

自社購入した法人向けコンピューターのセットアップを行います。
システムはWindows 8.1 Proです。
コンピューター名の設定やアカウントの作成等の各種設定の後、約100個はあるだろうWindows Updateを行います。
また、BioLockerによる暗号化も行います。
PCはTPMを搭載しています。
質問です。
コンピューターを設定する場所の問題や全体作業の時間を短くするために、BitLockerでの暗号化の作業を前後させようと考えています。
Windows Update前やコンピューター名の変更の前にBitLockerによる暗号化と回復キーの作成を行った場合、Windows Update後やコンピューター名変更後に、BitLockerが正常に動作しない、回復キーを受け付けない、暗号化解除などの操作で変更前のコンピューター名の入力を求められるなど、何らかの不具合や問題が発生しますでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は BitLocker を TPM のみで運用しています。
(USB メモリーや PIN を使わない)暗号化処理の作業は PC を Active Directory に参加させた直後に行っています。
その後にアプリケーションのインストールや Windows Update を行っています。
コンピューター名は初期の段階 (Active Directory にコンピューターを参加させる前) に変更済みです。
(ちなみにグループ ポリシーを使って、回復キーを Active Directory のコンピューター アカウントにバックアップするようにもしています)
BitLocker 暗号化を先に行っても、後のキッティング作業で問題になる事はないはずです。
ご回答ありがとうござます。
またご回答者さんの構築環境・手順をご紹介いただき、大変勉強になりました。
BitLockerとコンピューター名に直接的な関係は無いようですね。
グループポリシーで回復キーがコンピューターアカウントに保存できるとは知りませんでした。
これまでは、ファイルサーバーといいますかNASに手作業で保存していたのですが、こちらも勉強させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けSSDをWindowsのbitlockerで暗号化しても盗まれたら総当たりされて復号され終わり 8 2023/08/16 11:14
- Windows 10 BitLocker回復キーを知りたいのですが、手順を教えて下さい。 2 2023/03/16 14:21
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) WindowsのBitLockerで暗号化した外付けSSDを泥棒に盗まれた場合、その外付けSSDのデ 3 2023/08/16 16:24
- Wi-Fi・無線LAN NECルーター AtermのPCとのWifi接続が出来た後 セキュリティ強化の為とあったので「暗号化 3 2022/06/30 23:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windowsのパスワードの入力は回避出来るのでWindowsのパスワードは設定しなくても良いですか 2 2023/08/14 22:34
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- クレジットカード 楽天カード 1 2022/09/20 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
BIG-IPトライアル版のGUIへのロ...
-
PC版のRUSTはPS4コントローラー...
-
(緊急)ps4のコントローラーをpc...
-
エレベーターに開延長のボタン...
-
バイオハザードre4 ps4版 セー...
-
FF12でヘネ魔石鉱の奥へ進むには
-
ティックトックで間違えた!! テ...
-
エレベーターの長時間開放の操...
-
プリンターの「エンジン」って...
-
PS2のコントローラーが勝手に作...
-
PS4のグラセフ5を今日やろうと...
-
ポケモンエメラルドのセーブデ...
-
荒野行動のデータを完全に消し...
-
ホッパーにボタンをつける方法
-
PS4のコントローラーについて質...
-
Oculus コントローラーが部屋の...
-
■桃太郎電鉄DSのデータ消去方法...
-
【スマブラ】大乱闘スマッシュ...
-
PCゲームでスタンダードなコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps4をしていたところフレンドが...
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
Macのターミナル操作と同じ環境...
-
BIG-IPトライアル版のGUIへのロ...
-
BitLockerによる暗号化のタイミ...
-
無線LANルーターの管理画面サー...
-
OCNホスティングでPHPの設定方法が
-
Web閲覧ソフト:グーグルクロー...
-
社内サーバー上のフォルダに入...
-
ログインの際、IDとパスワード...
-
XREAの管理画面にログイン...
-
Apacheコンソール画面をWindows...
-
相手方に迷惑かけずリモートロ...
-
(緊急)ps4のコントローラーをpc...
-
PC版のRUSTはPS4コントローラー...
-
Bladr Sky Dive2の引き継ぎに関...
-
荒野行動のデータを完全に消し...
-
PS3のコントローラでPS2をやれ...
-
teamsについて質問です。 iPhon...
-
Oculus コントローラーが部屋の...
おすすめ情報