dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これってマリッジブルーですか??

23歳会社員です。同棲して一年半になる彼女がいます。同棲が長くなるにつれ、結婚を急かされ 結婚式、両家顔合わせの日にちまで決められています。相手の親は相当気の強い方で 結婚式の内容など全て彼女と決め、僕が関与することを許しません。ただ はい と頷くしかない状況です。

彼女への気持ちも薄くなり、結婚したいという気持ちがなくなってしまいました。僕は悩み悩んだ末、「結婚したくない、もう貴女への気持ちがなくなった」と告げました。
しかし、この世の終わりかというほど泣きじゃくり、結婚をせがまれます。彼女は結婚式の予約までしてしまえばこっちのものだとばかりに 予定を考えて母とともに進行しています。
同情と罪悪感のみが残りキッパリと断れない現状です。自分が家を出ていければいいのですが彼女が財布を握っているため 自分に持ち金がありません。1人で暮らすアパートの見込みまでついています。あとは財布を取り返すだけの状況です。

結婚とはこういうものですか? 幸せに楽しみにするものだと思っていました。会話もなく、すれ違いの生活の中で冷めきった気持ち(罪悪感と同情)のみでするものなのでしょうか?

このまま結婚しても 離婚 の文字しか見てません。

人生の先輩方、アドバイスを下さい。

A 回答 (11件中1~10件)

同棲中はお金は半々が多いですよ。


貴方は別れた方が正解でしょう。貴方の一生が決まる!

何もかも彼女と彼女親が相談して決めるなら結婚する意味がない。
結婚しても同じ状態です。

通帳は貴方名義なら止めれる。
ストーカーされない為にも弁護士に相談して解決されたほうが良いのではと思います。職場に嫌がらせ等がある場合がありますから。

簡単に同棲するからですよ。相手次第で大変なことになりますよ。
    • good
    • 0

24のときに結婚、子どもにも恵まれ、32で離婚し、47歳で再婚した者です(女)。



再婚の今のほうがすごく幸せです。出会って1か月で同棲して、3か月で入籍、今、半年を過ぎたばかりですが幸せの絶頂にいます。

おそらく、親、特に女性の親がからんでくると、男性としては、結婚が重たくて、楽しくないものになると思います。最初の結婚がそうでした。最初の結婚は同棲はしませんでしたが、私の母が、式場や結納など、ことごとく、口を挟んできたので、元夫は嫌そうでしたよ。特に、結納金100万円を母が要求したときは「手切れ金だ」と言って、出していましたから。

相談者さまは、もうすでに行動に出ているではないですか!!!
そのまま行動あるのみです。「1人で暮らすアパートの見込みまでついています。あとは財布を取り返すだけの状況です。」

人の心というのは、その人の深層心理のとおりになり、それが結果として行動になります。

離婚したときの私はとにかくまずはアパートを借りるところから始まり、子どもを連れて逃げることや、すべてにおいて、心がそのまま行動として出ていました。

参考までに今回幸せになった理由は、だれにも何も言わせることなく、親の介入もなく、だれにも邪魔されず、2人で住む場所や、新婚旅行先や、挙式を決め、生活も楽しんでいるからだと思います。

この結婚、やめたほうがいいですよ。その女性が泣き落とす姿、同じ女性としてみっともないです。
きっと、相談者さまに、しがみついている女、依存している女ですね。
何かあるたびに、いろいろと親がからんできてめんどくさくなりそうです。

世の中ほかにも女性は山ほどいますから、安心してください。まだ、お若いのですから。

40超えてもらってくれた彼は、40過ぎまで独身でしたが、本当に自分には合っていると思います。

参考まで。
    • good
    • 0

結婚とはこんなものではありません。


別れませんか?
キッパリ断りましょう。
そして、あなたの財布は返してもらいましょう。
彼女は結婚式がしたいだけなのかな?
あなたへの愛を感じられません。
中年のおばさんより。
    • good
    • 0

よくがんばりましたね!やはり辛いですよね。

でも婚約破棄も少なくないし、、暫くはつらいとおもいますが、必ずまたいい人は現れますよ!!これからの人生たのしんでくださいね!!
    • good
    • 0

迷わず別れましょう。


この先状況が好転することはないでしょう。同情で結婚される相手も不幸ですし、ここで結婚したらあなたの人生は腐ります。今なら何の問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日覚悟を決め、別れ話をしました。
散々泣き崩れられ、自分ものまれそうになりましたが なんとか保ち 婚約破棄、別れを告げました。

自分が決めた道、覚悟したにも関わらず、いま気持ちはズタボロです。

こんなものでしょうか。。。

お礼日時:2016/07/04 00:11

離婚はもっと大変ですよ。


二人の問題だけではなく、親の見栄や世間体も絡んできますから、今も大変でしょうが、今がいちばん傷が浅くて済みます。
水面下で身支度をし、寝てる隙に財布を奪還し、一瞬で逃げて、弁護士さんに相談してみましょう。

結婚式場には、出てきたその日にキャンセルをしましょう。キャンセル料は日増しに高くなっていきますから、今がいちばん安く済みます。

動くなら 今 ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。逃げたいです。本当に逃げたいです。

今日覚悟を決め、別れ話をしました。
散々泣き崩れられ、自分ものまれそうになりましたが なんとか保ち 婚約破棄、別れを告げました。

自分が決めた道、覚悟したにも関わらず、いま気持ちはズタボロです。

こんなものでしょうか。。。

お礼日時:2016/07/04 00:11

>同情と罪悪感のみが残りキッパリと断れない現状です。



自分が可愛くて、悪い人と思われたくないだけです。
「結婚は2人のものだから、親の口出し無用」とハッキリといって、彼女とその親から、「なんなの!!自分勝手な人!」と罵倒されてもいい。と覚悟決めなきゃ。

立場を男女逆に考えてください。
あなたが女性で彼女が男性。

男性が親と結婚準備をどんどん進めて、女性に口出しさせない。サイフも握って身動きとれなくしている。
これって、結婚の強要であり、社会的に許されないでしょ。

あなたは、「このように、自分の意志が尊重されず、彼女と自分との話合い、合意、ができない以上、結婚はできない。
なぜなら、結婚は両性の合意のみに基づく、と憲法で決まっている」と日本国憲法を持ち出してもいいですから、彼女とその親に結婚の意志がないことを宣言してください。

そして、サイフを握られているなら、まず、会社に給料振込口座の変更を伝えて、自分の給料は自分で管理する。
当座の貯金もないのなら、親に借金を申し込んで、すぐさま、別居する。
今後のことは、それから考えても遅くはないです。

結婚してからでは、ことがさらに面倒になるだけです。

>結婚とはこういうものですか?

そんなわけないでしょ?

あなたがあまりに、自分可愛くて優柔不断なだけです。
「自分は冷酷なことをした。彼女を不幸にした」って後になって思うのが怖いだけですよ。
でも、あなた自身が幸福になれない結婚をして、彼女を幸福にできると思いますか?

「たとえ自分が不幸でも、彼女に泣かれ、責められるよりはマシ」って思うなら、今のままで嘆きつつ結婚する、というのも、あなた自身の選択の仕方ではあります。
それでよければ、そうしてください。

「自分を犠牲にして、人を幸福にした自分、すごくいい人間」と思うのが好きな人もいます。
そういうタイプの人は、嘆きつつ実はそれで幸福ですから、それはそれでいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日覚悟を決め、別れ話をしました。
散々泣き崩れられ、自分ものまれそうになりましたが なんとか保ち 婚約破棄、別れを告げました。

自分が決めた道、覚悟したにも関わらず、いま気持ちはズタボロです。

こんなものでしょうか。。。

お礼日時:2016/07/04 00:11

こわいですね。

今後向こうの親ともうまくいかないでしょうね。がんばって、お金も自分で管理するといってはどうですか?なにかいわれたら
まだ結婚してないし!といったらいいし、
いやなことあればそーいうとこがいやとかいったらいいと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。絶対にうまくいきません。うまく行ける気がしません。

今日覚悟を決め、別れ話をしました。
散々泣き崩れられ、自分ものまれそうになりましたが なんとか保ち 婚約破棄、別れを告げました。

自分が決めた道、覚悟したにも関わらず、いま気持ちはズタボロです。

こんなものでしょうか。。。

お礼日時:2016/07/04 00:10

そこまで来ると


マリッジブルーではないです

両親顔合わせして
それからの結婚式の諸々の選びになるのが普通

あなたのご両親の意向も聞かないで
そんなに話を進めるのは
おかしいですよね

結婚する前から
お財布を取られちゃっているのも...

結婚準備を進めてみて
結婚への考え方や
根本的に性格が合わないことがわかったので

きちんともう一度誠実に話して
白紙に戻すべきですね

2人で考える結婚準備は
喧嘩もあるかもしれないけれど
根本的には楽しいものです

私も大恋愛での結婚だったのにも関わらず
マリッジブルーはあったけど
普通は根本的に気持ちが覆るほどのものではないです

確かな気持ちになれる相手と
これから巡り合うチャンスがあると思います

頑張ってお財布を取り戻してお別れしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。あなた様の言ってくださった通りです。

今日覚悟を決め、別れ話をしました。
散々泣き崩れられ、自分ものまれそうになりましたが なんとか保ち 婚約破棄、別れを告げました。

自分が決めた道、覚悟したにも関わらず、いま気持ちはズタボロです。

こんなものでしょうか。。。

お礼日時:2016/07/04 00:10

24歳、新婚三ヶ月女性です。


彼女さんはあなたとの結婚を望んでいるのでしょうか?私は、結婚式に固執してるようにしか見えません。相手の両親も同様です。。
結婚に憧れる女性は多いです。私も以前結婚する事で、今ある生活が一新すると勘違いしていました。
質問者様の気持ちが今現在冷めていらっしゃるようなら、ありのまま伝え結婚を延期または取りやめにするべきだと思います。離婚するのは、結婚するより大変だと思います。今ならまだ逃げられる!若いんですから、焦らないでゆっくり生涯の伴侶探しをしたら良いと思います。
婚前から言いくるめられるとなると、これから大変だと思いますよ。。質問者様が幸せになれる道を選ぶのが一番です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日覚悟を決め、別れ話をしました。
散々泣き崩れられ、自分ものまれそうになりましたが なんとか保ち 婚約破棄、別れを告げました。

自分が決めた道、覚悟したにも関わらず、いま気持ちはズタボロです。

こんなものでしょうか。。。

お礼日時:2016/07/04 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!