
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あるみたいですね。
でも、それを他人が証明するのは難しい。本人の証言だけが頼りです。
なので、
全てが嘘で、多重人格者を装っている場合もあるし、
脳が混乱して(妄想として)そう思っているだけかもしれない。
聞いた話によると、
脳内で、何人かの存在は把握していて、その他のメンバーは別の部屋や後ろで順番待ちしている状態で、今の自分が主役として体と脳を操縦しているそうです。
時たま、別のメンバーから声が掛かったり、交信も出来るそうです。
そういう屁理屈を言われると、嘘の実証が出来なくなりますが、
完全に別人格になる人だと、行動と会話に矛盾が出てくるし、咄嗟の仕草を観察していれば、嘘だとわかりますよね。
----------------------
ただ、個人的には、誰もが二重人格者になる事は可能だと思います。
その証拠に、
時や場、相手や立場によって、人はキャラを変えています。
もうそれは、完全にそのキャラに成り切ってますよね。
だとすると、自分を上手くマインドコントロールさえ出来れば、二重人格者になれると言う事になります。
No.2
- 回答日時:
消えるとは、完全に消えるという意味で使っていますか?それとも一時的にでしょうか?
人格交代する時に現れた人格が、他の人格の記憶がないことは多々ありますが、
解離性同一性障害の治療でひとつの人格を消すというか、人格統合はなかなか難しいので、まして主人格が完全に消えるのは相当難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
嫌な記憶
-
過度に口を拭く行動は?
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
なぜ人間は昔はよかったって思...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
女性オーガズム後の脳が回らな...
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
パノラマ視現象
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
今の車のデザイン
-
心理学? 都合が悪くなると「わ...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MLBのシーズン本塁打記録
-
嫌な記憶
-
過度に口を拭く行動は?
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
女性オーガズム後の脳が回らな...
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
パノラマ視現象
-
なぜ人間は昔はよかったって思...
-
勝手に映像が頭に浮かぶことは...
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
期待している時に限って物事は...
-
5億年ボタンの心理について。
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
多重人格って主人格が消えて記...
-
嘘を続けることで、そのうちそ...
-
良い思い出よりネガティブな記...
-
八田與一は今どこにいますか?
-
これは性格の問題ですか?
-
今起きたことをなぜか知っています
おすすめ情報