重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真がたくさんあるHP(「廃墟探訪」というHPです)について、以前は色々な写真が閲覧できたのに、最近またアクセスした所、いくつかの写真が見られなくなっていました。写真のある場所が黒い空白?みたいになっていて、その左上に四角に赤いバッテンのボタンみたいなものがあります。(閉じるボタンみたいなやつです。)
(そもそも閉じるボタンってボタンという言い方ではないですよね、「アイコン」くらいしか知っている言葉がないもので、すみません。)
で、なぜ見られないんでしょうか?見られるところも
あるのでわけがわからないのですが・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これは、ネット上の問題とセキュリティーの二つがありますが、ネットの転送速度が遅く、表示が間に合わないということ、これはブロードバンドでも、そのつど状況がわるく、転送速度が(下り)遅くなり画像まで間に合わないということ。



あと、セキュリティーソフトなどが起動して
広告などの画像がオフになっていて特定の画像が表示されない。

あと、インターネットオプションで詳細で、画像を表示するにチェックが入っていない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
(1)転送速度による表示遅れ・・・。
 写真が今まで通り見られる所もありますが。
(2)セキュリテイーによる画像ブロックの可能性も
 考えて該当箇所をいじってみましたが変化せず・・。
(3)インターネットOPのとこ、見ましたがチェック
 付いていました・・・。
 

お礼日時:2004/07/23 21:28

本当にサイト管理者が写真を削除したのかも知れません。


赤いバッテンを右クリックして「画像の表示」を選んでみてください。
それでも出てこないようですと、サイト管理者が削除した可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみましたが、右クリック
では、何もプルダウンメニュー
が表示されませんでした。

お礼日時:2004/07/23 21:21

インターネット一時ファイルのたまり過ぎでしょう。


ツール>インターネットオプション>全般の中程にある、一時ファイルの削除を実行しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみましたが変化なし、でした。
もう分けわかりません・・・。

お礼日時:2004/07/23 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!