
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
京都の美山はちょっと遠すぎるし、他の方々もいいところを紹介してますし・・・
他の方が紹介していない場所を思い出しました。近江八幡の水郷めぐりはどうでしょう。舟に乗っていたのは正味1時間あまりでしたが、半日以上の時が過ぎたようなゆったりした気分になれました。TVの時代劇のロケでよく使われるところなので、後々、TVや映画を見る楽しみにもなります。舟は、乗合でもいいですが、貸切をしても1万円以下だったと思います。
その辺りの見所では、安土城の東にある「安土城天守・信長の館」がお薦めです。幻の安土城の天守を最高の技術で再現したもので、今まで案内した人は大いに満足してくれたようでした。
参考URL:http://www.grn.mmtr.or.jp/~bun777/nobu/
maabo50さん、こんにちは(^_^)
近江八幡の水郷めぐりが心惹かれました。
実は時代劇がとても好きなもので、
鬼平か誰かが静かに船に乗っているイメージが浮かびます。
「信長の館」はインパクト強いですね。
あの美しい部屋をぜひ間近で見てみたいものです。
いい情報をありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
昔大阪府の富田林に住んでいました。
ぐうたらな一家が午前中は家でぐたぐたして、昼過ぎから気晴らしに近場へ車で出かけたりしてました。休日も毎度毎度泊りがけの旅行はたいへんでしょうから、私が出かけたところ(大阪南部主体)から、気軽に行ける近場をいくつかご紹介します。
既に河内長野の光滝が出ていますが、滝畑ダムの上流にはよく出かけてバーベキューをしました。
他に大阪府南部ですと、千早赤阪村の金剛山周辺もお勧めです。
309号線の突き当たりから地道を走って、車からロープウェーに乗り継げば、大阪最高峰の頂上付近まで一気に登れて、下界よりはだいぶ涼しいです。ロープウェー乗り場より手前にあるマス釣り場で、目方釣り(貸し竿で子供でもすぐ釣れるが、釣った魚はグラムなんぼで購入しなければならない)で30分ほど遊んで、釣り上げたニジマスをすぐ料理(から揚げ、塩焼き、あらいなど)してもらって食べるのもよかったです。
自然に親しむということで、ぐうたら半日コースで他によく出かけたのは、堺市の大泉緑地(中央環状沿い、広場で遊ぶボールなどをもって)や河内長野市の花の文化園(外環から地道に入る、花を見たり買ったり)、富田林市のサバーファーム(309号線から地道に入る、農作物の収穫体験)などですね。
海辺に行くにしても、気分だけ味わうつもりなら、二色浜や足を伸ばしても淡輪辺りまでなら、気軽な半日コース。
それから、大阪市内なら、月並みですが弁天町の海遊館も、USJ出現以降影が薄くなって一時ほど混んでないでしょうから、涼しげな水中世界を堪能してもよいのではありませんか。
大阪城(石垣は江戸城=皇居より立派なんですね、太閤さんは凄かった)の天守閣に上がってみるのも一興です。余り涼しくはないけど、天王寺動物園でコアラを見て、通天閣にあがって、新世界で串かつ・どて焼きを食べるというべたべたの定番コースもたまに行くと意外といいかもしれませんよ。
今合併問題が喧しい近鉄バファローズも、土日はデーゲームが多いので、日程が合えば、大阪ドーム(急傾斜の観客席は下を見るのが怖いくらい、アットホームなバファローズのチームカラーにはそぐわない気がしますが)でのんびり野球観戦という手もありますね。
自分なりの定番の行き先をいくつかつくっておけば、車に乗り込んでから「さぁ今日はどこ行こかな」みたいなノリで気軽に出かけられていいですよ。
参考URL:http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/kanko/in …
GoGoTigersさん、こんにちは(^_^)
たくさん書いてくださってありがとうございます。
そうですよね、自分なりの定番の行き先をいくつかつくっておけば、いざ、昼前になってから
「今日どこ行こ?どこ行こ?」って焦らなくてもすむんですよね。
いつも結局思いつかなくて、あ~昨日から考えておいてくれればよかったのに~って
お互いに罪のなすりあいになるんですよ~
今回みなさんが教えてくださったオススメ場所を参考にさせていただいて、
定番行き先コースを準備できるようにしようと思います。
GoGoTigersさんのオススメ場所は、地方から遊びに来た友人の
大阪見物に持ってこいの気がします(^_^)
ぜひ、使わせていただきますね。
いい情報をありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
#3です
サビキ釣りなら簡単ですよ、思ったよりも簡単に釣れますし、数多く釣れます。
道具は全て借りれますし、店の人が親切に教えてくれますし、周りの人に聞けばOKです。
ここ最近サビキ釣りの針に25cmぐらいのサバとか30cmぐらいのハマチの子が掛かってくることがありますから、晩御飯の肴にいいですね(^_^)v
私も時々行ってますから会えるかな?(^^;
beamさん、こんにちは(^_^)
残念ながらサビキがまったくどんな魚なのか
イメージがわかないんですけど、簡単なんですね?
25~30cmのサバ!ハマチ!まさに晩御飯!
今度beamさんが行かれたときに、やたらとキョロキョロ
オドオドしてる夫婦がいたら、
それはたぶん私たちです(^_-)
追加情報ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私の場合ですが、
「伊丹空港」へ行きます。
展望デッキの階にある家具屋さんで、クーラーにあたりながらのんびりして、
帰りは、阪神高速の下を豊中北のほうへ走って、「走井」交差点の市内よりのちょっと先の「すき家」の手前角を曲がってまっすぐ。
点滅信号の交差点を左折。消防署の練習所のところで車を止めると、
ジェット機が降りてくる真下にいくことが出来ます。
お試しくださいませ。
medicaさん、こんにちは(^_^)
伊丹空港のHP見てみました。
アクタスって家具やさん、かなり広そうですねえ。
クーラーもあることですし、一度行ってみます。
道順がとても詳しくて、道に迷わずに
ジェット機を見れそうです(^_-)
いい情報をありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
河内長野だっけか「滝畑ダム」上流の「光滝」は涼しかったなぁ
もう観光地化されて荒れてるかも…
http://www.nousanson.com/osaka/kawachinagano/
あとは和歌山の加太(帰りは渋滞かも)とか、能勢とかは?
既出ですが「亀岡」から保津川下りで嵐山。
JRとかトロッコ電車とか。
保津峡の駅の辺りは誰もいないので「ホッ」とできますね
参考URL:http://www.nousanson.com/osaka/kawachinagano/
TT250SPさん、こんにちは(^_^)
河内長野のHP見ました。バーベキューとかキャンプができるんですね。
河内長野ってもっと町っぽいイメージを勝手に持っていたんですが、案外自然が多い町のようで、意外でした。
和歌山の加太って一度行ったことあります!
淡島神社でしたっけ、人形がたくさんおさめられてる神社でしたよね。あれはちょっと怖い光景でした。
やはり、涼しさを求めるには、「亀岡」あたりが
おすすめでしょうか?
いい情報をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
モメる位なら、子供を作りましょう。
(できないのか、つくらないのか、わからずに答えている、無礼者です。)
夫婦仲が良すぎたり、動物を溺愛していると、子供はできにくいですね。
良いチャンスです!
何にもありませんが、京都、亀岡の「湯ノ花温泉」でも行かれて、のんびりされては?
hiroshipyonさん、こんにちは(^_^)
うちの場合はきっと『夫婦仲がよすぎる』パターンですね~(臆面もなく)
普段の生活を会社のひとに話すと「5年めでまだそんなことしてんの!」って
驚かれるので、きっとそうなんだろうと思ってます(^_-)
亀岡って、けっこうたくさんの温泉宿があるんですね。
知りませんでした。ぜひ一度行ってみたいです。
いい情報をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
西宮沖にある一文字で釣りでもどーですか?(^^;
すっげぇー暑いですけど、まあ暑いです(^^;
魚も釣れるし(^_^)v
ここまで暑いと開き直るしかありません(^^;
貸し竿もありますし、30分ごとにくる船にちゃんとWCもありますから安心ですよ。
タコ、イワシ、アジ、カマス、イカ、ハマチ、スズキ、ガシラ、サヨリ、etc.大漁かも?(^_^)v
参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~cbj80600/
beamさん、こんにちは(^_^)
余談ですが、最初「一文字」が「一本釣り」に見えたので
『西宮沖で一本釣り』?!ってびっくりしてしまいました。
釣りは一度もやったことないです。
最近釣りの番組でも、女性がメインでやってたりしますね。考えてるよりも、気軽にできるもんなんでしょうか?
新鮮な魚が取れるならば主人(川魚は苦手ですが、
海魚?は大好き)が喜びそうです。
いい情報ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
南紀白浜は,いかがでしょう。
温泉よし,料理よし。白浜アドベンチャーワールドでは,パンダの双子が,昨年9月生まれ。丁度いまごろが遊びたい盛りで,子猫のように2頭がじゃれあっているところをライブでみることができるでしょう。(今年の連休明けに行きましたが,とっても,かわいかったです)
大阪市内からだと3時間弱かかるかもしれませんが,奈良県南部,和歌山県との県境にちかい十津川温泉郷の温泉宿はどうでしょう。
料理は,山菜料理や川魚が主体となり,私はあまり好みではないので,妻が好きなのでいきます。ここは,ホント,なんにもないのがいいところです。
川の流れの音や風のそよぐ音と,戯れてはいかがでしょう。(授かり物があるかも..(我が家は,無縁でしたが))
温泉は,循環させてなく,入浴剤を混ぜるようなことをしなくても,効能たっぷりの温泉がじゃぶじゃぶで,よろしいかと。
kosaojiさん、こんにちは(^_^)
白浜アドベンチャーワールドはかなり昔に行ったことがあります。パンダの双子!パンダの背中からお尻にかけてのもこもこした感じがとてもかわいいんですよね。
生で見てみたいです。
十津川温泉は名前はよく聞きますが、実際に行ったひとって知り合いにいなくって。
山菜料理に川魚、私は大好きです。kosajiさんのところと同じく、うちも主人は苦手みたいなんですけどね。
特に鮎の塩焼きには目がなくて・・・
自然と戯れて、いい温泉(入浴剤なし)でのんびりして、
授かりものもぽっこりできちゃったらいいんですけどねえ(^_-)
いい情報をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私の好みで失礼します。
京都の美山町。琵琶湖の奥琵琶湖・・・は遠いかな。
いぬがすきなら琵琶湖わんわん王国。
淡路島も2時間ぐらいあればいけるので今なら楽しめるんじゃないでしょうか?
滋賀の信楽で信楽焼をしてみたり美術館をみてみたり散歩も楽しいですよ。
もう少し近場なら、神戸まで電車で行って一日600円の
乗り放題バスで、異人館や南京街を探索するのもおすすめですよ♪(布引ハーブ園にもいけますよ~)
是非楽しんできてくださいね。
参考になれば幸いです。
runa_moonさん、こんにちは(^_^)
美山町のHP見ました。かやぶき屋根がいい風情のところですね。あれだけの緑があれば、涼しそうな気がします。
奥琵琶湖の竹生島や海津大崎も、すごくきれいですねえ。
ぜひ行ってみたいです。
いい情報をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 結婚するときにあたって(現在は遠距離恋愛中) 2 2023/04/25 23:37
- 節約 主婦の方々家計のやりくりについてもし宜しければ教えて下さい! 主人、私、娘(1歳0ヶ月)の3人家族で 11 2023/07/01 16:28
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 離婚 浮気問題について 5 2023/04/04 16:16
- 東海 名古屋市内で最も気候が穏やかな区はどこ? 3 2022/11/20 13:56
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 所得・給料・お小遣い 栃木県で年収400万以上の仕事を教えて下さい。 東京や大阪、横浜なら年収700万以上の仕事がわんさか 5 2022/09/22 06:37
- 夫婦 旦那から調停を申し立てられていますが、どちらが悪いですか? 10 2022/10/26 20:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲食専門弁護士に聞いてみた!フードコートとイートインの違いとその場のマナー
皆さんはフードコートとイートインの違いをご存じだろうか。どちらも食事をする場所であることは周知の事実だが、明確に区別するとなると難しい。「教えて!goo」にも「フードコートで持参したお弁当を食べる?」と...
-
一面花のじゅうたん「芝桜の名所」の見どころと楽しみ方を聞いた
桜と入れ替わるように見ごろを迎える芝桜は、高さ15cmほどの小さな花で、別名「花爪草(ハナシバ)」とも呼ばれる。丘一面にピンクや赤、白などの花が咲き誇る姿は、花のじゅうたんに例えられるほど。「芝桜の名所」...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
高速SAの看板から「スパナ」...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
バルサンなどを車に使っても大...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報