
夏季旅行のプランがまとまり、吹田サッカースタジアムでのJ1ガンバ戦
観戦と京都鉄道博物館を見学しに関西に向かう事になりました。
30日(土)新幹線で新大阪に入り、動物園前近くのホテルに荷物を預け
吹田スタジアムへ行き、J1リーグ戦観戦。
31日(日)ホテルから京都へ移動し、13時頃から京都鉄道博物館見学
夜、京都から大阪に戻る。
1日(月)大阪駅JR高速BTからJRハイウェイバス昼特急で帰京。
ホテルの最寄駅の動物園前を通る堺筋線の電車は阪急線と相互直通運転を
行っている為、吹田スタジアムの最寄駅である(万博記念公園)駅を
通る、大阪モノレールとの乗り換え駅(阪急京都線南茨木駅又は阪急千里線
山田駅)まで乗り換えなしで行く事が出来ます。地下鉄の運賃を計算してみた所
御堂筋線の新大阪→動物園前が280円。堺筋線の動物園前⇔天神橋筋六丁目
(天六)までの往復運賃が480円となっていて、乗る回数は少ないんですが
大阪市営地下鉄が全線乗り降り自由のエンジョイエコカードの土休日版が
600円とICカードで行くより安くなるのでそれを使うおうか考えています。
今年のGWに豊田スタジアムへJ1名古屋VS横浜の試合を観に行った時は
名鉄豊田線が地下鉄鶴舞線に乗り入れているので、地下鉄の1日乗車券
(ドニチエコきっぷ)で入場し、豊田市駅で名鉄線の運賃をIC乗車券で
精算してもらいました。関西地区で地下鉄の1日乗車券を乗り越して
電車移動するのは今回が初めてなんですが、大阪市営地下鉄の駅を
エンジョイエコカード(1日乗車券)で入場し、阪急線の駅で
スルッとKASAI対応カードを使って精算と言うのは可能なんでしょうか。
また、阪急線の自動改札機に大阪市営の1日乗車家券とスルッと対応の
プリペイドカード(大阪市営はレインボーカード)を2枚重ねて投入すると
言う事は可能なんでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
このあたりは、トライ&エラーなので、同時投入してみてエラーが返ってきたら、精算機で清算といった形でいいんじゃ無いかと思いますよ。
通常、大阪市営地下鉄と京都・千里線と相互直通運転をされているので、スルッとKANSAIカードとの二枚投入は可能だったかと思うのですが、一部の企画乗車券に対応していないこともあるので、よくわかりません。ただ、有人窓口もしくは遠隔端末を使っての清算はしてもらえますので、特に気になさらずいけばいいかと思いますよ。
ところで、動物園前から万博記念公園までの場合、阪急線経由で行かれるよりも北大阪急行電鉄の千里中央経由の方が安くいけると思いますよ(南茨木経由より、時間は5分ほど遅いかも知れませんが、山田経由よりも早いと思います)。この場合も御堂筋線の動物園前から千里中央駅まで乗換え無しでいけますし、こちらもスルッとKANSAIカードに対応していると思いますので、南茨木や山田経由で行かれるよりも有利かと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>大阪市営地下鉄の駅をエンジョイエコカード(1日乗車券)で入場し、阪急線の駅でスルッとKASAI対応カードを使って精算と言うのは可能なんでしょうか。
可能ですが、問題は阪急側の精算機が対応しているか否か。
何れにせよ、精算機で対応不可の場合、「読み取れないカードです」のようなメッセージが表示されるので、その時は有人改札で精算すれば良い話。
勿論、スルッとKANSAで支払できます。
>阪急線の自動改札機に大阪市営の1日乗車家券とスルッと対応のプリペイドカード(大阪市営はレインボーカード)を2枚重ねて投入すると言う事は可能なんでしょうか?
不可、これも阪急と逆の対応になります。
No.1
- 回答日時:
エンジョイエコカードの説明をよく読めば、そんな変な使い方は出来ないと判るはず。
よそはよそ、うちはうち。http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 新大阪駅新幹線改札口前につきまして 3 2022/12/09 11:52
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東京メトロ 半蔵門線 田園都市線 大阪市交通局 大阪市営地下鉄 阪急京都線 車両基地 1 2023/03/29 10:06
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
PITAPAのIC定期について。
-
JR芦屋駅は特に大規模な駅でも...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
鈍行電車の佐世保茨木市間の料...
-
JR宝塚駅からJR京都駅へ行く
-
花火大会 枚方市
-
大阪の内環状と外環状の経路の...
-
なぜ阪急で三宮から京都までは6...
-
同志社大学(今出川)に大阪か...
-
数字のゼロ(0・零・れい)の...
-
JRおおさか東線北半分の駅に...
-
阪急IC定期券について教えてく...
-
阪急の時差カードは入場時間を...
-
大阪市営地下鉄の定期券について
-
山の手、下町とはどういう意味...
-
ラガールカードについて。
-
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
茨木駅近くの整骨院を教えてく...
-
新大阪駅の直通路線につきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪急大山崎駅から背割堤に徒歩...
-
電話番号
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
PiTaPaで阪急区間指定とマイス...
-
女性に質問:歯が抜けてると恋...
-
どこ?
-
数字のゼロ(0・零・れい)の...
-
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
阪急吹田~堺筋本町 pitapaとマ...
-
大阪の内環状と外環状の経路の...
-
阪急の電車の窓の横にある窓開...
-
どこの学校の制服?
-
JRと阪急って1枚の定期券で買う...
-
大阪の北摂から名古屋港に原付...
-
JR大阪駅から阪急グランドビル...
-
大阪から見える山はどこの山?
-
梅田の日進ビル…どの出口から行...
おすすめ情報