アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケータイやゲーム機など、皆が持ってるものを自分だけ持っていないから買ってほしい(自分の貯金で買う許可を出してほしい)。
門限などで行動に制限がありすぎるから緩和してほしい。

といった具合に、この要求が通らないと交友関係に支障をきたすと保護者に訴えて…。
『そんなことで離れていくような子なんて本当の友達じゃない!』
『そんな子と付き合う必要はない!』
といった理屈で要求を退けられた経験を持つ方に質問です。

Q1.その要求とは?
Q2.退けられた結果どうなったか?(子供時代はどういう影響が出たか? 大人になっても後遺症のようなものはあるか?)
Q3.本当に友達が離れていったとして、離れていった子はあなたにとってはどういう印象でしたか?
Q4.離れていく子がいる一方で、一緒にいてくれる子はいましたか? あなたにとってはどういう印象でしたか?
Q5.大人になって自由になったとき、反動のようなものはありましたか?
Q6.今、保護者の判断をどう思っていますか?

質問者からの補足コメント

  • 私の場合は…。

    Q1.
    近所の知的障害児やその親御さんとの付き合いを考え直してほしい。
    私の親はヘンに同情してしまい私達と交流させようとしたのですが、様々なトラブルがありました。

    Q2.
    そのトラブルを嫌がり離れていきました。
    障害者の社会参加について否定的な考えを持ってますが、この体験が原因の一つだと思います。

    Q3.
    仕方のないことだと思います。
    あの障害児や親たちと関わっていくことは、当時の私たちには荷が重すぎました。

    Q4.
    その障害児本人だけ。
    ただただ疎ましかった。

    Q5.
    大人になって自由になったのではなく、その障害児が私を怖がるようになったためウチにこなくなりました。
    あの子から解放されてからは皆との関係は元に戻りました。

    Q6.
    親たちが信奉する道徳的には正しかったのでしょうね。
    ただ、その道徳は私たちのような立場を想定していなかったのですが…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/13 17:46

A 回答 (2件)

こんばんは。


私は高校三年生です。

小学生の頃、流行っていたおもちゃを欲しがったことがありました。
結局買ってもらえませんでしたが、友人たちは私がいるときは違うことをして遊んでくれました。

中学生の頃、LINEが普及し始めた時期にスマホに変えたいとねだったことがありました。
結局、高校入学後に機種変したので、中学のクラスのグループには入っておらず、もともと連絡先を知っていた人以外と連絡はとれません。
高校卒業後に同窓会などがあったとしても、連絡は来ないかもしれません。

それは少し寂しいですが、今となってはもともと連絡先を知らない人は今更連絡先を知ったところで何もないと思うので特に問題はありません。
しかし、当時は「昨日の話」などの話題についていけず、居心地が悪かったです。

その時は親にねだるくらい寂しかったのでしょうが、今となってはどうでもいいかなと思います。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

理解のある友人がいてよかったですね。
連絡手段についてはその連絡にの要性によっても見解が変わりますね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/13 17:19

そう、そんなんで離れるのは本当の友達では無いと思っています。


大人になった今、そう思いました。

影響?話し相手が居ないのが、寂しいけどね。
一緒に居てくれる子も居たので良かった。

親の判断…良かった。
貴方は今、どういう状況ですか??
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/13 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!