dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手乗りのセキセイインコ(もうじき2歳のオス)が、最近私の手の甲や、首の周りの皮膚を小さくクチュクチュと噛むようになりました。 
痛く噛むことはまずないのですが、遊びに来る友人を噛むようになっても困るので、なんとか止めてもらいたいです。
手は、噛み始めたらば振って、居心地の悪い状態にすると離れるのですが、首の周りはどうしたものか・・・。 
とてもなついているので、友好関係が悪くならないやり方を教えて下さい。

A 回答 (3件)

鳥が噛むことには、その理由・原因があると思います。

従って、「かじり癖」の解消のためには、まず その理由・原因を突き止めることが、解決の近道だと思います。

以下に、ご質問内容から推測される例を挙げます。もし 下記のどれもが当てはまりそうにない・判断が付かない などがありましたら、お知らせ頂ければと思います(その際には、質問者さまのセキセイさんの噛む状況についての詳細・追加情報も、合わせてお願い致します m(_ _)m )。


● 噛み癖の理由・原因として、例えば、以下のようなものが考えられると思います。

• 発情している … 発情すると、一時的に攻撃性が増す場合があります
• 遊び … 本鳥には悪気が無く、噛まれる側の痛み(どれくらい強く噛めば痛いのか の力加減)をよく理解していないだけ
• 羽繕い … 人間を羽繕いしてくれている(つもり)
• 本鳥にとっての何らかの不都合・不満を訴えている
• 本鳥のわがまま

など。

◯ 今回の件で言えば、まず、セキセイインコの性成熟は 生後6ヶ月頃からですので、セキセイさんの「(もうじき2歳のオス)」は、これを満たしています。最近、花のろう膜の青色が特に鮮やかになってきた とかはありませんか? もし 「発情」が理由・原因なのであれば、発情が治まれば、噛み癖は軽減されるはずです。


◯ 次に、「遊び」の一環として噛んでいるのであれば、それに対する躾が必要だと思います。

鳥は、幼い頃からの親・兄弟姉妹との関係から、噛む力加減を学ぶと思われます。ただ、ヒナの頃から人間に飼われていて、その手の経験が不足していれば、どれくらいの力で噛むと相手が痛がるのか という加減が分からない というのは、起こり得ることです。そして、その場合には、質問者さまが、親代わりとして、(甘噛みはともかくも)強くは噛まないように躾ける必要がと思います。

また、実際の話、「痛~い!」などと叫ぶ・手を振り払う などをすると、飼い主は 大声で叫び踊って喜んでいる♪ と本鳥が誤解することがあります。^^; 従って、噛まれた際の反応の仕方を気をつける必要があります。噛み癖の躾や噛まれた際の反応の仕方については、後述致します。m(_ _)m


◯ 今回の件では、「羽繕い(してくれている)」の可能性が最も高いように、私は推測しております。今回のご質問の状況が、以前、うちのオカメインコ(手乗り・1羽飼い・メス)が私を羽繕いしてくれたときの状況に似ているから です(うちのオカメの件の詳細については、下記引用の先行質問2 への回答をご覧下さい m(_ _)m )。この場合にも、躾が必要に思います(後述致します)。

そして、(これは、あくまでも私見ながら)もし 今回の件が「羽繕い」なのであれば、「遊びに来る友人を噛むようになっても」は 起こりにくいように予想致します。「羽繕い」は、本鳥が本当に好意を抱く相手だけに行う行動ですので(質問者さまのご友人への セキセイさんの懐き具合による の意味です)。^^


◯ 「何らかの不都合・不満の訴え」の場合には、その不都合・不満の元自体を解消すれば、噛む目的自体が無くなりますので、噛まなくなる場合が多いように思います。

典型的な例としては、放鳥中に他事(携帯をいじる など)をする といった「ながら放鳥」の場合です。放鳥中には 本鳥に集中すべきであって(言い換えれば、集中できないタイミングには 放鳥すべきでない)、他事をする飼い主に対して、本鳥が 自分への関心を引こうと噛むのは、鳥の側に正当な言い分のある話です。この場合、不満の元を改めもせずに、訴え(噛むこと)自体を抑え込んでしまうのは、本鳥に気の毒なだけです。従って、放鳥中の他事をお控え下さい。^^


◯ 「本鳥のわがまま」については、本鳥に 前述のような正当な言い分が無いにも関わらず、飼い主や日々の状況を自分の思い通りにしようとしているのであれば、これも、即 躾の対象だと思います(私見ながら、今回の件は、これには当てはまりにくいように思っています)。


● > とてもなついているので、友好関係が悪くならないやり方を教えて下さい。

◯ 噛み癖の躾と 噛まれた際の反応の仕方について、書かせて頂きます。飼育本 などからの受け売りや 私自身が実際に行ったことです(質問者さまが 既に実施しておられるものも含みます m(_ _)m )。

個体によって、その効果も様々なようですので、複数の方法をお試し下さい。また、功を奏するまでに時間が掛かる場合もありますので(うちのオカメの場合にも、解消までに数ヶ月を要しました)、長期戦になるお覚悟もなさって下さい。m(_ _)m

• 噛まれそうになったら、噛まれる前に(遊びに誘う などで)気を反らす。

• 噛まれても、全く痛がらず、ただ淡々と無視する(※後述致します)。

• (短い叱り言葉※ を普段から決めておいて)噛まれたら それで一言叱り、その後、以下の対応をする(対応の併用もアリ)。
 ↓
* 手・指に乗っている場合、強く揺すぶって、噛むのを止めさせる。

* 短く強く「フッ!」と息を吹き出すようにして音を出す(オカメインコでは、怒り・威嚇の表現で この「フッ!」をしますので、そのイメージだと思われます。但し、セキセイインコにも有効かは、何とも… m(_ _)m )。

* 噛んでいる指を引くのでは無く、わざと鳥の側に押し出す(と、鳥の身体が反り返ってしまい、「おえっ」となって、噛むのを止めざるを得なくなる)

* 無言で鳥の眼を睨み付ける(演技力を発揮して、強面で睨んで下さい)。ばつが悪くなって眼を逸らす鳥もいる(ある意味、「ばつが悪い」こと自体が 効果の表れですね)が、視線を追いかけてでも、睨み続ける。

* 放鳥を即 中止して ケージに戻す。その日はもう放鳥しない。

など。


◯ 上記が功を奏してきて、「噛んでもすぐ止めた」「噛もうとしたけれども思い留まった」などになった場合には、その場で間髪を入れずに※ 思いっきり誉めてあげて下さい。

ここで、いくつか要注意なポイントがあります。

※ 「叱る」「誉める」共に、その場ですぐに行って下さい。時間が経ってからでは、意味がありません。

※ なるべく「叱る」 ≪ 「誉める」で。飼い主に誉められることが、本鳥の意欲を高めます。

※ 叱り言葉は、「だめ!」「いけない!」などの紛らわしくない言葉であれば、何でもアリです(その他の躾にも使えます)が、「太郎っ(仮名)!」と名前で叱ると、自分の名前自体に嫌悪感を持ってしまう場合がありますので、お控え下さい。

※ 叱るのは、短くはっきりと。長い間 叱り続けるのはNGです。

※ 「痛~いっ!」などと叫ぶ・手で振り払う などをすると、噛んだことで、飼い主が喜んで 叫んで・踊っている と、本鳥が勘違いする場合があります。従って、努めて淡々と接して下さい。

※ 体罰はNGです。飼い主に反感を抱く などの悪影響こそあれ、期待するような効果は得られません。


◯ 噛み癖の事例は、こちらのサイトにも複数あります。他の事例もご参考になると思いますので、私が回答したものを下記に貼らせて頂きます。鳥の噛み癖対策については、私は、基本的に、鳥種別でなく、状況(噛む原因)別で考えておりますので、セキセイインコ以外の例も挙げております(引用例毎に内容の重複があります。ご容赦下さい m(_ _)m )。

1)インコが噛む! (OKWave)
↑ セキセイインコの例です。
http://okwave.jp/qa/q7430977.html

2)インコが母を噛む (OKWave)
↑ コミドリコンゴウインコの例です。前述のうちのオカメの件の詳細も、書いております。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7755260.html

3)メスのセキセイインコが首を噛みます。 (OKWave)
http://okwave.jp/qa/q8132128.html

4)人の顔や唇や首をかじる文鳥 (OKWave)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8565608.html

今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m

長文失礼致しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

pseudos様 お礼を入力中、Enterキーを複数回押してしまったからなのか、何故なのか不明ですが、文章が消えてしまいました。だぶって届くかもしれませんが、もう一度入力します。
(^_^)/ 丁寧な回答をありがとうございました。
オカメインコさんへの愛情が伝わってくる文章に、幸せな気持ちになったので、そのことへもありがとうございます!
うちのセキセイの風(ぴゅう)君のクチュクチュ噛みは羽繕いと一時期それに発情がプラスと推測できて、気持ちが落ち着きました。
彼とのコミュニケーションをよく考えて、対応しようと思います。このところ忙しくてなかなか一緒のまったり時間が取れないのが残念です。
セキセイインコと暮らすのは数回目ですが、風は人の話をよく聞き、歌っているのを聴くと一緒に歌い出す、言葉や音が好きなこです。
pseudos様がインコさんとどのような話をなさってこられたのか、いろいろ想像しながら読ませていただきました。
風は話すのは”まあまあ”の実力ですが、「ありがとう」「たのしい」「うれしい」など、話してくれると私が幸せになる言葉を覚えてもらっています。 私によりも籠につるしてある藁の輪に向かって話したり、歌ったりすることがずっと多いのが残念。 
近所にインコを3種、4羽飼いの鳥友が住んでいて、最近耳たぶや首が噛まれ跡だらけなので、今回いただいた回答を見せてあげようと思います。
いっぱい感謝。 ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/11 22:23

No.1です。

 ご丁寧な【お礼】をありがとうございます。

バグ? で、【お礼】を再度 入力して下さったとのこと、恐れ入ります。m(_ _)m また、肝心な内容が引用先にあったり とか、回答が読みにくい状態であったでしょうに、「文章」へのお礼まで頂戴しまして、光栄です。*^^*


● まず、今更ながら、回答No.1に誤記がありましたので、訂正致します。m(_ _)m

誤:
最近、花のろう膜の青色が特に鮮やかになってきた とかはありませんか?

正:
最近、鼻のろう膜の青色が特に鮮やかになってきた とかはありませんか?

何とも情けない間違い方で 失礼致しました。m(_ _)m


● > うちのセキセイの風(ぴゅう)君のクチュクチュ噛みは羽繕いと一時期それに発情がプラスと推測できて、気持ちが落ち着きました。

セキセイ 風さんの「クチュクチュ噛み」の原因に 目処が付いた とのこと、良かったですね。^^ やはり、原因を知ることが 解決への第一歩(原因によって、取るべき対処法は様々)だと思います。解決に向けては 時間が掛かるかも知れませんが、じっくりと対応なさって下さい。^^

「羽繕い」プラス「発情」。何だか、飼い主としては、なかなかに情熱的? な痛みが味わえそう( m(_ _)m )ですよね…。^^;

私が飼ったことのあるインコ(セキセイ・オカメ)は、誰もお喋りをしなかったので、「「ありがとう」「たのしい」「うれしい」など、話してくれると私が幸せになる言葉を覚えてもらっています」などは、悶絶してしまうような羨ましさ♪ です。^^

あと、個人的興味からの 誠に厚かましいお願いながら、もし お差し支え無ければ、質問者さまの「インコを3種、4羽飼いの鳥友」さまの今後がどうなったのかを、いつか 何かの折にでもお聞かせ頂ければ、幸いでございます。m(_ _)m
    • good
    • 2

餌に動物タンパクが足りないからじゃないかな。


魚の粉を混ぜてやってみたら、小鳥屋で聞いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています