
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
村山・大石田の蕎麦街道。
それとセットで、大石田の最上千本だんご。ここのずんだだんごは別格です。だまされたと思って食べて下さい。本来は豆腐屋さんなので豆腐もあります。http://www.ic-net.or.jp/home/tofu83/
蕎麦街道の店は、個人的には源四郎の板蕎麦とキジ汁(数量限定)を推奨します。温かいキジ汁に冷たいそばをつけて食べます。テーブルに岩塩が置いてあるので、それを蕎麦に振って食べても美味しいし、頼むとすり下ろした辛み大根も出してくれます。
量が食べたい時は七部衛の食べ放題がおすすめですが、大変混雑しますので11時の開店を狙って行った方がいいです。
足としては、最寄り駅からタクシーの半日・一日貸し切りを使ったらいいんじゃないでしょうか。立ち寄り先について質問者さんの興味に合わせて運転手さんにいろいろ相談できますし、小回りも利きます。
No.4
- 回答日時:
鶴岡ではあのクラゲ水族館(加茂水族館)とか鶴岡公園周辺、酒田では大名よりお金持ちだったという本間家関連の施設(庭とか美術館など)、写真に関心があれば土門拳記念館などもよいと思います。
天気がよければ鳥海山からの眺めも格別ですね。(交通機関はよくわからないので調べてください)
ただ1泊2日ではあまりあちこちいけないですね。数か所に絞って残りはまた次の機会にという余裕をもってまわられたほうがいいと思います。
おいしいものも多いので事前にしらべておくといいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
山寺はいきやすいですよ。
http://www.yamaderakankou.com/
電車の駅から目のの前にあること、駅前の蕎麦屋とか土産物店で荷物を預かってくれることもよいです。
夏は芭蕉の句が実感できます。
自然の景観といえば、にかほ市は見たこともないような不思議な景色のあるところです。
住所としては秋田県になりますが、すぐお隣です。
http://www.nikaho-kanko.jp/
No.1
- 回答日時:
丸池様はJR吹浦駅より車で5分とあります ちょっとした距離になることが想定されます 歩きだと30分くらいでしょうか(行ったことありません)
宿は酒田がおすすめです 駅前にビジネスホテルもありますし レンタサイクルもあったと思います
観光マップみたいなものもあると思います 有名どころでは山居倉庫 おくりびとの撮影場所になった日和山公園手前の建物などでしょうか
鶴岡を拠点にしても同様に楽しめるかもしれませんが 酒田 鶴岡どちらもバスがたくさんあるといったイメージはありませんので時間配分にご注意を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 新幹線停車駅から近い富士山観光スポット 9 2023/03/17 23:14
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- その他(宿泊・観光) 福山市観光について。 2月中旬に広島県福山のホテル泊まります。 福山、って初めてです。 例えば美味し 2 2023/01/31 03:05
- 中国・四国 香川県のオススメの観光スポット、お食事処を教えてください。 近いうちに四国水族館に旅行に行くのですが 2 2022/07/01 11:49
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
- 関西 奈良でおすすめの観光スポット、グルメを教えて下さい。 名古屋から電車で行き、奈良県周辺のホテルに一泊 4 2022/06/01 21:59
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報