dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は超能力とか超自然現象とか、とても興味があります。それに関する記事、テレビ、本など結構好きでみていたのですが、自分自身にはそういう能力はありません。また、霊体験とか、UFOをみたとか、興味がある割にはそういうことは皆無でした。

でも、ずいぶん前からのことなんですが、ある結果やこれから起こることに関して、「こうなるんじゃないか」と想像、予想していたことは、ほぼすべてが反対になります。
以前はあまり気にしなかったのですが、ある時からほぼ確実に反対のことが起きることがはっきりわかってから、そのことを意識するようになりました。

ですので、最近はそれを利用して?、起きてほしくない結果を想像しておくと、起きてほしい結果になっていたりします。
また、想像していたことは、結果には出ません。それ以外のことが起きます。
想像することはたいしたことではないのですが。。

こんな経験、体験をしている人はいますか?
また、これはどう説明したらいいのでしょうか。
世間で言う超能力と同じなんでしょうか。
でも、念じて起こるわけでもないので、そうたいしたこととは思っていませんが・・・。

どこに質問していいかわからなかったので、ここに質問させて頂きました。
あまり固い内容にならず、気軽に回答して頂けたらと思います。

A 回答 (5件)

こんばんは。


非常に賛同させていただけるお題で涙がちょちょぎれました。

失礼ですが、
これはもう、No.#2さんの仰るような理屈ではないのです。

私の場合、かなり以前からこの能力(?)を自覚してまして、
日常生活でも何度もこの運命に立ち向かっているのですが。
例えば、
・前から来る人を避けようとしたら、必ず相手も同じ方に避ける。
・道が二手に分かれていたら、選んだ道は必ず目的地と反対。
・どっちか好きな方を選べと言われたら、必ず金額の安い方を選んでしまう。
・スーパーのレジや高速料金所等で並ぶ列は必ず一番流れが遅い。
などなど、枚挙にいとまがないですが、万事こんな調子です。
『列の流れ』に至っては、
アメリカ入国審査の際、何度か流れの良い列に渡り歩いていたら、
結局最後の一人になってしまい、更には怪しまれて別室に連行されました(泣

そこで、
>それを利用して?、起きてほしくない結果を想像しておくと、

私も過去何度も試してみました。
例えば予言か何かできないかと暫し研究をした事があるのですが、
考え抜いて出した『お告げ』が、やはり必ず反対の結果になってしまいます。
当然ロト6やトトなども買って一攫千金を狙ってます。
絶対当たらない、と念じて買ってもやはり外れます。
まあ、ある意味予想通りです(呆

で、最近気づいたのですが、
これはきっと、トゥルーマンショーのようにどこかからか監視されていて、
考えと反対の結果を体験させるように仕向けられているのではないでしょうか。
きっとそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はいはい、あります、あります、こういう経験。
どうして自分だけがこんな運命なの?とよく思っていました。
それは小さい頃であって、その後はあまり無くなりましたが。
どうしても、悪い方向に行くんですよね。
一時は、学生時代でしたが、自分の運命を恨んだこともありました。

どこからか監視されて・・・という考えまで思いつかなかったですが、小さいながらも悔しい思いを耐えていました。
でも、おもしろいですね。Trueman showのように監視されているという考え方が。
自分では、無意識ながらも、先祖が自分に憑いていて、悪い方向に行くんだ、などと思っていたりしました。

いるんですね、同じような人が。
私も共感しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/20 21:35

表層意識と深層意識が乖離している、という可能性はありませんか?



つまり、頭の中で「あれはこうなるだろう」と考えていても、
深層意識のレベルでネガティブな傾向が強く、無意識のレベル
では、頭の中で考えていることと違ったことをイメージして
いるということです。

実は表層意識というのはそんなに力がなくて、実際に威力
を発揮するのは、深層意識のイメージです。

私の主観に基づいたアドバイスですが、参考になれば幸いです。
余談ですが、ユングの共時性について調べてみると面白い
かもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、そういう考えもありますね。
無意識に考えていることが起こる。。のでしょうか。
すると、これも一種の特別な能力といえませんか?

ユングの理論ですか。
興味あるのですが、理解に苦しむことも、心理学的にはあるので、少しずつみてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/20 21:41

こういう現象をどう説明して良いのかは判りませんが、恐ろしく気持ち悪い?体験をしているので、それだけ書かせていただきます。



体験その1
高校の後輩でもある会社の後輩男性に、出勤したときに冗談でいじわるなことを言われたので、こちらも冗談で「そんなこと言うと、車のフロントガラスとか割っちゃうゾォ。」と言った。
その日のお昼休み、会社の駐車場で彼の車のフロントガラスが割れているのが発見された。
どう見ても自然現象?でフロントが割れるような場所ではなかったし、もちろん私じゃないです。私は自分の部署からトイレにすら出ていない。
でも、その後その後輩とはなんとなく気まずくなってしまった。

体験その2
ラーメン屋でバイトしていたとき、生意気な高校生(男)が入ってきた。
全然仕事をしない(本当に何もしない=お店の店長と仲良しだったから。)くせに、時間になるとどんなに店が混んでいても帰ってしまう。
ある日あまりにも頭に来たので、「そんなことばっかしてると、いつか通りすがりの誰かに殴られるからね!」と言った2日後、電車の駅のホームで見ず知らずの高校生にいきなり「なまいきだ!」と殴られたと言って、目の上を腫らしてバイトに来た。
店長以下、店の人は全員私が知り合いの高校生あたりを差し向けたのだと思っていたようです。
殴った高校生を私は全然知らなかったし、殴られたバイトのことを誰にも言っていない(言う価値もないと思っていたので)のに。。。

どちらとも、ただその場でフッと浮かんだ言葉を、なんの考えもなく口に出しただけなのに、気持ち悪いくらいその通りになってしまいました。
当然どちらの場合も、私が疑われました。
でも本当に、私自信が驚いてしまったくらい、何もしてないんです。
後日、私の無実は立証されたのですが。。。

これは偶然といえばただの偶然でしょうが、無茶苦茶気持ち悪いし、私自信の立場も悪くなってしまいました。
それ以来、悪いことは極力口に出さないように気をつけています。

以上、私の体験談でした。
なにかご参考にはなるでしょうか???
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こういう話、聞いたことがあります。
そういう能力というか、そうなってしまう人っているみたいですね。
これも一種の超能力ではないですか??
ちょうど私と反対の現象ですね。
でもこっちの方が怖い・・・w

お礼日時:2004/07/20 21:28

よく、デジタル時計の表示がゾロ目になると思っていた事がありませんか?


私も、自分が見る時だけゾロ目になっていて驚いた経験があります。
でもそれは、日常生活の中で「ゾロ目になってる」という特殊な状況だけを鮮明に記憶しているからなんです。
その積み重ねで「私が見る時だけゾロ目」という思い込みが発生するのです。

質問者さんのいう現象にも、同じ事が言えるのではないのでしょうか。
つまり、「思った事と反対になった」という記憶だけを鮮明に覚えている、という訳です。
通常は思った事が当たったり外れたりを繰り返すのですが、質問者さんは「外れる(反対になる)」方だけ意識しているようなので、もし当たってもそちらの記憶はあまり残らないのではないでしょうか。

No,1さんの言うように宝くじを買ってみて、「これは絶対外れる」と思ってみてはいかがでしょうか。
もしこれが超能力なら、相当高い確率で当たると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分でもまだはっきりとわかった訳じゃないので、はずれる方だけ意識している、といわれたらそうかな、と思います。
でも、自分の記憶では、当たる確率の方が格段に低いのです。もちろん、当たっていることも記憶しています。

宝くじ、「絶対はずれる」と思ったとしても、心のどこかでは「当たってほしい」という思いが必ずあるので、これは難しいと思いますw。

お礼日時:2004/07/20 21:24

こんばんは



同じ経験あります。
「案ずるより産むが易し」ってことなんでしょうか。

起きて欲しくない結果って、大抵は最悪の場合を想定して想像しますから、現実がそれより少しでもマシなら「何てなかった」と思えるんじゃないでしょうか。

逆に「宝くじで1等当たったら」なんて考えても絶対に当たらないなら、ちょっと悲しいですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね、悪い結果を予想するときは、いつも最悪の事態を考えていますね。
だから、最悪の事態は起こらず、小悪の事態がおきて、「なんだ、たいしたこと無かった」
と思うのかもしれません。

宝くじのことは、いつも当たったことしか想像してないので、当たったことはありませんw。

お礼日時:2004/07/20 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!