プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ペーパードライバー歴10年になるのですが、マイカーでのペーパードライバー講習を受けようかと悩んでいます。

免許を取得してからの10年間、数える程しか運転をしていないので“感覚を取り戻す”とかの話ではありません。
初心者の初心者です。恐らく現在教習所に通っている人達と同じレベル、もしくはそれ以下になっているかもしれません。

免許の取得は筆記も技術も奇跡的に全て1発で取れたのですが、家の車がミニバンだったので教習車との違いから感覚が掴めず、怖くて数回しか運転をしないまま今に至ります。

この度引っ越しをすることになり車がないと少々不便となるので、これを機にペーパードライバーを克服したいと考えています。
主人では少し不安なので、ちゃんとマイカーで講習をしてくれるペーパードライバー専門の所でお願いしようと思っているのですが、何せ10年ぶりとなるので怖いです。

主人運転の車に乗っていても「あぁ・・こういう時どうしたら良いのか私だったら判断出来ずに立ち往生だわ・・」とか「私だったらこうしちゃってクラクション鳴らされてるだろうな・・・」と思う事が多々あります。
停止線のない信号などで、おかしな所で止まっちゃって他の車の進行の妨げになって『邪魔だから下がれ』と手で合図をされてしまったりします。
臨機応変に状況に応じて動く事が出来ないんじゃないかと思っているのですが、それもやっぱり慣れなのでしょうか。

車幅感覚もなかなか掴めず、通れるのか通れないのか、狭い路地などで対向車とすれ違えるのか無理なのか、自分が道のどのあたりを走っているのかなどが全然ピンときません。

こんな状態の私が、たかだか数日間の講習を受けただけで克服出来るでしょうか。
色んなペーパードライバー講習をやっている会社のHPなどを見てみましたが、大体一番長くても4日間くらいのコースでした。
4日間コースともなるともっと長いペーパー歴の人向けみたいですが、私は4日でも不安だと思ってます。
料金もそこそこするので、私にはその程度では意味ないんじゃないかと考えるとなかなか踏み切れずにいます。
でも自分の周りには1人もペーパーの人はおらず、ママ友なども本当にみんながみんな運転をします。
こんなにみんな出来るのに自分だけ出来ないなんて事はない!きっと勇気と自信がないだけだ!と思う自分もいるのですが・・・

こんな私でも、練習すれば慣れて普通に運転できるようになるのでしょうか?
数万円払ってペーパードライバー講習を受ける価値はあるでしょうか?

もしペーパードライバー講習を受けた事があるかたがいらっしゃったら、どのぐらいのペーパー歴か、何日ぐらい講習を受けたのか、結果克服できたのかなどの体験談を聞いてみたいです。
運転に自信がある方、運転歴が長い方からなどのアドバイスも頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足でした。マイカーでのペーパードライバー教習と言うのは自分が行くのではなく、出張で教官の方が来てくれてマイカーで教習してくれるというものです。教習所で受けるものではなく、それを専門としているところです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/09 02:52

A 回答 (2件)

>ペーパードライバー講習


これを受ける前に少し練習しておくと効果が違います。

具体的には、車庫から出すこと、そのままバックし元の位置へ戻すこと、すべての基本です。

次の段階では、ミラーの使い方、ウインカーの出すタイミング、車線の変更でしょうか。助手席に座り、しっかりと自分が運転しているつもりでタイミングをつかむ、これが出来そうならば、運転をして実際にどうか確認することが大事です。

こういう最小限のことができると、教習を受けても効果が違います。

http://girlschannel.net/topics/62534/
>ペーパードライバー克服した人いますか?

ここに多くの先輩の経験談があります。役に立つと思います。

>母が30年のペーパーを克服しました!
>教習所の一日講習も行きました。
>最初はいつもぶつかりそうで高速道路も60キロ走行だったけど、
>やっぱり外に出る勇気と場数です!

>久しぶりの運転でも、自転車と一緒で体が覚えてるはず!と思い込んで運転しています。
>そうすると全然怖くなくなります☆

一度は合格したのですから、すぐに思い出します。早朝や深夜の道路での練習も効果的、ほとんど停まっていないスーパーなどの車庫での位置の確認、これも有効です。ミラーを使うのは目印が大事、車線や目標をミラーの中でどう見えるか、この感覚を覚えるのが大事になります。

幅の感覚、対向車や停車している車があれば、同じ程度の幅ですので、狭い道でのすれ違いは左に寄せて道を作ると相手が先に移動してくれる、慣れるまでは止まるのも手です。

考えるよりも練習しましょう。家族を乗せるのが上達の秘訣です。いろいろ応援してもらう、頭に来るかも知れませんが、無料です。

そこで上達したら、教習を受けるのが一番、むしろ、最初に教習で、その後家族を乗せて実践でもいいのですが、できることをしてからの教習の方がプロのテクニックを教えてもらえますので上達します。

がんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

思い切って教習を受ける事にしました。
でもその前に、アドバイス下さったように基礎的な事を事前に少しだけ練習しておこうと思います。
標識なども忘れてしまっているものも多くあると思うので、そっちの方も今一度確認をしておきます。
貼って下さった体験談、とても為になりました。
結構みなさん頑張れば乗れるようになるものなんだなぁと励みにもなりました。

私も克服できるように頑張ります!

お礼日時:2016/08/19 01:01

>ちゃんとマイカーで講習をしてくれるペーパードライバー専門の所でお願いしようと思っているのですが、何せ10年ぶりとなるので怖いです。



ところで、その教習所まで、誰が車を運転して行くんですか? (^_^;

運転していくのは、あなたになりますよ (^_^;
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!