
Windowsエクスプローラーでファイルのドラッグアンドドロップをする際に、
ドライブが同じ場合は「移動」、ドライブが異なる場合は「コピー」
になりますが、これを常に「コピー」にすることはできないでしょうか?
・ドライブ間、ドライブ内、何れも標準(何もKeyを押さない)ではコピーとなる。
・Shift Key を押すと移動になる
気をつけてはいるのですが、稀にコピーのつもりが移動してしまい、
そのままファイルを編集・保存して、もともとのファイルが消失・・・
といったことがあるので。
よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
4ボタン以上マウスで、ボタンにコピペを割り与えるか、Ctrl+クリックを割り与えることになるますね
何もキーを押さないでとなると、NTFSフォーマットにして、特定のフォルダーもしくは、特定のファイルに対してセキュリティーで、”削除”を拒否しており、かつVista以降のOSでUACを有効にしているとアクセス拒否のメッセージが出ますから、気づくでしょうね
No.2
- 回答日時:
Ctrlキーを押しながらドラッグ アンド ドロップ、
または、
Ctrlキーを押しながらドロップ、
でよい。
これ、Windowsの標準ショートカットキー操作です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Excel(エクセル) エクセルでシートを別のブックにコピーや移動する際に出るエラーのような窓を回避するには? 1 2023/06/05 21:51
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Google Drive Googleドライブについて質問です。googleドライブに保存してある写真をスマホに保存したいので 1 2022/11/13 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真ファイルの半開き式を一覧...
-
マックのパブリックフォルダに...
-
Office関連?で知らぬ間...
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
Onedriveについて
-
CADのsfcファイルをjw...
-
コンビニのコラボファイルで 「...
-
デスクトップに不明のファイル...
-
拡張子datのファイルはどうやっ...
-
PDFが元ファイルより重い
-
jw_cadの「.BAK」や「自動保存○...
-
イラレのファイル名変更について
-
Ctr+Zでファイルが消えた
-
「ファイルの再生中に Windows ...
-
フリーソフトとかをダウンロー...
-
解凍できない
-
拡張子『pac』について
-
メールに添付するファイル名の...
-
フォトショップでファイル保存...
-
Windows Media Playerで、アル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TeraTermでファイルの中身をコ...
-
rsyncのエラー
-
エクスプローラーのドラッグア...
-
ファイルの一括コピーについて
-
OS入りのHDDからDATAを抜き出す...
-
Excelのハイパーリンクで絶対パ...
-
オーディオCDからコピーするには
-
iTunesが外付けHDDの曲を認識し...
-
Macでのファイルコピーが死ぬほ...
-
フォルダー内リストのプリント
-
ファイルのロックが外れない
-
LAN越しのファイルコピーが遅い
-
Windows95/98の起動ディスクで...
-
Ubuntu18.04からNTFSパーティシ...
-
外付けのHDDにiTuneフォルダを...
-
ToastでDVDのコピーができない
-
Google ChromeのIEブックマーク...
-
OS(C)から移動しても良いファイ...
-
iTune9.0からiTunes9.0.3へ・・
-
フォルダコピーのタイムスタン...
おすすめ情報
皆さまありがとうございます。
システム上、設定は難しそうなので、一番お手軽そうなNo.1さんの方法をベストアンサーとさせていただき、締め切らせていただきます。