
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あきらもつかさもそうだよね。
ひろみは逆かもとから両方あるか…。もともとってのは、統計学で出さないとわからないなぁ。だけど、定義はないはずだけどね。男でないといけないってのは。ありがとうございます。
>もともとってのは、統計学で出さないとわからないなぁ。
資料がいつの時代からどれ程残っているのかも分からないですし、ちゃんと調べようとするのは困難を極めると思いますね。
>定義はないはずだけどね。男でないといけないってのは。
僕もそのような定義があるとは聞いたことがありません。しかし、歴史を辿って行くと、何やら定義らしきものが分かってくるかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
質問者さんが書かれてる「ある映画のために」というのが、何年に公開された映画か分からなければ、質問に答えようがないと思いますけど。
(ちなみに、日本で映画が作られるようになったのは1898年のようです)千尋(ちひろ)という名前は、現在では男性にも女性にも使われますね。男性だと日本プロ野球で2014年のパ・リーグMVP選手に選ばれた金子千尋(1983年生)、女性だとフィクションですが2002年にアメリカの第75回アカデミー賞で長編アニメーション作品賞を受賞した『千と千尋の神隠し』(2001年)の主人公がすぐに思い浮かびます。
「ちひろ」という名前の昔の女性というと、画家のいわさきちひろが思い浮かびます。1918年(大正7年)生まれで、本名は知弘(ちひろ)で千尋名義でも作品を発表してます。
http://www.chihiro.jp/chihiro/about/history.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8F …
明治安田生命は赤ちゃんの名前ランキングを発表しており、1912年から昨年までの各年のベスト10までならスグ分かります。千尋は女の子の名前トップ10で1990年(平成2年)に4位に登場し、翌年10位、翌々年9位です。男の子の名前トップ10には登場しません。
http://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/year_ …
ただしこれは、その年に生まれたすべての赤ちゃんを調べてるわけではありません。2015年のランキングでも、男の子は4278人の名前を調べて1位は26人、女の子は4122人の名前を調べて1位は28人。実際には男女とも50万人以上生まれていると思われます。
http://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/resul …
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/ka …
ありがとうございます。
>質問者さんが書かれてる「ある映画のために」というのが、何年に公開された映画か分からなければ、質問に答えようがないと思いますけど。(ちなみに、日本で映画が作られるようになったのは1898年のようです)
大変申し訳ございません。
僕の質問の仕方と、カテゴリの選択に問題があったため、誤解を与えてしまったようです。
映画の話は、特になくてもよかったですね。何時頃から女性にも、この漢字での千尋という名前が付けられるようになったかが、もし分かる方がいらっしゃいましたらお聞きしたいと思ったのですが、戸籍がちゃんと整う前のことからの話になりそうなので、かなり難しいことかもしれませんね。
後、映画のことなのですが、その記事を1、2年位前にさっと流し読みした程度で、記憶が曖昧なためタイトルまで記されていたかどうかを覚えていないのですが、多分「千と千尋の神隠し」のことを指していると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- その他(妊娠・出産・子育て) なぜ名前つけたがる? パートナーと話し合い未婚出産予定の者です。結婚はしないことはお互い話し合って納 3 2022/05/06 20:54
- その他(悩み相談・人生相談) なぜ名前つけたがる? パートナーと話し合い未婚出産予定の者です。結婚はしないことはお互い話し合って納 1 2022/05/06 20:52
- カップル・彼氏・彼女 なぜ名前つけたがる? パートナーと話し合い未婚出産予定の者です。結婚はしないことはお互い話し合って納 9 2022/05/06 21:09
- 会社・職場 職場女性について。 あるものを持ってきたの誰かと尋ねたら一瞬、間がありとある男性の名前を言いました。 3 2023/06/20 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 男としては何を知りたいのでしょうか? 1 2022/12/15 15:47
- 洋画 ヴァイラルという作品のなかで。 1 2022/07/04 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 私と、知り合いの男性との会話 男性「昨日映画を見てきたよー。」 私「何の映画?」 男性「コナン。」 2 2023/08/25 13:45
- Facebook フェイスブックで 1 2022/12/25 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
女性器が見えている映画
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
『吉原炎上』なんですが…
-
MOVIX 料金
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画「ローマの休日」の終わり...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
映画を見るときの席
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
チョコレートでハルベリーの息子
-
中学生で1人映画って浮きますか...
-
敬遠?嫌煙?犬猿?倦厭???
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
USJシュレックのアトラクション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報