
独学で野鳥観察などをやっている者なんですが、どうしても鳴き声だけではわからない鳥がいたので、もし分かりましたら教えて頂けますか?
場所:田んぼの中(車はあまり通らないような所)
時間:20時半くらい
状況:田んぼと向こうの田んぼで互いに鳴き合っている感じでした。鳴き声は字で表すと『ピョッ…ピョピョ(主に)……キキキッ(たまに)』。更に詳しく説明しますと、最初の『ピョ』はヨタカなどの低い音程の感じで、たまにくる『キキキッ』という声はツグミ(冬鳥)の鳴き声のような甲高い鳴き声です。その2つのセットで鳴いていました。
田んぼをライトなどで照らしてみても見当たらないので、そんなに大きい鳥ではないと思われます。しかし、鳴き声自体は大きいのです。あいにく、姿を見ることが出来ませんでしたので、今回は鳴き声だけしか聞けませんでした。
もしこの鳥が何か分かる方おられましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
夜間に水田でこのような声で鳴くというと、ヒクイナが思い当たりますが?
近年は減った野鳥のひとつです。
この鳥が繁殖している場所というと、自然豊かのところです。
https://www.saezurinavi.com/bird/27?match_ids=0
御回答頂きありがとうございます。確かに自然豊かなところでヒクイナもいそうな場所なのですが、残念ながらこれも違うようです。情報も貼り付けて頂き感謝致します。ヒクイナだと大きさやいそうな環境なども当てはまるため、いろんなサイトで鳴き声を調べてみましたが、やはり違うようです。
鳴き声の録音データを貼り付けられれば良いのですが、何度も試しても容量オーバーではじかれてしまいます…。
分かりづらい説明で本当に申し訳ありません(汗)この度は情報提供下さり誠に感謝申し上げます。
No.2
- 回答日時:
ケリでしょうか。
翼に爪がある「ケリッ」っと鳴くチドリの仲間
全長36cm。チドリの仲間の脚の長い鳥。頭から首は灰色。背や翼の上面雨覆は灰褐色、腹は白色。尾も白色で、先の方に黒帯が出ます。脚が長く、飛んだ時には尾よりも脚が後方に出ています。また、翼の初列風切羽が黒色のため、翼下面や腹の白色との対照が鮮やかで、よく目立ちます。「キキッ キキッ」 あるいは「キリッ キリッ」など歯切れの良い大きな声を出します。カラス、犬、人など巣に近づく外敵には上空から急降下して襲うなど、気の強い性格です。アジア東部の温帯域に生息し、日本では東北・関東・中部・近畿などにとびとびに分布して繁殖しています。水田、池沼畔、湿地などに生息し、水田の畦や荒れ地に巣をつくります。東北・関東などのものは、冬期には温暖な地に移動しています。
http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/ …
わざわざ御回答頂き感謝致します。また、詳細情報や鳴き声の動画まで貼り付けて下さり、ありがとうございました。
さっそく動画などで鳴き声を聞いてみましたが、私が聞いた『キキキッ』の部分は確かに少し似ている気がするのですが、主に繰り返して鳴いている『ピョッ…ピョピョ』の部分がケリの鳴き声では確認できませんでした。
本当は私が音声を録音したデータを貼り付け出来たら良かったのですが、それが出来ず前回答者さん共に私の足らない言葉での鳴き声説明でご迷惑お掛けして申し訳ありません。
情報を提供して下さった事を改めて感謝申し上げますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 こんな鳴き声の鳥分かりますか? 2 2022/03/23 13:58
- 生物学 昨日の深夜、猫の声でもない、鳥の声でもない、動物が戸外を歩いて通り、鳴き声がしました。 動物の姿は見 4 2023/05/02 07:49
- 生物学 この鳥の名前を教えて下さい 4 2022/06/08 20:01
- 生物学 真夜中に鳥が鳴いているのですが 2 2022/06/19 03:00
- 鳥類 鳥の鳴き声でサ行変格活用みたいな鳴き方をする鳥は? 1 2022/08/05 20:44
- 犬 犬の鳴き声について 近隣で大型犬を2匹飼われており朝の6時くらいからギャン泣きさせて遊ばせています。 6 2022/11/19 15:02
- その他(暮らし・生活・行事) 午前4時の鳥の鳴き声の正体 (文字での表現なので伝わりにくいのはご容赦下さい。) ピュルルル〜 ピュ 2 2023/04/03 04:40
- その他(ペット) 文鳥の鳴き声に悩んでます。 1LDKのアパートに住んでいるのですがオスのさえずりが甲高く、窓を開けて 2 2022/10/03 18:49
- 猫 先程仕事終わりに田んぼから子猫の鳴き声が聞こえました。 姿を探したのですが草が成長していて見えなく、 4 2023/08/12 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 銃声音で雛鳥が鳴く 3 2023/06/25 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
オカメインコの噛み癖は治りま...
-
近付くと画像のように片方の羽...
-
オカメインコの鳴き声がうるさい
-
雄鶏と雌鳥の鳴き方は違うの?
-
オカメインコの習性を教えて下...
-
セキセイインコの頭が赤くなっ...
-
夜鳴く鳥について
-
この声はなんの鳥の声ですか? ...
-
オカメインコの雛は初心者には...
-
烏は、光る物に集まる習性が有...
-
どうしてオカメインコ はかわい...
-
ペットの鳥のとりかごの置き場...
-
我が家のセキセイインコが苦し...
-
セキセイインコが不自然に片足...
-
森から聞こえる不思議な鳴き声...
-
セキセイインコの「かじり癖」...
-
鳥の鳴き声、鳥の名前が解りま...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
孵化予定日を過ぎました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸で鳥を飼ってる方・・
-
オカメインコの鳴き声がうるさい
-
近付くと画像のように片方の羽...
-
オカメインコの習性を教えて下...
-
セキセイインコが不自然に片足...
-
セキセイインコの「かじり癖」...
-
オカメインコの噛み癖は治りま...
-
烏は、光る物に集まる習性が有...
-
ボタンインコが先住鳥にケンカ...
-
オカメインコかコザクラインコ...
-
この声はなんの鳥の声ですか? ...
-
ペットの鳥のとりかごの置き場...
-
鳥類の鷹(タカ)と鷲(ワシ)...
-
我が家のセキセイインコが苦し...
-
鳩ってよく片足がない子が駅、...
-
どうしてオカメインコ はかわい...
-
森から聞こえる不思議な鳴き声...
-
セキセイインコの頭が赤くなっ...
-
コザクラインコのメスを飼って...
-
夜、愛犬の散歩をしていると「...
おすすめ情報