
個人タクシーの運転手をしています。
先日、梅田のタクシー乗り場に並んでいた時、21時29分に20代らしき女性が乗車してきました。(梅田は大阪市内の北の方の地名)
その女性は「南港まで30分ぐらいで行けますか?」と聞いてきて通常だったら行けるので行けますと言って乗車させました。(南港は大阪市の南の方の地名)
「高速道路で行ったらもう少し早く(15分ぐらい)行けますよ」と言ったのですが、「一般道で大丈夫です」と言うので一般道で行きました。
私は南港の自宅に帰るのかと思っていたのですが、南港付近になって「どのあたりですか?まだ真っすぐでいいですか?」と聞いたら、「南港フェリーターミナルです」と言うのです。
私が知らないと言ったら、「私も初めて行くので知らないです、カーナビで名称を入力したら出るんじゃないですか?」と言ってきました。
カーナビで名称を入力しても同じような名前が出てくるし、南港は広いし、フェリーターミナルが3か所もあるし、すぐに対応できないです。
そもそもフェリーターミナルまでタクシーで行くお客様っていそうでいないです、私はこの仕事12年やってますけど、一度もありませんでした。
それでもなんとか南港フェリーターミナルに到着したのですが、22時10分でした。
するとその女性は「もうフェリーは出港してしまいました。なんでわからないのだったら最初からわからないって言ってくれないんですか?」と少し怒っているのです。
私は「フェリーターミナルは知らなかったんです」と言ったら、黙っていましたが。
フェリーの出港時刻は22時5分で最終便だったそうです。
私が「どうしましょう?」と言うと、女性は「また梅田のタクシー乗り場に戻るんだったら乗せてもらっていいですか?」と言うので乗せました。
これで料金をもらうのは、なんだか気の毒な気がしてしまい、少しはもらおうかとも思ったのですが、「料金はもういいです」と言い無料にしてあげてしまいました。
でも今更ですが、無料にまでしてあげる必要はなかったのかなとも思ってきました。
料金は片道5240円でした、帰りはメーターを入れずに走ったのですが、往復だと7800円ぐらいです(遠距離割引があり、5000円超えると超えた分半額)。
さすがに往復分はちょっと気がひけますが、片道分も良心が痛むのですが、1000円ぐらいはもらっても良かったでしょうか?
それにしてもこの女性も少しおかしいと思わないですか?
そもそもその女性自身が、最初から「南港のフェリーターミナルに行きたいんです、22時5分出港のフェリーに乗りたいんです」と言えば、私も途中の信号待ちの間にカーナビで調べてスムーズに行けたと思います。
こちらも「南港のどこですか?」と最初に聞けば良かったのかもしれないですが、最初から南港のどことか聞くのは、プライベートな事を根掘り葉掘り聞くようで少し聞きずらいです。
それと、フェリーに乗るのに通常で行っても5分前到着になります、普通フェリー出港の30分以上前には到着するように計画しませんか?
22時5分のフェリーに乗る予定なら21時頃にはタクシーに乗るべきだと思いますけど。
高速道路を使うのを勧めたのに拒否してくるし、渋滞するかもしれないし、こんなにぎりぎりだったら高速道路使いませんかね?
自分の知らない場所に行くにしても地図をプリントアウトしたり、はっきりした住所を調べてくるとかしないですかね?(実際そういうお客様も多いです)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
プロの方にいうのはおこがましいことですがお互いに損をしていますよね。
夜も遅くなってきたので二人ともお疲れだったのではと想像します。女性は、確かに、南港を地名と思わず港と思っていたのではないでしょうか?30分で行けますかか? と聞かれただけ、、
お互いに欲しい情報は、
南港のどの辺ですか? (行先確認)
場所にもよりますが高速道路なら料金○○円(高速料金)でおそらく間違いなく行けますが、時間厳守だと下を走ると混雑の状況により難しいこともあるかもしれませんがかまいませんか?(所要時間)
南港までですと。だいたい○○円~○○円程度の乗車料金になります。(料金)
などでは?行先・到着予定時間・料金は公共交通機関としては基本的な部分かと思われます。仮にホテルだとしたらホテルの名前も聞かないといけませんし。結局、遠慮しすぎてしまったのではないでしょうか?立ち入って聞くのではなく客の立場で考えてあげることを悪くは受け取られないとおもいます。会話をしていればお互いに多くの情報を得ることができていたと思いますね。
ありがとうございました。
「料金は5000円ぐらいですよね?」とは女性は言っていました。
そうですね、南港は「なんこう」と読むのですが、南港フェリーターミナルの事は「みなみこうフェリーターミナル」とか言ってました。
「南港に何しに行かれるのですか?」と知り合いなら聞けますが、初対面の人には聞きにくいですね。

No.7
- 回答日時:
お互いのコミュニケーション不足ですね。
私は関東の人間なので南港というところにフェリーターミナルが三つもあるとか、普通はタクシー使わないとか、ホテルや他の施設もあるとか、まったくわからないです。
港なのだからそこへ行けばフェリーに乗れるんだろうと思ってしまうと思います。
一番は「フェリーに乗りたい」とはっきり言わなかった女性客の落ち度ですね。
しかも時間がギリギリだし。
でもそこをプロのタクシーなら何とかしてくれるだろうと期待したのでしょう。
また、そんなに広くてわかりにくい場所なら土地勘のある運転士さんの方から聞いてくれればいいのにと思います。
「南港のどこへ行きますか?」ぐらい聞くのは普通だと思います。
まあ私のようなおばちゃんになればきっちり自己主張できますけど若いお嬢さんだと要領を得ないことってあると思いますよ。
はっきり聞かないと結局はお互いが困ることになるので、確認は大切です。
それにしても往路の運賃はもらって良かったですよ。
口下手のお人好しさんですね。
ありがとうございました。
だから、南港は地名でもあり、マンションや市営住宅もあるのです、固有名詞の場所に行くなら「南港の○○です」と最初から言うのが普通なんだと思うんですけど。
固有名詞の場所に行くのに最初からその場所を言わない人なんて初めてでした。
こちらから最初からは聞きにくいです。
南港はだだっ広いんですよ、いきなりフェリーターミルとか言われても、、、タクシーの運転手がなんでも知っていると思ってる人は多いみたいですけど、神様じゃないんだからって思いますけど。
往路の運賃はもらっても良かったんですかね、、、。
No.5
- 回答日時:
理不尽な思いをされたと思いますが、
世の中、皆がみんな、筋道立てて説明ができるわけでもないですし、
会話の能力が平均値というわけでもない方もいます。
正当な計画性を持てていない方もいます。
変な人。足りない人、危ない人、もいるのが現実。
今回の事を勉強料とし、
次回から、曖昧な客、不信な客、危なさそうな客、などの対応を想定されるしかないかな、と。
No.2
- 回答日時:
文章を読む限り、女性はそれほど変だとは思いませんでした。
タクシーの運ちゃんなら、時間も経験で正確にわかり、場所もすぐわかるだろうと信頼していたのではないでしょうか。
それに時間も5分余裕をもって30分と言ったのでしょう。
5分は決して十分とは言えないかもしれませんが、女性は5分あれば大丈夫と思っていたのでしょう。
電車に乗る感覚だったと思えば理解できます。
それに南港と言えば、すぐフェリーに乗れると思ったのでしょう。
まさか、フェリー乗り場が3か所もあるとは思わなかったのだと思います。
一般道でいいと言ったのは、30分で行けるならわざわざ高いお金を払わなくてもいいと思ったのでしょう。
自宅に帰ると思ったのは、思い込みに他ならないと思います。
南港と言えば、フェリーに乗るかもしれないと考えるべきだったんじゃないでしょうか。
よく知らない人なら、南港までタクシーで行くのが一番早いと思ったんじゃないでしょうか。
実際、私も南港までどういう交通手段があるか知りません。
ただ、無料にしなくても良かったと思いますよ。
間に合わなかったのはお互いのコミュニケーション不足が原因ですから。
ありがとうございました。
書きましたが、南港にもホテルや商業施設もたくさんあり、そこに行く人は多いのですが、フェリーターミナルに行く人はいませんでした。
無料にしなくても良かったですね。
No.1
- 回答日時:
タイムリミットと場所を明言しなかったお客に落ち度あり
なので、往路分の費用は負担して貰うべき
一方で復路の方は、空足で帰ってくる事を考えれば困っている人を便乗させてあげたとも解釈できます
個人営業ですから、その辺の解釈は自由でしょうけど・・・・
『○○分ぐらいで行けますか?』と時間を気にした客には
『何かお時間が決まっていますか?』と確認しても良いのかも知れません
およその到着時間を知りたいだけなのか、それとも何か大事な時間があるのかを確認するのは必要なのかもしれません
ありがとうございました。
到着10分ぐらい前にも「あとどれぐらいかかりますか?」と時間を気にしていました。
そこで何か約束の時間の予定でもあるのかと気づくべきでしたかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XVIDEOSの続き
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
スマホ料金について
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
バス
-
アダルトサイト側では個人情報...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
アイポッドタッチの料金について
-
美容院の料金について。 数日前...
-
0570で始まる電話と0077で始ま...
-
ラブホテルでAVを見た場合別途...
-
いずれの と いずれかのはど...
-
auスマートフォンの海外利用に...
-
埼玉県の大行院神明殿について...
-
セクキャバの値段について
-
ホテルでシングルルームで2人泊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
別ファイルを開かず、INDIRECT...
-
XVIDEOSの続き
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
バス
-
着信拒否はしていないのに…私か...
-
Booking.comでホテルを探してい...
-
休前日とは、何曜日のことですか?
-
いずれの と いずれかのはど...
-
キャバクラで2時間のお会計が5...
-
最近、母が "千葉修司"さんとい...
-
切手は、郵便料金以上の額面金...
-
千円代の代は台ですか?代ですか?
-
初めてデリヘルを呼ぼうと思う...
-
家にパソコンがなくどうしてもC...
-
セクキャバの値段について
-
外食に行った際、高校生は子供...
おすすめ情報