
既婚者で、同級生(異性含む)グループとバーベキューや芋煮会などをするのは非常識ですか?
上記の通りです。
大学時代の友達である男女8人ほどのグループと、卒業後も定期的に遊びに行くほどの仲です。
ですが結婚を機に疎遠になりました。というのも、主人は「既婚者の身で、男のいる場に遊びに行くなんて非常識」という考えなので、まぁそんなもんかな、と誘いを断っていたからです。(一応言っておくと、やましい関係は一切なく、今も昔も本当にただ仲の良い友達です。)
そのまま私たちに子どもが産まれてますます疎遠になり、女友達と年に一、二回会う程度になりました。
確かに主人は飲みに行くこともかなり稀だし、友達を連れてきたことも一度もありません。しかし子どもも成長した近頃、もやもやしてきました。
最近ではグループ内に既婚者も増えて、パートナーを連れてきて紹介したり子どもを連れて来たりしています。私もその中に混ざりたい。子どもを連れて行って、いい経験をさせてあげたい。ものすごく羨ましいです。
というのも、まず主人に友達がいません。年の差があるため共通の友人もほぼいません。子どもが産まれて5年、一度だけ主人の職場のバーベキューに混ざった程度。その時のことを子どもは覚えていて、「BBQしたい」と言います。
皆でワイワイと大人数で遊ぶ機会がまったくのゼロで、私自身楽しみがないです。贅沢を言えば、昔ながらの友達とワイワイしたい。ですが、ママ友の旦那さんですら主人はいい顔しません。
子どもには、親以外の大人と関わるそういう場がたまには必要だと思っています。学ぶこともかなり多いです(私自身そうやって育ったので)。しかし、主人は「自分はそういう場が嫌いだから必要ない。」の一点張り。そういう場に行く機会が少ない分、主人が子どもと目一杯遊んであげるというわけでもなく、自分は休みの日でもゲームばかりしています。
主人はどうしても譲れないらしく、毎回平行線です。「そんなに男と遊びたいなら離婚してから遊べ」と、そんな言い方をされたこともあります。私が我慢すべきなのでしょうか。主人の言い分が一般的なのでしょうか。ご意見をお聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく「常識/非常識」や、「一般論」の話じゃないと思いますよ。
敢えて言えば、「家庭内」とか「夫婦間」と言う、「極めて狭い社会の中だけで通用する常識」と言うところ。
もしそれが、世間一般の常識とは乖離していたとすれば、狭い常識に拘束される立場の質問者さんは、チト辛い思いをすると言う話で、現実もそんな感じ?
一方、よくある言い方だと、夫婦間の「価値観の相違」とかで。
これは離婚の原因にもなり得るものですから、質問者さんがご主人の価値観に相違する行動を求めるなら、確かにご主人の仰る「離婚してから遊べ」と言うのも、一理はあるかと。
実際にも、ご主人の仰る常識は、世間一般からすれば、「束縛」などと言われるもので・・。
ちょっと流行らないですね。
私(男)も、やや束縛や嫉妬心が強い方なので、ご主人の気持ちや主張も、判らなくはないのですが。
擁護的に言えば、嫉妬心などの根底には、強い愛情があるからです。
ただ、余り強い束縛をすれば、肝心の相手の愛情を損ないますね。
そこらあたりを、ご主人が理解すれば良いのですが・・ガンコそうですね。(^^;)
解決策としては、やはり話し合いなどしかなくて。
どうしても理解し合えなければ、狭い常識からの離脱・・すなわち「離婚」でも考えるしか無いかも?
とは言え、「毎回平行線」なら、まだ救いがありそうで、違う方向から攻めてみては?
ご主人も、「常識」などと言う建前論しか喋ってなさそうで、ホンネは上述した通り、「束縛」や「嫉妬心」であり、その根底は「愛情」です。
すなわち、質問者さんの愛情を失ったり、まして「離婚」が、ご主人のホンネとは思えませんし。
恐らく「自分はそういう場が嫌い」なんてのも、本心とは思えず、質問者さんに言い勝つための詭弁や虚偽かと思います。
質問者さんも、ケンカ腰ではなく・・。
ご主人を愛してるとか、ご主人の愛情には理解を示しつつ。
「男と遊ぶ」などと言う気持ちは皆無で、「世間と世間並みの交流がしたい」と、涙ながらに訴え。
それでも受け入れられないなら、「アナタへの愛情を減らしたり、アナタからの愛情が減ることも覚悟で、私は私なりの常識で、行動する!」とでも宣言。
こんな感じだと、男としても弱いかも知れません。
なぜなら、根底は相手のことが大好きだから、束縛したいワケだから。
その相手から、「愛情を減らす覚悟で!」などと言われると、「ちょっと待って!!」と、そこから攻守交替できるかも?
しかし最悪の場合、ご主人が自己愛が強く、「自分の言うことを、素直に聞く妻」を愛していると言う可能性もありますが・・。
でもまあ、いずれにせよ、お互い(特にご主人)に腹を割って、ホンネで話合うしかないと思います。
No.3
- 回答日時:
私は旦那が一番なので旦那が嫌がることはしません。
価値観の違いではないでしょうかね。
旦那さんのお気持ちは男性なら普通ではないでしょうか。
だいたいが、無理して嫁に合せているか、それとも嫁が嫌いだからなにしてもいいよじゃないですかね?
No.1
- 回答日時:
息が詰まるご主人様ですね。
ママとものご主人様にも良い顔しないとは、なんという昔気質のご主人様でしょう。
私の夫は真逆です。
夫は会社勤めの時は、会社の野球好きな女性社員と二人でよく野球観戦してましたよ(笑)
夫がその女性社員のことは全く好みでもなかったので安心して送り出してました。
夫も私が誰と出掛けようと夕飯まで帰ってくれば何も言いません。
しかし、私のお友達にはご主人様が家にいる日は出掛けない人は多いですよ。
あなたのご主人様ほどではなくても、それなりに波風立てないようにしているようです。
ご主人様の考えは一般的かと言われれば、少し融通がきかないような気もしますが
ご主人様がどうしても譲れないようなら、もう少し合わせてあげたらいかがですか。
人は年を取れば考え方も変わってきますよ。
あとは、子供に習い事をさせてその中での行事に参加させるとかならご主人様もダメとはいわないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚したあとグループで異性と遊ぶのはOK or NG?
その他(結婚)
-
旦那さんが休日に女性含むグループで遊びに行くのはOKですか? 先日夫がランニングのサークルの人たちと
夫婦
-
こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか?
その他(結婚)
-
-
4
旦那の同級生との飲み会について
夫婦
-
5
旦那の飲み会について。新婚です。旦那は結婚前から女友達を交えた同級生との飲み会を年に2、3回程度定期
飲み会・パーティー
-
6
既婚者が異性と飲み会、どう思う?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
結婚してからの男女混合お泊まり。許せますか?
浮気・不倫(結婚)
-
8
既婚者回答希望【異性がいる飲み会にいくパートナーはアリ?ナシ?】
夫婦
-
9
既婚者で男1女3で遊ぶことについて
夫婦
-
10
旦那と女友達が遊ぶことについて
夫婦
-
11
既婚者が、異性と二人きりあるいは異性複数の中に自分、という組み合わせで飲みに行くことはアリですかナシ
夫婦
-
12
自分の嫁が男と飲みに行くのを許しますか?
父親・母親
-
13
結婚している同級生と会うのってダメですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
15
既婚者を誘う女友達
友達・仲間
-
16
職場の飲み会にて。 既婚男性と既婚女性の同僚の様子が気になりました。 不倫してるか、ただ仲が良いだけ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
妻と男友達の関係はどこまで許されると思いますか。 30代前半の夫婦で子供有りです。 妻と男友達との関
その他(結婚)
-
18
彼氏がバイト先のグループ(男女)で BBQに行くらしいです。 嫉妬もしたくないし、嫌だと駄々をこねた
カップル・彼氏・彼女
-
19
同棲している彼氏が同期男女3:3や4:3で旅行に行くのはなにも思わず笑顔で送り出せますか? 今年結婚
カップル・彼氏・彼女
-
20
結婚してからも、夫が女の子たちと遊びに行くことについて
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主人のため息や疲れたなどの独...
-
主人の気持ちを尊重するか、約...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
夫と長期休暇を一緒にしたくない
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
性欲が強くなって困っています
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
夫に好きな人ができました。
-
嫁に「謝っても一生許さない」...
-
この春新社会人として働き出し...
-
モラハラからの昼逃げ、後悔し...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
2人目を諦めた方にお聞きしたい...
-
既婚女性が会社の飲み会に参加...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
妻のヌードを撮影するには
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人のため息や疲れたなどの独...
-
既婚者で、同級生(異性含む)グ...
-
都合が悪くなるとダンマリにな...
-
夫の暴言に我慢できない
-
30代でセックスレスの夫婦です...
-
夫の改心のさせ方(アダルト出...
-
主人の気持ちを尊重するか、約...
-
昨日のためしてガッテン!(介...
-
人の気持ちが分からない夫or神...
-
主人に「いつがグーで殴る」と...
-
太っている夫との性行為ができ...
-
自分の夫のことを「旦那さん」...
-
性欲が強くなって困っています
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
夫との夜の営みにつて
-
夫婦の営み的な事は、朝ですか...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
今まで仲良かった職場女性が急...
-
夫から結婚式前に「好きじゃな...
おすすめ情報