初歩的な事ですが、今まで自己流で部分的に外付けHDDに「保存」していただけなので、正しいやり方など教えてください。
ノートパソコン(Windows8.1 update)の「PC」を開くと添付図のような内容になっています。
これを全て一括で外付けHDD(1TB)に保存するには、次のようにやるのが正しいでしょうか?
常時上書き更新していくのではなく、今日時点のものとしてフォルダを1つ作ってその中にバックアップするものとします。
①外付けHDDに任意の名前のフォルダをつくる。(例えば、「パソコン20160809」など)
②「外付けHDD」と「PC」の画面をそれぞれ半分位の大きさにして左右に表示する。
③PCの画面で、全てのフォルダを選択して右クリックしてコピーする(DVDドライブは除く)。
④外付けHDDの画面で、①で作成したフォルダを開き、その何も無い部分で右クリック「貼り付け」
する。
以上です。
また、やっていて気づいた事は次の事です。
③で、選択したものをドラッグで移動したら、ショートカットしかできない。
③で、右クリック「送る」→「外付けHDDの名前」でやると、作成しておいたフォルダの中に保存する事ができず、後から移動する事になるので最初から「送る」は使わない。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
無償試用版もあります。
比較的に人気のあるバックアップソフトです。
なお、ディスク全体やパーティションの指定でも可能です
使用上使いやすかったら、購入をお勧めします。
無償版でしたら、サポートはないですが、こちらはサポートはしっかりとしています。
*無償版にサポートはありません。
No.6
- 回答日時:
HDDへ丸ごとバックアップする方法ときたら、No.3さんは言った通りに、便利なバックアップソフトを利用すれば良いと思います。
無料で使えるために、このEaseUS Todo Backup Freeは最近人気になっているツールです。
公式ページはこちらへ:http://jp.easeus.com/backup-software/free.html
ご参考にどうぞ。
No.5
- 回答日時:
添付ファイルはOS[Cドライブ]のユーザーデスクファイルですね。
もう一つ増やしてUSBメモリーに個人ファイルを全部コピー保存をお勧め致します。[リムバブル-ディスク] (F)になりPCの故障でもデーターの消失はま脱がれます。追加保存.接続も可能ですし機種変更をしても使用出来ます。容量は64GBですと(C)と同程度の容量です。面倒でも(C)ドライブと同じ保存ファイルの作成だけお願い致します。(C)(F)同画面に表示して右クリックで[移動.コピー]が出来ます。デスクトップにシヨーカットアイコンの作成も出来ます。電器店のPC関連コーナにに有ります。PCスタッフに優良メーカーお聞きください。No.4
- 回答日時:
丸ごとバックアップするには、それなりのソフトを使わないとダメです。
ほかの回答者様が挙げている通りだと思います。
SSDなんかに換装するときなんかに使う物です。
No.3
- 回答日時:
C:ドライブをシステムごとバックアップする場合は、ドラッグ&ドロップでは完全なものにはなりません。
OS のバックアップ機能を使うか、下記のようなソフトウェアを使う必要があります。https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qa … ← Windows8.1
EaseUS Todo Backup Free 8.0の使い方 システムイメージの作成編 システムバックアップについて
http://hobby.under.jp/software/backup/EaseUSTodo …
AOMEI バックアップ。
http://hobby.under.jp/software/backup/aomeibacku …
OS バックアップ機能やこれらのソフトを使うと、OS に障害が発生した時にリカバリできます。増分や差分のバックアップも取れますので、履歴を取ることができます。
OS を含めないバックアップでは、下記のようなソフトウェアでできます。これは、圧縮していないので、そのまま参照することができます。このソフトでも、増分や差分のバックアップが取れますので、容量を節約できます。
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/
データのみに関しては、ドラッグ&ドロップでもコピーできますが、"③PCの画面で、全てのフォルダを選択して右クリックしてコピーする" を "③で、選択したものをドラッグで移動したら、ショートカットしかできない。" と言うのは、選択した対象が実体でなかったということではないでしょうか。
データを単純にコピーする場合は、下記のようなソフトウェアで簡単・確実にコピーできます。
http://freesoft-100.com/review/fastcopy.php ← FastCopy Ver.3.11
32bit/64bit 版があります。「設定」 の 「一般設定」 で、"完了時間予測"、"エラー時継続"、"ベリファイ" にチェックを入れておくと、あとは終わるまでお任せで済んでしまいます。同じフォルダをコピーする場合は、差分のみコピーで済むため、バックアップの時間短縮が可能。
No.2
- 回答日時:
でも8.1ならバックアップは
・ドライブ丸ごとイメージバックアップ
・指定したフォルダを指定した時間に指定した場所に自動コピーするバックアップ
がデフォルトで使えますので、そちらを使った方が気楽じゃありませんか?
http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-269 …
http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/eigh …
No.1
- 回答日時:
何に使うものでしょう?
いわゆるバックアップとして新しいHDDに移植するためのものでしたら
>全てのフォルダを選択して右クリックしてコピー
このやり方ではコピーできないシステムファイルがあり、できあがったコピーにはファイルが足らないため用をなしません。
フリーでも有償でもクローンを作成するソフトがありますが、そういったツールを使わないと起動できるようなドライブは作成できません。
また、バックアップでも、現状のフォルダ構造を復元するためのバックアップとするなら用をなします。無駄が多いことにはなりますが。
>③で、選択したものをドラッグで移動したら、ショートカットしかできない。
たぶんやり方が違うのでしょう。
それにOSのシステムをその操作で移動できたらOSが壊れます。
右クリックからドラッグすればドロップダウンリストからコピーなのか移動なのかを選択できます。
>③で、右クリック「送る」→「外付けHDDの名前」でやると、
送るメニューの中に外付けHDDの特定フォルダを登録すればできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
auのLISMO Portでパソコンに取...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
「完全なクローンPC」の作成
-
Macのタイムマシンに使ったhdd...
-
外付HDへのバックアップの空...
-
PCのバックアップを自分(手...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
win11 22h2 を win11 21h2 に変...
-
ufsdump と ufsrestore でのバ...
-
WindowsServer2003sp1の動作が...
-
OUTLOOKですがメールを...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
-
OUTLOOKですがメールを...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
win11 22h2 を win11 21h2 に変...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
Googleフォトの容量がいっぱいに
-
mac10.4.11 ファイル名が長過ぎ...
-
NET Shareについて
-
初期化するとgメール等も消えて...
-
ファイルアイコンのチェックマ...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
Recovery(Q:)領域不足…全部や...
-
cdiファイルはWindows8.1ではデ...
-
rsyncが失敗したかもしれないの...
おすすめ情報