重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の男性といい雰囲気だと思ってました。
2人で帰るのは月4-5回くらいです。
半年くらい前、仲良くなる前にお互い強く意識するできごとがあってから、緊張し合うようになってしまいました。
デートの話が毎回まとまらず、いまだ休日に会ったことはありませんが、一緒に帰った時にそのままゴハン食べに行って話したり遊びに行ったりしてました。
少しは緊張も抜けてはきました。

この前一緒に帰った時、告白しようとタイミングを伺い何回か無言になってしまい、結局決行できませんでした。
別れ際はお互い笑顔でバイバイしました。

そんな時に職場の人と飲み会があり、メンツは相手と男性2人、あまり接点もなく仲の良くない女性と5人でした。
職場だとあまり話せないけど隣に座ったし喋りたいと思っていたら、反対隣の女性と話し込んでいて、話し掛けてもそっけなく、ついには背中を向けられてしまいました。
私にはようやく初めて腕を当てて来たくらい触られたこともないのに、その女性含め、他の女性には呼ぶ時に肩トントンします。
私はまず、呼びかけられすらしません。。

私の好意に気づいてるけど、応えられないという意思表示なのかなと落ち込んでます。
LINEはその前送った内容がずっと未読だし、送ってません。
仕事で会った時にはいつもみたく見てきたり、気にされてるみたいではありますが気まずくて話せなくなってしまいました。

やはり告白されそうなのを察知しての行動なんでしょうか。
もうこうなったら恥ずかしがってないで告白してしまおうかとも思うのですが、最低限気まずい雰囲気を打破する方が先でしょうか?
気まずい態度を取っていたのにいきなり話しかけるのもなぁというのと、冷たい態度だったらどうしようと躊躇してしまいます。
どう話しかけていいものか、その後気まずい雰囲気をとるために「あの態度悲しかった」などと核心に触れて素直に言った方がいいのですかね。
でもそうするとやはり好意がバレバレなので告白する方が先なのではとループしています。

待ってても相手の今までの行動的に、あちらからのアクションはないように思うのですが、似たタイプの方からの意見も聞きたいです。
素直に諦めたって、私の本当の気持ちは伝わらないし、相手の本当の気持ちもわからないですが、このまま諦めた方がいいのかなとも思います。

あと2ヶ月ほどで退職するため、何とかしたいと思っているので知恵をお借りしたいです。

質問者からの補足コメント

  • 職場では、私は人見知り、相手は私よりは社交的です。
    どちらかというと私の方が周りの目が気になって好き避けしてしまってます。
    ダメだと思いつつもいきなり会うと避けてしまいますし、他の男性よりそっけなくしてしまってます。
    好意を感じてもまさかと卑屈になってたと思います。

    もしやいい雰囲気だったのかなと思ったのは距離を置いてからで、友達に詳細に相談したら両想いだねって言われたことも2回(違う人・時期)ありました。

    好意は伝わってもいいと割り切って素直になりたいです。
    緊張して好意のさじ加減の調整が難しいので極端に告白した方が話が早いかと思ったのですが、決定的な言葉はひとまず封印して気まずさをなくす方向で考え中です。

    説明がヘタですみません。
    客観的に考えられるキッカケになりました。

      補足日時:2016/08/02 16:39

A 回答 (2件)

うーん、質問者さん、かなりめんどくさい笑



自分でも収拾がつかなくなっちゃってますね、
でも好きな人ができたら後悔したくないですもんね^ ^

あと2ヶ月で退職するなら、
退職後に伝えたら良いかも?

何が怖いって、もし振られたら同じ職場はかなりキツイ^^;

未読スルーはいつからですか?
優勢とは言えないかも?

でも良い事もありますよ!
気にしない男性なら別ですが、職場恋愛は拗れると面倒くさいし社内の社員に気を遣わせてしまうしで後ろ向きになるものだけど、
退職するならば、同じ職場の女性よりはきっと有利です^ ^

考えていても答えなんてきっと出ませんし、
質問者さんの性格だとおそらく両思い以外はどちらでも後悔するかも?^ ^

言ってダメだったら言わなきゃ良かった
言わずに疎遠になったら言えば良かったかも

決めるのは質問者さんなので、ご参考までに^ ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かにめんどくさいですね。笑
意識し合う前はむしろリラックスして話せる人だったので、普通に仲良くなりたくて、そのためにはバラした方がいいんではないかと思ったんです。
受止めてもらえるかどうかは未知なので怖いですが。

退職後という選択もありなんですね!

告白は自分から・相手から・OK NG一通り経験済みなので、した場合後悔しないと思います。

LINEは苦手なようで、前から未読のまま会った時にリアルで返事もらう形で、今回は気まずくなったので半月ほど未読です。

職場恋愛って大変ですね。
親身になって頂いての回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/02 05:47

率直に申し上げますと、


その男性はあなたと今以上の関係になるつもりはないようですね。

あくまで仲のいい同僚として接しているのではないでしょうか。

だからこそ、週イチくらいのペースで一緒に帰るし、
たまにご飯も行く程度の気遣いはするけれど、
休日にわざわざ会うほどじゃない、
仕事に関係ないLINEもわざわざ読む気がしない、と。

同僚としての関係を絶対に超えないようにしています。
第三者的にみると、どう見ても脈はないですよね。

LINEが苦手だそうですが、誰に対しても苦手なんでしょうか。
あなたとのLINEだけが苦手という可能性はないのでしょうか。
半月ほど未読というのは「あえて見ないようにしている」としか思えません。

何が何でも告白して、自分としてケジメを付けたいならそれでもいいでしょう。

しかし、彼がこうしてあなたと距離を置いているのも、
告白してしまうかもしれないあなたを傷つけないようにしようという
優しさからじゃないでしょうか。

そうであれば、ここで告白するのは
「ああ、このコはオレの気遣いを無駄にしちゃったよ。。。」と思われるかもしれませんね。

それでもいいなら玉砕するのもアリだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悲観的にというか、普通に考えたらそうですよね。

ただ、私も距離置いて冷静になってみたら、あちらからも遠回しに行きたいところに誘ってくれてたり(その時は気づかず)、なんとなく表現の違いですれ違ってるのかなと思うフシがありまして。
あちらからは話しかけられはしないけど、寄ってきたり話しかけられに来る感じで、それとなく待っててくれたりします。
嫌な事は嫌と言う人ですが、誘いを断られたことはなかったんですよね・・・

LINEは他の職場の女性に対してもそのようです。
未読だけど読んでるのは確認済みです。

限りなく告白に近くなりそうだけど、これをきっかけに本音で話して気まずさを解消したいと思います。
率直なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/02 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています