長袖長ズボンでも下着扱い うち...
-
自分は母親が危篤だった時も電...
-
父への不満話 わたしの父はいつ...
-
ことごとく親に悩まされています。
-
身体の調子が悪く病院を受診す...
-
父親は、中卒の土木作業員で、I...
-
精神病の私を見て父が溜め息を...
-
【相談】母親の行動は子どもの...
-
親が毒親でも子供は親に喜んで...
-
兄弟格差あるかどうか
-
25歳女性 母子家庭 一人っ子で...
-
毒親
-
「誰のおかげでこの生活ができ...
-
40代後半、子供3人(高、中...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
親に嘘を付いたのですが
-
私の母親はこの文をどのような...
-
自分の悪い性格と、父親の悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お父さんに激怒されました。32...
-
本当にくだらない相談になって...
-
食べ物って何を食べるかよりも...
-
母が貯めた老後資金1500万を父...
-
20代既婚女性です。 「誰のおか...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
大学1年の女です。 私は母親が...
-
質問です、あの~80代の両親い...
-
父親について
-
お父さんとお母さん
-
先日、親、母と合わず、もう会...
-
こんなお父さんと友達の今後に...
-
私の母親はこの文をどのような...
-
自分の父親は、中卒の土木作業...
-
学生のうち、父親が単身赴任で...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
親同士で関わりを持とうとされる
-
私の母は「ごめん」が言えませ...
-
拒食症の私に父がこれを買って...
おすすめ情報
父には姉と妹がいます。
同じ市内に住んでいて、時々家にも来ますが祖父母との関係は良好のようです。(同居ではないというのもあると思いますが)
よく考えてみれば、何かしら原因があるから今の状態になるのですよね…