
海外に行った際、早朝発の便に乗る時や真夜中に到着した時は空港のベンチで寝ることが多いのですが、
このようなニュースがありました。
http://videoclip.club/post-11392/
この動画の人間が何故怒っているのか理解できません。
日中の様ですが、トランジットで仮眠中なのか時差ボケで眠気に襲われたのか、
理由は寝ている人にしか解りませんが寝る理由は色々あると思います。
それとも、日中に寝るのが良くないのか、
そもそもベンチで寝るのが良くないのか・・・
皆様どう思いますか?
気軽に回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、座るためのものですからね・・。
「普通」というより、緊急時にはいたしかたない、という印象があります。
ベンチに寝ることは、やはりホームレスなどを連想させますので、治安の悪化、景観の悪さを心配してのことかなと思います。
動画は理解できないので一部だけ見ました。
靴を捨てるのはひどいと思いますが、そもそも空港は治安の良くない場所ですから、寝るのは危険です。
怒る必要もないですが、「普通」というよりは、ちょっと大胆ですし、見た目によいものではありませんし、子供などが見て、見習ってほしいとは思いません。
空港側も、お客さんですし、よほど混んでいなければ注意もしないだろうと思いますが、
寝る常習者が増えると、その対策に、寝られないようにベンチに肘掛けのついたものを使う場合もあると思います。
外国で、病院の緊急にかけこんだところ、そのようなイスしかなく、横になれる場所がないまま、苦しみながら混んでいるので8時間とか待たされたりして、相当しんどい思いをしたのを思い出しました。倒れそうだったので床寝寸前でした。
それに比べれば、お疲れでしょうが空港利用者は、まだ選択の余地があるのでは・・と思います。
ホテルを利用する方法もありますし、
有料で仮眠室などを設けている空港もあるようです。
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/service/li …
http://find-travel.jp/article/7820
早朝便など、時間的に不便のある便は、ほかの便に比べて安いだろうと思いますが、その分大変なのも事実で、体力がなければ、できるだけ体に無理のない時間帯の便にするのがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
>早朝便など、時間的に不便のある便は、ほかの便に比べて安いだろうと思いますが、
その分大変なのも事実で
それは確かですね。国内の空の便に限っても、羽田から各地へ向かう便の中には
朝6時台から運航している路線や航空会社が多数ありますし、関西空港発羽田行きの便も
午前6時台に2便あります。これらの飛行機は早めに予約をすれば、かなり安い運賃で
乗る事が出来て、主な所を上げてみますと
SFJ そら旅21(3週間前まで予約できるチケット)
9月4日(日)関西空港6時30分発羽田行き020便 8,690円
JAL先得割引(28日前まで予約できるチケット)
9月11日(日)関西空港6時40分発羽田行き220便 8,290円 と言うのがあります。
JALの国内線では出発予定時刻の15分前までに搭乗手続きを済ませ、尚且つ保安検査場を
通過する必要があるので、羽田行き220便の場合は6時25分まで保安検査場を通過
しなくてはならず、大阪市内から電車で行くとした場合、南海線の空港急行の初電車が
5時55分に関西空港駅に着くため、駅に着いてから30分以内に、(ホームからターミナルへの
移動→搭乗手続き(チェックイン)→保安検査場でのセキュリティチェック)を全てやり
こなさなければなりません。そう言う事もあってかどうかは知りませんが、関西空港には
鉄道の駅(JR 南海関西空港駅)から歩いてすぐの所にある、エアロプラザなどに仮眠できる
スペースがあって、施設によっては無料で使えます。
http://tabihack.jp/kix-airport-sleep-lanking/
No.3
- 回答日時:
座って寝るには、何も問題なし。
混んでいる空港でベンチに横になって寝れば、必ず警備の人より起こされ、注意を受けます。邪魔にならない場所で、床に座って壁にもたれながら、荷物を抱き込むように寝ているのは、黙認ですね。でも、今のほとんどの空港のベンチって、ひじ掛けがあったりで横にゴロンとなって寝れないようになっていますね。
No.1
- 回答日時:
早朝発の便に乗る時や真夜中に到着した時は仕方がないと思いますが、
通常空港のベンチは寝る事を想定して設置されたものでは無いと思います。
空港の職員や警備員は、特に何も言わないかもしれません。
それは、相手がお客さんだからです。
お客さんだから何をしても良いと云う事にはならないと思います。
どんな事情があったか解りませんが、
靴や靴下を脱いで寝る事は、非難の対象になっても仕方ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポール空港早朝発日本行...
-
チャイルドシートの梱包(航空...
-
モンゴルのチンギス・ハーン国...
-
飛行機国内線のセキュリティチ...
-
飛行機の出発時刻の何時間前く...
-
米軍オスプレイは、某空港の建...
-
空港のない県ってどこ??
-
メキシコ人が来日する際の経由...
-
日野空港(琵琶湖)について
-
空港・飛行機内でのベビーカー...
-
飛行機:乗り継ぎ時間20分・・・
-
飛行機の搭乗で
-
空輸は未成年でも受け取りでき...
-
成田空港第1PTBとは?
-
transitとtransferの使い分けに...
-
伊丹空港(大阪国際空港)での...
-
成田からダラスフォートワース...
-
クアラルンプール国際空港での...
-
搭乗手続き後に飛行機に乗せて...
-
航空・地域活性化というテーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャイルドシートの梱包(航空...
-
飛行機国内線のセキュリティチ...
-
シンガポール空港早朝発日本行...
-
中部国際空港・遅延の場合の終...
-
ローマ空港にて国際線から国内...
-
ベネチア マルコポーロ空港の混...
-
ラパスのバスターミナルから空...
-
台湾の深夜の地下 治安について...
-
仁川国際空港から江陵までの空...
-
至急。 中国のサイトシーインに...
-
国際線の空港到着時間について
-
羽田-富山空港着陸時、進入経路...
-
ロサンゼルス空港について質問...
-
空港のベンチで寝るのは普通か?
-
深夜に仁川国際空港からソウル...
-
文章訂正
-
台北桃園空港からレオフーホテ...
-
日本のジェット機はなぜタクシ...
-
上海 浦東国際空港について
-
羽田発小樽宿で安いコース
おすすめ情報