dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RMファイルをWAVEに変換したくて、いろいろ検索して
http://www.cdwavmp3.com/bangai/rawave.html
このページまで行きましたが、このページの説明にある
RealAudio pluginのことで、RealAudio pluginのダウンロード先が通じてないし、RealAudio pluginの説明ページにもいけません。
この他にダウンロードするところはありますか?

RealAudio pluguinのダウンロード先は前は接続できたんで、もしかしたらまた繋げるかもしれません。(俺のPCの不具合)
ですので、ダウンロードするところまで教えてください

A 回答 (2件)

確かにダウンロード先も説明ページもアクセスできません。

ダウンロード先はサーバが存在しないし、インストール方法のページは、サイトは存在するけどページが存在しないようですね。

探したら、以下のサイトからダウンロードできました。(台湾のサイトです)
一番上の toget というやつをクリックしたらOKです。

http://toget.pchome.com.tw/intro/multimedia_ampp …

インストール方法は、ダウンロードしたファイルを実行するだけでOKでした。Winampをインストールしたフォルダを聞いてきますが、普通にインストールしていれば(C:\Program Files\winamp にインストールしていれば)、いじくる必要はありません。

参考URL:http://toget.pchome.com.tw/intro/multimedia_ampp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然気づきませんでした。
ダウンロードの仕方まで教えてもらい、ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/01 17:54

RMファイルをWAVEに変換するのにWinampにこだわらないのであれば


dBpowerAMPはどうでしょうか。

コーデックを追加することで、様々な音楽ファイルの変換に対応してくれます。

dBpowerAMP
http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm

dBpowerAMP Codec
http://www.dbpoweramp.com/codec-central-ra.htm

RMファイルをWAVEファイルに変換するだけでしたら、「 RealAudio Input Codec (217KB)」を
ダウンロードしてください。

RM→WAVE、WAVE→RMの両方の変換に対応させるには、「RealAudio Encoder Codec (2.0MB)」をダウンロードしてください。

dBpowerAMPの使用方法は、音楽ファイルを右クリックして、メニューから「Convert to」をクリック。プルダウンメニューで変換するファイル形式を選択して「Convert」をクリック。

こちらでも操作方法が紹介されています。
http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/convert/etc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Winampが一番慣れていて、#1さんにプラグインの場所を教えてもらったため、Winampを使おうと思います。
すいません

お礼日時:2004/09/01 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!