プロが教えるわが家の防犯対策術!

まず初めに、誤字・脱字・分かりにくい内容でしたら申し訳ありません。

質問ですが、タイトル通り夫婦喧嘩すると夫は何も話さなくなります。結婚して4年ですが、喧嘩して離婚届を書かれた事も2回ありました。どんな時でも私から謝らない限り絶対話してこないです。
我が家には3歳と0歳6ヶ月の二人の男の子がいます。今までは子供の為にもと思って、謝りたくなくても数日して私から謝っていました。
今回、長男の眼科に行く行かないの些細な事から喧嘩になりました。わたしの目の拭き方が悪いだの、そういう事が原因なんじゃないかと。
夫はそこまで育児をしてるわけでもないのに、育児批判されたみたいで私もカチンときてしまいました。そして案の定無言になりました。土日、夫が朝起きてきて私が『おはよう』と言っても頷く位…
一昨日は長男が二階で寝てるパパに階段下から『パパーご飯だよー』と言ってるのに無視…
平日は私と顔を合わせないようにかなり早く仕事に出て行きました。そして、昨日はホテルに泊まったのか帰って来ず。夕ご飯も用意してたのに連絡なし。
正直言って今回ばかりは疲れました…
長男もパパと公園行く事もないし、パパと二人で買い物に行く事もありません。私の実家がすぐ近くなのですが、長男はジジババに懐いています。

このような夫(パパ)でも、やはり子供にとっては必要ですよね…ただ、私がもう限界に近いです。別居を切り出そうか迷っています。
離婚は…長男が幼稚園行き始めた事もあり、次男も小さいので今すぐには避けたいのですが…
また私が我慢して謝って事を納めた方が良いのでしょうか?

ちなみに…私の両親は夫の事を毛嫌いしてますが、何があっても子供の為には離婚するなという考えの人です。

A 回答 (3件)

>このような夫(パパ)でも、やはり子供にとっては必要ですよね



いやいや、必要か必要でないかは、解りません。
ただはっきりしているのは、両親が不仲であることは、どんな小さな子でも感覚的に察知します。
他者からの保護なしには生きられないヒナは、自分の巣が安全かどうかを本能的に感じ取るのです。

「両親が口を聞かない、父親が黙りこくっている、母親がオドオドと気を使っている。」
という状況では、ヒナは、この巣は安全ではない、と感じ取ります。
自分の生存が脅かされる危険を感じて、不安におちいります。

幼児は「自分が感じているのは、両親の不仲に起因する不安である」などという明確な意識をもちません。それで親も「子供は気づいていない」とタカをくくります。
でも、子供はちゃんと見ています。そして不安を感じ取っています。
そして、逆に子供は、親を安心させるために「気づいていないフリ」をします。

さらに、身の危険を感じたヒナは、壊れかけている巣の安全を取り繕おうとして、ことさら明るく振る舞ったり、そうでなければ、病弱になったり、手のかかる子になったりします。
これらは子供が意識的にやることではなく、ヒナの生存本能として、いわば、不安に対する反応としてでてくる行動です。

ヒナに必要なのは、単なる「父親・母親、というお題目」ではなく、「心身を脅かされない安全な巣」です。

「子供にはパパが必要」とあなたが考えるのは、「子育てを自分1人では負えない」というあなたの不安からだと、私は思います。
そこのところは、自分で自分をごまかしていないか、よく見極めてください。

>何があっても子供の為には離婚するなという考え

あなたの親がこうでは、ちょっと困ります。
「たとえ夫が子供(孫)を虐待しても、自分たち(老人)にメンドウをかけるのはやめてくれ」と言ってるようなものです。

が、しかし、あなたの両親もそこまで言ってるのではないと思います。
「ちょっとばかりの夫婦の不仲で、離婚するのはよくない」と考えているだけだと思います。
それと、「結婚は幸福、離婚は不幸」「離婚なんて世間体が悪い」という定型の考え方にはまっているだけです。
通常、「離婚大賛成」なんて親はいませんしね。

ケンカすると黙り込む、というのは、「ケンカするとすぐ泣く」と同じで卑怯な手口です。
あなたも自分が悪くないと思っているのに、簡単に謝るのはよくないです。

が、とにかく不幸な母親と不機嫌な父親に育てられては、子供が不幸です。

あなた自身が、これ以上夫と原因究明、関係改善の努力をすることに限界を感じるのならば、
つまり、「夫婦で子供を幸福にできる」と思えないのなら、あなたは「自分1人でも子供を幸福にするぞ。そしてそうする方が私にも幸福だ」と決意すべきです。不幸な母親は子供を幸福になできませんから。

別居、離婚後の生活のすべなどを十分に検討して、どの部分で親に協力してほしいか、など、具体的構想をもって、両親に相談してください。

「パパはすぐ黙り込んじゃって、無断外泊するし、私もうイヤなんだけど、離婚していい?」では両親は到底賛成できませんからね。

話に具体性と、あなた自身の確固たる決意がないと、人を説得は出来ません。
    • good
    • 0

アラフォー主婦です。


うちの主人も似たような感じです。
育児は手伝わないくせに口だけ出してきます。
ケンカもお互い無言の冷戦状態(笑)
絶対に折れてきません。
いつも私がバカバカしくなって普通に話しかけますが、しばらくムスっとした態度をとられるので、正直イライラします。
でも、離婚したらそんなイライラじゃ済まない事が多くなりますよ。
何より子どもとも一緒にいてあげる時間もなくなるし…
旦那さんとのケンカだって眼医者に連れて行くかどうかって、旦那さん、子どもさんの事は可愛がってるんですよね?
今は子どもはママママだけど、思春期とかきたら旦那さんがいてくれて助かることも多いかも。
もしそれでも離婚したい、って思うなら、1度謝らずにとことん冷戦を繰り広げてみてはいかがです?
いつも折れてくる質問者様が折れないことで、旦那さんが考えるきっかけになるかもしれない。若しくは旦那さんから離婚を言い渡されてしまうかもしれないけど…
離婚するか悩んでるんならやれるだけやってみた方がいいと思います。

ちなみにうちも3歳と7ヵ月の男の子が2人います。ケンカして折れた後は主人が仕事の日に美味しいお菓子買ったりランチしに行ったりしてリセットしてます。
あと、実家のご両親が旦那さんのこと毛嫌いするのって、質問者様がご両親に旦那さんの悪口言ってませんか?
どーしても旦那の悪口は実家に言ってしまいがちですが、お互い印象が悪くなるだけでいいことありませんよ。
私も主人の悪口をよく実母に愚痴ってましたが、「聞いても疲れる。旦那さんのこと嫌いにさせたいの?」と言われてから、主人を嫌いになってほしいわけではないので、愚痴るのをやめました(^^;)
私は旦那さんいないときに適当に息抜きして、旦那さんいるときには少々イライラしても合わせあげて上手くやっていった方が、質問者様の為にも子どもさんの為にもいいと思います。
    • good
    • 1

暴力をふるってくるとかではないようですけれど、でも質問者さんが謝るまで無言を貫いたり帰ってこなかったりする夫さん、嫌ですね。


毎回同じパターンで質問者さんに謝らせているので、高を括っているのではないかと思います。

子供にとってお父さんが大事なのはわかります。そう思います。
でも離婚したとしてもお父さんには変わりありません。
とは言ってもすぐに離婚を考えるのではなく、今度また同じことが起きたら、お子さんを連れて実家へ帰ってしまうのはどうでしょうか?
喧嘩の後、私が謝るまで無言を続けたり外泊したり連絡をしてこないことにこれ以上我慢ができません。と伝えて。
そして夫さんがどう出るか、見てみるのはどうでしょうか?

質問者さんのご主人ですけど、私には横暴な人に思え、そういうのって精神的なDVのような気がします。
このままお子さんが成長するまで、質問者さんが謝り続けるのはあんまりな気がします。

他の回答者さんはどんなことを書くのかなあと思いながら、思ったことを書いてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます。
夫には精神的に本当に疲れる時があります。結婚式を挙げる直前にも、式参加で返信のきてた共通友人が式1週間前に、仕事関係のイベントに行きたいからやっぱり不参加に出来ないかな?と言われ、席次表など全て私が作ってたのもあり、夫に愚痴を言ったら、『サラリーマンの暴虐だ』とまで言われ…。私も当時仕事をしてたので、寝る間を削って準備をしていたのに、そこは関係なし。その時に見切りをつけるべきでしたね…。

たぶんこの次何かで喧嘩して、私が夫に回答者様の様にメール等したら、離婚届けを持ってくると思います。そういう夫なので、喧嘩したら離婚しない様に私が謝ったほうがいいと、実母にも言われてます(泣)
それで本当にいいのかどうか…。

お礼日時:2016/07/20 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!