
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Paint shop pro 4.2は使ったことがないのですが、Paint shop pro 6と7でのやりかたを書いてみます。
4.2には調整レイヤー機能がないと思います。色を変なぐあいに調整して保存するともとにもどせませんので、取り込んだ元の画像はバックアップ用にコピーをとっておき、あとはいろいろ自分でいじってみて感じをつかんでください。「カラー」→「調整」の中の機能を使います。それぞれ、プレビュー機能を使って実際に見ながら作業するのが良いです。画像全体が黄色っぽいのをなおしたい場合には、
方法1:「カラーバランス」でシアン-赤を少しシアン側へ、イエロー-青を少し青側へ。これをシャドウ、中間、ハイライトそれぞれに行う。
方法2:「カーブ」で赤チャネルは下げる、緑チャネルも下げる、青チャネルはあげる。
などでどうでしょうか。「調整」の中のほかの機能も試されると良いと思います。
4.2には無い機能や項目名を書いているかもしれませんが、要するに、黄色をおさえるためには赤緑青(RGB)の赤を弱めて、緑も少し弱めて、青は強める、ということです。きめ細かくやろうと思うと、sidenkaiさんも書いておられるようにいろいろときりがないのですが…。
ありがとうございます。色調整-RGBカラーという色調整を使いましたが、教えていただいた色を調整して簡単に黄ばみがとれました、一度印刷してみます。
早速のご教示ありがとうございました。心より感謝いたします。
”要するに、黄色をおさえるためには赤緑青(RGB)の赤を弱めて、緑も少し弱めて、青は強める”
No.1
- 回答日時:
Photoshopを使用していますので、Paint shop pro と多少違うと思いますが、考え方は同じではないかと思うので・・・・。
全体に変色して黄ばんでいるのは全体の色調補正で、画面を見ながら希望する色に近づけます。変色している部分のみ補正するようなうまい方法はないと思いますがどでしょうか?
そして、元の画像の色も変退色していると思います。程度にもよりますが顔なら顔だけを選択して、色調補正をします。そして、服の部分のみも同様に・・・・・。あとはこの繰り返しです。
色調補正もRGBの調整のみではなく、色相と彩度補正の方がうまくいく場合もあります。そして濃度や、コントラストも調整しないといけません。
きれいにやろうと思えば、こつこつと細かく補正するしかないと思います。
Paint shop pro は使ったことがないので、参考になればいいのですが。
早速のアドバイスありがとうございました。
アドバイスいただいたもののどこをどう調整していいか複雑そうで手をつけられずにいたのですが、liqさんの方法で黄ばみを取ることができました。
同窓会の写真ですのでこれで十分満足のいくものに仕上がると思います。
丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- ノートパソコン acerパソコンについて 4 2023/06/03 13:02
- メルカリ フリマアプリ、オークションサイト 出品後の経年劣化 2 2023/01/21 16:36
- iPhone(アイフォーン) iPhone12の質問2つあります。 分かりづらいと思いますが宜しくお願いします。 ①写真を拡大して 2 2022/09/29 06:36
- ノートパソコン acerパソコンについてです。 8 2023/06/03 13:08
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ブリーチをしていて髪が黄色い金髪なんですけど、今度写真の丸してるホワイトブロンドにしてみたいって思っ 1 2022/09/21 03:13
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
- レディース コーデ教えてください。 今日キンプリの LIVEに行きます 推しのカラーは黄色で どのコーデが似合い 1 2022/05/15 02:23
- 写真・ビデオ メールで送って来たOneDriveの写真を、すへての写真を表示できない 1 2023/05/21 16:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
フォトショップcs5で、証明写真...
-
photoshop 調整レイヤーについて
-
ibis paint xで、全体の色彩や...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
Photoshopの複製レイヤー
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
フォトショップで下の色を透け...
-
イラストレーターのショートカ...
-
スキャナで取り込んだロゴを明...
-
Photoshopでドロップシャドウだ...
-
JW-CADのレイヤー間の移動を教...
-
添付画像の輪郭を作りたいので...
-
古い黄ばんだ写真の黄ばみを取...
-
逆光になってしまった動画を明...
-
illustrator シェイプ時の禁止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
イラストレーターCS2頂いた...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
新聞紙をPDFにスキャンした際の...
-
デジタル画像を写真で引き延ば...
-
Photoshop 夜の画像を昼間のよ...
-
gimpで複数レイヤーを一括移動...
-
photoshopで黒髪を白髪に
-
勝手に全てのレイヤーが統合さ...
-
Photoshopでスキャンして太くな...
-
複数の画像を同じ色合いに補正...
-
フォトショップで部分的な赤ら...
-
フォトショップでレイヤーを複...
-
複数画像の明るさを揃えたい
-
フォトショップで暗視(風)画...
-
Photoshopで白黒を指定したレイ...
-
塗りつぶしすると全部塗りつぶ...
-
モノクロデータに色をつける方法
-
フォトショップで描いた線を消...
おすすめ情報