
北九州市内(できれば小倉南区)で通える洋裁教室を探しています。
数ヶ月前に北九州に引越してきたのでまだお店情報などほとんど知らない状態です(>_<)
自分のワンピースとか、将来子供に浴衣を作ってあげたりしてみたいので洋裁を勉強したいと思いました(^-^)
ネットで探しましたが小倉駅付近に1件ぐらいしかヒットしませんでした(>_<)
あとは家のすぐ近くにある「ミシン生活」というお店でソーイング教室をやっているみたいです。
他にも小規模でも良いので洋裁教室をやっているところを知っている方がいたら、是非教えてください!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単発のワークショップではなくて定期的に通うなら
カルチャースクールとかはどうでしょうか
https://www.nhk-cul.co.jp/nhkcc-webapp/web/WKoza …
あとは、よほど本格的ではなくて
子供の浴衣や甚平、普段着るワンピースとかなら独学でどんどん洋裁をして
失敗したりしながらも作っていけばなんとか作れるようにはなると思いますよ。
たまにちょっと他の市とか遠めのところに単発のレッスンに行って
わからないことを聞いたり。
体系的に基礎を網羅するのに、頒布の通販を利用するのもいいと思いますし。
最初はバッグなどから始めて
http://www.felissimo.co.jp/shopping/I180742/I280 …
スカートや、リラコ、とか少しずつほかのものを作っていくなど。
ありがとうございます!
とても参考になりました。
NHKカルチャースクールなんてものがあるんでさね。初めて知りました。全国にあって便利ですね。
なるほど。確かに独学でも本などがあれば大丈夫かもしれませんね。
単発で教室に行くという考えがなかったです。それだとコストも抑えられるし、とても良い案ですね。
なるほどキットで勉強するという手もありますか。
必要材料揃ってるから単純に縫い方のみ練習できて良さそうです。
本当に丁寧に、かついろんなことを詳しく教えてくださりありがとうございます。
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洋裁教室教えて下さい(名古屋)
-
もし知っていれば、、、
-
よしずが倒れて困っています。...
-
これの名称は何ですか?
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
半纏を腰に巻く方法を教えて下...
-
フェルトの型抜きにクラフトパ...
-
服の染め方、染料を一部分染め...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
ズボン、ロングパンツ類、こう...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
スリッパの防音
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
ミサンガがねじれないようにす...
-
名前がわかりません
-
運送会社がミラーなどにリボン...
-
ベニヤ板で円を切り抜く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信教育でドレメ?文化?それ...
-
洋裁教室でストレスを感じます
-
北九州市内(できれば小倉南区)...
-
洋裁教室教えて下さい(名古屋)
-
服飾専門生・洋裁・パターンを...
-
通信講座ドレメ式
-
丸帯の名古屋帯への仕立て直し?
-
資格の取れる、50代でも通え...
-
洋裁・ドレメ式文化式どちら派...
-
洋服や型紙のサイズ修正につい...
-
ハルヒ コスプレ♪
-
もし知っていれば、、、
-
よしずが倒れて困っています。...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
これの名称は何ですか?
-
半纏を腰に巻く方法を教えて下...
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
イージーパンツの紐についてお...
おすすめ情報