
長文です、すみません。
現在妊娠9カ月にはいる妊婦です。
事情がありまだ彼と入籍ができていません。
彼とは同棲しているのですが、最近浮気疑惑がでてきました。
相手はおそらく職場の子だと思います。
ここ2ヶ月くらい急に彼の仕事が忙しくなり、夜は基本日付が過ぎてからの帰宅。
たまに急の外泊が週一くらいであり連絡をしてもまったく返ってこず帰ってきたときに理由をきくと、仕事で疲れすぎて車で寝ていたとのことです。
他にもいままでまったくなかった出張をしょっちゅうするようになったりほとんど家にいません。
帰ってきたと思ったらすぐ寝てしまうし、
お金もいままで食費等買い物代は彼に任せてたのですがまったく連れていってもらえず自力で行く日々です。
赤ちゃん用品もまったくそろえられていません。
それでも最初の頃は彼の話をきいて信じていたのですが、だんだん疑うようになってきました。
そこから悪いと思いながらも、ナビの履歴を見てみたら外泊した日にちと重なる日にちすべてにラブホの検索履歴がありました。
他にもデートスポットばかり。
それを伝えてみましたがかなり苦しい言い訳を言ってきたので掘り下げて色々きこうとしても逆ギレされ、逆にお前のために働いてるのに疑うお前が信用できない!そんな奴とは入籍もしたくない!別れる!
と言われてしまい、私は彼がまだ好きだし一人で子供を育てていく自信もないのでモヤモヤしたまま彼を信じるとゆう話になりました。
でもやっぱり信じられません。
気にしないようと思っても入籍の日にちもどんどん伸ばされいつか捨てられるのかと不安でしょうがないです。
ずっと家にいるのでその事ばかり考えてしまい毎日泣いていて泣くたびお腹が張ってきて赤ちゃんを苦しがらせてしまってます。
今後私の実家で同居予定なので彼の印象を悪くしたくなくて相談を迷っていて、彼の両親とはあまり関係がよくないので相談できません。
一応入籍はするとは言ってるので赤ちゃんが生まれればもしかしたら彼が戻ってきてくれるかもと思う反面、浮気相手のこに本気だったら入籍してもずっとこのままなのかもとも思います。
もうどうしたらいいかわかりません。
皆さんだったらどうしますか?
アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いえいえ!私も妊婦なんです!凄く気持ちが不安定になりますよね。
でもまちがったこと言ってなくても、
もういい!わかった!やってけない!とわたしも何度もいわれましたよ!
その時は子供の事を考えてなかったりしてました。でも
だんだんと優先順位がかわり、子供の親は自分しかいないし、と思うと子供の事を優先しようとおもいましたよ!
いまの彼といるほうが今後子供にあたりそうではないですか??
がんばって、決断がだせるといいですね!応援してます!
No.4
- 回答日時:
No.2で回答したものです。
あれから進展があったようですね。
ひとまず、入籍おめでとうございます!
これからの夫婦生活も大変かと思いますが、頑張ってください。
ご両親にも相談できたようですね。
かなりご理解のあるご両親かと。
サポートもお願いできそうですね。
1人でかかえこまないよう、辛いときはご両親にも頼りましょう!
前回から状況も変化しているので。
「ただ正直誰に話しても別れた方がいいと言われる」とありますが、あくまで周りの意見は他人が言ってることです。
彼の魅力もあなたの気持ちも全てを理解できる人はいません。
第三者の意見として、客観的な視点や冷静なアドバイスはいただくべきですが、大事なのはあなたがどうしたいか。
もちろん、自分の希望とパートナーの考えが違えば別ですが。
「まだ彼が好きな気持ちと信じたい気持ちが勝っていて開き直れません。」
開き直る必要はありません。
何も、浮気の証拠は離婚するときのためだけではありません。
離婚してシングルマザーになることが目標ではありませんよね?
入籍後も外泊は続いているようですね。
お子さんが生まれたら、自粛するかもしれませんし、今のままの可能性も。
浮気についてはいまだに認めていないようですし、このまま突き通すつもりでしょうね。
離婚して慰謝料をとるためではなく、今後夫婦として人生を共にするために、浮気をやめさせるために、証拠を集めます。
浮気した事実を認めさせ、彼に冷静になってもらい、入籍した嫁と浮気相手のどちらが大事かを考えてもらわないといけません。
浮気について話した際に、以前は逆切れという感じでしたが、あれから話し合われましたか?
その時はとっさにバレて彼も逆切れしてきたと思いますが、少し期間があいてるし、一度話してる内容でもあるから落ち着いて話せるのかなと思います。
都合悪いことを言われたら逆切れする性格なのであれば、そこ直してもらわないといけないですしね。
あれから証拠が増えていなくても、以前にはぐらかして無理に言い訳した内容でも、
再度落ち着いて同じ内容を問ってみても良いかもしれません。
ちゃんと同じ言い訳してくるかも分からないし、それでボロが出ればOKだし。
彼が自分で考えを改めてくれるのを待っても良いのですが、それまでに浮気相手に本気になられたら元も子もありません。
入籍した事実があっても、彼に変化がなければ、たろたろ2016様の不安な気持ちも変わらないでしょう?
夫婦になったんですもの。2人の生活が始まるのだから、思ってることは伝えて良いでしょう。
もし我慢して今の生活を続けられるなら、お子様が生まれてきてからの様子を見ても良いかもしれないですね。
意識づけもしやすいし、実際に子どもが生まれて心を入れ替えようと思うかもしれないし。
ご無理のないように、自分の気持ちに正直に!我慢しすぎないでください。
再びの回答ありがとうございます(>_<)!
離婚して慰謝料をとるためではなく、今後夫婦として人生を共にするために、浮気をやめさせるために、証拠を集める。との言葉にはっとし救われました!
やはり別れる選択よりは夫婦としてこれからも
子供も一緒に過ごしていきたいと思っているので
そのためには浮気を認めてもらいたいです。
実際、都合の悪いことを指摘すると逆ギレするタイプなのであれから浮気疑惑の話はなかなか切り出せません。
今は彼を信じきってるふりを
演じてるところです。
どのタイミングで話をきりだすかかなり迷っています。
子供が生まれた後様子を見て変わらないようであればそこで再度話をするか、生まれる前に切り出してすっきりさせてから出産するか。
たしかに浮気相手に本気になられたらと思うと早くこの問題を解決してしまいたいですが、焦って問い詰めても彼の気持ちがさらに離れてしまうかもとも思います。
今は少し様子を見て我慢の限界がきたら話をしてみますね!
色々と親切にご相談に乗っていただきありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
逆ギレいやですよね、、
でもラブホに行った後とかみつけると本当につらいですよね。
でも今後不安ではないですか??
なぜ我慢してまで一緒にいるのですか??
すきでもやっぱりその人は父親になる自覚ないですよね、、、実家にしばらくかえったらどうですか?
その間も浮気する心配はあるかもだけど、
それでも浮気するならもうわかれたほうがいいですよ!!
お子さんのことを考えてあげてください!!
回答ありがとうございます!
返事が遅くなりすみません!
やはりそうでしょうか、、。
最低なんですが子供のことを一番に考えたいのに
いまは彼のことばかり気にしてしまって
正直お腹のこの存在を忘れてしまうときもあります。
その自分に気づいたときこんな状態でお母さんになれるのか将来虐待してしまわないか等
不安で不安で仕方がないです。
幸い実家にいれるので子育ては手伝ってもらえますが自分の気持ちの落ち着け所がみつからずモヤモヤしています。
愚痴になってしまいすみません(>_<)
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
昨年9月に旦那に浮気され、現在妊娠7ヶ月のものです。
まず私の話を少しさせてください。
浮気された当初は事実がショックで、旦那に捨てられるのが嫌で、
相手の女よりも私を選んでもらえるように、色々考えて話し合いを行いました。
うちの旦那は甘かったおかげで、浮気の証拠も残っていて簡単に見つかり、問い詰めるとすぐ認めました。
謝罪してくれましたが、やはり相手としばらく連絡取ったり会う約束をしていたみたいですが、
それもすぐ私にバレて、再度話し合いの後、ようやく関係は切れたようでした。
その後、浮気はなくなっていても、自分への愛があるのかとか、
「浮気された」という事実から今後も同じことをしないかとか、
私にバレたからやめただけであって、浮気相手のことがまだ好きなんじゃないかとか、
後から後から心配事が増えていきました。
子どもの妊娠、結婚記念日、新居の購入等、
何か今後、将来の話が出ると、良いキッカケだと思って不安な気持ちを旦那に話し、なだめてもらってるような感じです。
ただ、何を言われても嘘じゃないかなと疑ってしまうし、信用できません。
しかしながら、旦那より私の方が好きの重さが大きいようなので、惚れたもの負けということで、
とりあえずは旦那を信じようと思っている真っ最中です。
こんな経験からお話が出来ればと思いました。
長くなりすみません。
たろたろ2016様の場合、お辛いのがまず、
・彼が浮気を認めていないこと
・逆切れしてくる
・「そんな奴とは入籍もしたくない!別れる!」等のひどい言葉
たろたろ2016様には、まず入籍するにしろ、別れるにしろ、浮気の証拠になりそうなものは控えておくべきです。
旦那の行動をまとめたもの、カーナビの検索履歴、出張に行った日。
写真に残しておきましょう。
逆切れされても、そこで引いてしまっては「結局俺の言うことを聞く女」とか思われると調子にも乗りますし、
今後も同じ方法で逃れられても困るので、ひるまないようにしましょう。
逆切れされたら、あくまで大人の対応で冷静に「なんで落ち着いて話せないの?」とか言ってやりましょう。
正直、別れることを選択すべきと私は感じます。
このままじゃ幸せになれない。
シングルマザーも世の中にはたくさんいます。
愛を感じない夫婦生活はとても苦しいと思います。
別れられて、子育てが落ち着いたら、新しいパートナー探しをしても良いのかなと。
とても別れる決断が出来ないようであれば。
今後、彼から自主的に浮気をやめてもらうように、何とか努力してもらう必要があると思います。
こちらの行動にもよると思いますが。。
また、入籍せずに事実婚状態はやめたほうが良いと思います。
覚悟を決めて彼と過ごそうと思うなら、入籍はきっちりして、法的に夫婦関係になるべきです。
もしもの事を考えて。
未熟者ながら、えらそうな意見すみません。
うまく端的にまとめられませんでした。
母子ともに、負担がかかりすぎないように、お気をつけてください。
たろたろ2016様が少しでも納得のいく選択ができるよう祈っております。
回答ありがとうございます!
辛い経験をされたんですね(>_<)
かなり被るところもあり、泣きそうになりました。
ほんとにすべての行動、言動が嘘に思えますよね。
でも私も惚れたもの負けと思って今は一生懸命尽くして戻ってきてくれるのを期待しながらまってる状態です。
幸い入籍はできたのでもしもの事を考えて今は浮気の証拠集めをしながら、信じてるふりをしながら出産を待とうと思います!
ただ正直誰に話しても別れた方がいいと言われるので
シングルへの道も準備しておこうと思います(>_<)笑
No.1
- 回答日時:
まずあなたの方の親御さんたちとの状況がわからないので仮説になります。
お腹の赤ちゃんの事から考えます。もし赤ちゃんが生まれてすぐ、あなたが赤ちゃんを残して亡くなったとします。(あくまで仮定です)
その時あなたは、赤ちゃんが誰と一緒に暮らしたらいいと考えますか?
赤ちゃんは、彼や彼の親と暮らすべきですか?
それともあなたの親御さんやあなたの身内になら、安心して赤ちゃんの後の事をまかせられますか?
あなたはまず勇気をもってそこを決断しなければなりません。一度腹をきめたら
その後の行動は後戻りがきかなくなるからです。
あなたがどちらに身をよせるかで、やらなければならない事は大きく分かれます。だからよく考えてください。
ただ書き込みから推測できる範囲では 彼 には先がありませんね。入籍すらしていない現況で、この無責任男はすでに詰んでいると思います。
回答ありがとうございます!
私がいなくなったら、、
やはり責任として彼に育てて欲しいと
思ってしまいますが、冷静に子供のことを考えると
私の両親に任せるのがいいのかなと思います。
その辺のことも考えて行動しないといけないですね(>_<)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 元恋人への復讐方法 6 2022/04/11 13:50
- 夫婦 私の心が狭いのでしょうか? 4 2022/12/08 21:16
- 夫婦 妊婦6ヶ月。夫を信じたいのに死にたいです。 6 2022/05/25 02:10
- 離婚 旦那を信用できない 旦那が私に内緒で有休を取っています。 その日はいつも通り仕事着を着て家を出て1日 7 2023/03/06 22:55
- 夫婦 現在別居中、妻と子供は妻の実家に、私は自身の実家にいます。妻は子供を育てながら、夕方まで働いてくれて 3 2022/08/21 09:52
- 交際費・娯楽費 妊娠中の嫁との喧嘩 6 2023/03/27 23:16
- 浮気・不倫(結婚) 妊娠中、婚約中の浮気についてです。 妊娠が発覚し、授かり婚の予定でした。 お互いの家族や友人にも報告 6 2022/11/14 22:26
- 浮気・不倫(結婚) 妊娠発覚と同時に浮気発覚 3 2023/04/23 08:54
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
- 浮気・不倫(結婚) 結婚前の浮気 9 2022/07/15 11:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚だけど処女
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
男性と女性 結婚をしたがるのは...
-
入籍日の複数回延期について
-
結婚が決まり、一緒に暮らすタ...
-
入社前の入籍について
-
同棲3年、付き合い7年…籍を入れ...
-
試用期間明けの結婚報告のタイ...
-
自衛官の入籍について
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
両家顔合わせの日に入籍ってし...
-
急に結婚話を覆した彼女 どうい...
-
職員の入籍をおしらせする文章は?
-
付き合ってから結婚に至るまで...
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
LUNA SEA Jさん結婚の情報源
-
入籍から結婚式までちょっと空...
-
結婚 籍だけ先に・・・会社に...
-
結婚への順序の「常識」は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入籍前の兄弟への紹介の常識に...
-
結婚を約束して同棲してます。 ...
-
職場への入籍報告について、事...
-
入籍日未定ですが、会社への報...
-
妹がいつの間にか結婚していました
-
入籍日の複数回延期について
-
転職内定後、婚約した場合。 当...
-
新婚だけど処女
-
転職使用期間中の入籍って駄目...
-
入籍前日です。 昼間に会社の方...
-
親族の中で同じ年に結婚したら...
-
婚約破棄されて不安定です
-
挙式後1年、未入籍のまま 別...
-
先に籍だけ入れるってことは…?
-
現在婚約中の27歳女です。結婚...
-
入籍の報告って、した方がいい?
-
入籍に踏み切らない同棲中の彼
-
入社前の入籍について
-
【至急回答希望です】退職する...
-
入籍してからすぐ仕事を辞める...
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
気づくのが遅くなりすみません!
あれから少し進展があり、両親に浮気疑惑の相談をし最悪シングルで行こうと話になってたとき入籍がやっとできました。
それから少し彼の態度が優しくなった気がして
そこで少し期待してしまったんですが、
やはり相変わらず帰りも遅く泊まりの日もあり
不安で泣く日々は終わりません。笑
一度浮気について問い詰めてしまってるので
証拠集めもなかなか手間取ってます。
今のところ自分の気持ちの落ち着けかたが見つかりません。
このまま開き直って浮気の証拠集めをしながら
離婚に向けての準備を始めるか、出産後彼が変わってくれるかもと期待しながら夜はいつもの女といるのかもとモヤモヤしながらもごはんを作り泣きながら待つのか。
まだ彼が好きな気持ちと信じたい気持ちが
勝っていて開き直れません。
みなさんだったらこの先どう過ごしますか?