
春から一人暮らしを始めたんですが、部屋の中に蟻が出て困っています。
蟻といっても公園にいるような普通の蟻ではなく、1~2ミリの小さい茶色い蟻です。
引越しの日に荷物を運ぶ前に蟻が3~4匹、列になって歩いていて、管理人に蟻がいるということを伝えました。よく見るとキッチンやお風呂の角に一瞬見ただけではわからないような小~さな穴があってそこから蟻が出入りしていたようなので、管理人に許可をもらい、ホームセンターで売っている「住まいの補修キット」という粘土(?)みたいなものを使って壁の隙間を埋めました。
ところが、いくら隙間を埋めても、キッチンの水道の下、網戸の隙間など侵入口はいくらでもあるらしく、いつまでたっても蟻はいなくなりません(泣)
1匹見つけるとティッシュで、数匹いたら蟻用の殺虫剤スプレーで退治しています。
過去の質問を見るとよく「蟻の巣コロリ」が効くと書いてあるんですが、うちでは蟻の巣コロリに蟻が群がるのを見たことがないし、効果ないようです。
パソコンの周りでは食事しないようにしているんですが、先日ついにパソコンの周りでも奴を発見してしまいました(涙)「蟻は暖かい所に集まる」という噂を聞いたので、熱を持つパソコンの隙間から侵入し、中でぬくぬくと生活してるじゃないかと思うと怖くてたまりません。
巣を退治しないと意味がないと思うんですが・・
なにか良い撃退法がありましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「蟻の巣コロリ」をそのままおくのではなく、なかにある顆粒を取り出して微量の水で泥状にします。
それを蟻を見かけたところに置くと、蟻が群がってきます。
うちでは半年くらい小さい茶色い蟻に悩んでいたましたが、この方法を聞いてすぐ実行したところ、置いて1ヶ月ほどで駆除完了しました。駆除後1ヶ月くらいになりますが、蟻を見ることがありません。
水で溶いただけで、蟻が寄ってこなければ、ココアパウダーを振り掛けてやると上手く寄ってきます。顆粒状のものを泥状の周りに置いておくと巣に運んでいく姿が見えました。
駆除、がんばってください。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
水で泥状にしてみました。まだ時々部屋のあちこちで蟻を見かけます。。。でも、泥状にすると匂いが出るのか運びやすいのかはわかりませんが、こないだ蟻の巣コロリの中に何匹か蟻がいるのを見かけました。ken-hiroさんは1ヶ月ほどで駆除完了したとのことなので、うちの蟻も巣に持って帰って効いてくれることを祈ります。
参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
3年前新築しました。
ところが、その家に小さいアリが頻繁に出るようになり、すわ欠陥住宅か?と思いました。結局窓と窓枠の隙間とか、密着しているような場所からも入るので、新築云々はあまり関係ないと言われました。都度パテみたいなので隙間を埋めてもダメでした。で結局どうしたかというと、アリの通り道になるようなところありますよね?そこにアリの巣コロリみたいなのを置いておいたら、翌日その周囲で大量に死んでおり、それ以降ぱったりいなくなりました。参考になるかわかりませんが、やってみてください。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
新築でも蟻が出るのですね。。。質問にも書きましたが、蟻の巣コロリは効果がありませんでした。
しかし下の回答者の方にに蟻の巣コロリの使用法を工夫すると良いとあったので実践しています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート メゾネットタイプの大東建託さんの アパートに引越しをしました。 私と娘は、里帰りをしていまして 帰る 10 2023/07/22 19:40
- 虫除け・害虫駆除 部屋に蟻が発生、小動物飼ってます。 リビングに蟻が数匹いました。昨年は部屋に沸くように出たので経路は 1 2022/07/15 00:02
- 虫除け・害虫駆除 蟻の大群について教えて下さい。 食べ物などないのですが、1ヶ月位前から蟻の大群が茶の間の一部と寝室に 3 2022/09/10 12:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 蟻の大行列で幼虫の移動が左右両方向なのはなぜ? 1 2022/06/21 10:57
- 虫除け・害虫駆除 1年前の今と同じ時期頃から、2回の私の部屋だけに蟻が侵入してきます。 私の部屋だけ以上に壁と床の間の 4 2023/08/03 15:55
- 爬虫類・両生類・昆虫 詳しい方いますか? 1 2022/05/13 12:22
- 虫除け・害虫駆除 浴室に蟻が入ってきます。 侵入経路がわかりません。排水管から入ってくることはあり得るんでしょうか? 11 2022/07/03 07:39
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- 虫除け・害虫駆除 網戸に貼り付ける虫除け網のようなものはありますか? 虫が大嫌いです。 網戸にしていても隙間から入って 4 2022/06/27 13:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
■小さい赤蟻が毎日入ってきて困...
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
小さい蟻のことで困ってます。 ...
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
室内に毎年蟻が発生します
-
「ありがとうなら○○二十」○○は何?
-
アリが最近机の上を這っている...
-
蟻退治
-
サルスベリの空洞が激しいので...
-
2階の自室に蟻が出ます。大軍と...
-
この植物の名前と、葉の裏の白...
-
蟻に深刻に悩んでいます、助け...
-
マンション4階から蟻
-
コンセントから蟻が...
-
石鹸に蟻が集るのですが
-
ポットの口に蟻が。
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
締め切った窓からスズメバチが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然家のお風呂のドア付近や洗...
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
蟻の謎
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
ポットの口に蟻が。
-
「ありがとうなら○○二十」○○は何?
-
アリが最近机の上を這っている...
-
室内に毎年蟻が発生します
-
サルスベリの空洞が激しいので...
-
すごく小さい蟻がキッチンをう...
-
石鹸に蟻が集るのですが
-
あり退治
-
■小さい赤蟻が毎日入ってきて困...
-
コンセントから蟻が...
-
小さい蟻のことで困ってます。 ...
-
この植物の名前と、葉の裏の白...
-
蟻型の由来
-
ありが床にぞろぞろ・・。助け...
-
あなたにとって時間とはなんで...
-
蟻の大群について教えて下さい...
おすすめ情報