
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> #include <stdlib.h>
> #include <time.h>は 必ず必要ですか?
stdlib.hがないと、組み込みのrand()と言う「乱数」が使えません。
もちろん、自分で乱数のプログラムを書きます、と言うのなら話は別ですが・・・。
time.hは必ず必要ではないけど、ただし、実用的な意味では必要でしょう。
これは上のstdlib.hに含まれる乱数の初期値を初期化する為に使われます。
基本的にコンピュータ上の乱数は「疑似乱数」と言って本物の乱数ではありません。
つまり「数の出方に」実は法則性があって、何度も乱数を使った同じプログラムを呼び出すとそれがバレちまう(笑)。
そこでtime.hは「現在時刻を取得したりする」関数が含まれてるんで、そいつを乱数の初期値にセットすれば、原理的には「二度と同じ乱数列が得られない」と言う特典があるんです。
そのため、stdlib.hのrand()を使う際、良く組み合わされるのがtime.hになるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
signalハンドラに引数を渡したい
-
マウスカーソルの表示・非表示
-
Pascalの時刻表検索プログラム...
-
Excel VBA で、データベースフ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
エクセルVBA 大容量CSVファイル...
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
vb.netでバッチ処理
-
VB 電卓 メモリー機能
-
ソケット通信 同じポート番号...
-
Linuxでのシリアル通信について...
-
powershell を使いカレントディ...
-
VBA:CSVファイルの読出し手法...
-
.sb3のファイルを.sb2に変換す...
-
C# シリアル通信でデータ受信...
-
ACCESSでフォームのUnloadでデ...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
TCP/IP通信時のサーバーからの受信
-
フレームワーク「4.8.1」で、[S...
-
AIXでのプロセス使用メモリの最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込...
-
プロダクションコードとは?
-
VB6 画面サイズ変更について
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語primeについて
-
世界一美しいソースコード
-
誕生日占いをプログラムで作成...
-
gccでスタックオーバーフローの...
-
VBA
-
プログラムってコードに性格っ...
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
Visual C++で作ったプログラム...
-
C言語にすごく悩んでいます。
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
おすすめ情報