dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月前くらいに知り合って、今度会う約束をしている方が居るのですが
その人とラインのやり取りが続かず、すぐに既読無視になって返事が来なくなります。
普段は仕事で夜が少し遅く、家には寝に帰ってるような感じで疲れていたりする様子も、
電話を何回かしてみて、思っていました。
土日は何かしら友達と出かけたり
遊んだりしていて、趣味が多いことも分かっていて良いなと思っているのですが
会う約束もしてますが忘れられてそうで少し不安になります。

前に電話した時は、気にならない人と連絡なんか取らないし、
今は気になってるから会ってみたいとか
何考えてる?と聞いた時は、付き合ってからのこと考えてるとかも言っていました。
あと、隠し事されるのは嫌だからと言って色々質問されることも多くて、
それに答えていましたが、私が聞くと曖昧に言われるだけで少しふに落ちないところがあります。

どこかあっさりしてて、もしかして軽い人?と直感のように思ってしまう時があって
こういう時の直感って結構当たるものなのでしょうか?

会った時のことも考えて、色々準備したりしてて楽しみに思ってる自分もいるので
なんとも言えないモヤモヤした状態になっています。
とりあえず、会う時までは連絡来るまで待った方がいいのか、
不安なことを伝えてみた方がいいのでしょうか?
会ったこともないのに、自分に自信がないこともあって不安になったり慎重になってしまって
疑ってしまうのは失礼かなと思いつつ、なかなか言えずにいます・・・


男性の方など、何かアドバイスなどありましたらお願いします。
いまいち、まとまっていないような文章ですみません(--;)

A 回答 (6件)

まぁ、人となりは、会ってみないとわかりませんからね。


先入観無しで、相手を見て考えたらいいです。

お話の中では、あまり信用できる人とは思えませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

何かあってからだと遅いし、傷つきたくないので気をつけます

お礼日時:2016/08/04 13:25

別に、どうとも思わない。


だって会わなきゃわからないじゃん。まだ会ったことないんだよね?

LINEのやりとりについて質問は多いけど、運用のしかたなど個人の自由です。
読んだら返事しなければいけないと決めるのは、貴女のローカルルールです。
(もっとも、質問してるのに返事がないなら問題の可能性はありますが・・・)

直感が当たるかどうかは分かりません。
一般論の話だとしても、貴女の直観力を知りませんので回答に窮します。

すべては【まず会ってから】じゃないの?そんなの当たり前の事だと思うんだよね。
不安は有って当然だし、緊張もする。
変に悩み過ぎるから、変な質問になっちゃうんじゃないかな。
準備だってやりすぎるとおかしな方向に行っちゃうから、自然体が一番だと思うヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

何かあってからでは遅いので気をつけます。

お礼日時:2016/08/04 13:21

とりあえず、約束の日時に待ち合わせ場所に行ってから、そこから先のことを考えて見ては?



会ったことが無い人なら、お互いに、、またはいずれか片方が「なんか想像と違う、、」ってなる可能性は少なからずあると思います。

ただ、その不安を相手に言ったところで、どんな人かわからないのなら、意味ないかなと。

例えば本当に不誠実な嘘つきの人が「大丈夫。僕はそんなひどいことしないよ」とい言ったところで、信ぴょう性ないでしょう? 誠実な人がそう言ったなら、きっとそういう事はしないでしょう。 相手がどのような人かはっきりしない状態なら、相手に不安な気持ちを告げたところで、あなたの不安は解消されることはないと思うのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

想像と違うと思うのはやっぱりあると思います、期待はずれだとそのまま離れますし。
でも今の気持ちは言わないようにします。もしかしたら会うこともなくなるかもしれませんし・・・

お礼日時:2016/08/04 13:28

そいつはやめなさい。

    • good
    • 0

不安な事は言わない方が良いと思いますよ。


逆ギレされたら怖いし。
余り自分の事は話さない方が良い。
少し期待している所も有ると思うので、距離を置いてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

今は返信あるまで気持ち半分で待っている状態です。
なかったらないで良いし、ドタキャンされてもいいやって思ってますね

お礼日時:2016/08/04 13:22

ラインってそもそも続けるものなの?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ラインをどのように使うかは人それぞれだと思います
連絡手段として使う人もいれば、離れてなかなか会えない人だと
コミュニケーションとして使うことあると思いますし、一概には言えませんが。

お礼日時:2016/08/04 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!