dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日突然、PCの電源を入れるとWindowsXPが立ち上がらず、再起動を繰り返しているようになっていました。
Boot画面→Windowsロゴ画面→青い画面→「再起動」となって永遠と繰り返します。BIOSなども触ったり、SAFEモードで開こうとしても同様の症状です。

WindowsインストールCDから再インストールしたのですが、「オペレーティングシステムを選択」画面が表示され、WindowsXPが2つ存在します。2つのうち1つは正常に動作しますが、もうひとつは青い画面で再起動となります。

これはいったい何が原因でしょうか?ちなみに「教えてgoo」の過去ログ検索画面だとIEが強制終了するようにもなってしまいましたので、質問させていただきます。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

MSブラスターに感染してパソコンが調子悪くなったと思われます。


OSが2つ存在するのは再インストールの過程で、初期化せずにインストールした為OSが2つ入ったということでしょう。
復旧方法
(1)マニュアルを再度読み直しコンピュータのHDをすべて初期化してから、再インストールを試みて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。1ドライブなのでデータ削除が嫌で初期化しませんでした。HDDを買いたいとおもいます。

お礼日時:2004/07/24 09:44

MSブラスターじゃないのでしょうか?



http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …

先日、我が家もかかりました。(^^ゞ

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/security/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ウィルス駆除ソフトは必要ですね。

お礼日時:2004/07/24 09:43

再起動を繰り返す・・・SASSERでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。SASSERについて調べてみます。

お礼日時:2004/07/24 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!