
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それOutlook違い。
Outlook.com(昔のHotmail)は今年の6月末をもってWindows Live メール2012やOffice Outlook 2013まででの送受信ができなくなったというもの。Windows Liveメールはそのままですが、OfficeOutlookは
http://ameblo.jp/pctascal/entry-12097362123.html
のようにアカウントの再作成で送受信可能になります。
Office Outlook 2016シリーズについての情報は知りませんが、同じ対処法で送受信可能になるでしょう。
>最近メール送受信?すると、必ずタスクエラーが出ます
メーラーとそのバージョン、エラーのタイトルバーと本文を添えて別の質問にして
デジタルライフ >メールサービス・ソフト
などのカテゴリで質問をし直すべきでしょう。
No.5
- 回答日時:
Liveメール2012のOUTLOOKは、単一のファイルでメールデータを管理しています。
貯まってくると、サイズが巨大になって、ひょっとした拍子に、管理領域が壊れて、
あれ、あるはずのものがないぞ式のエラーになります。せいぜいメール総数1000程
度に収まるよう、普段から不要のメールを削除しなければなりません。
論理上はそんな設計にはなってはいないでしょうが、経験上はそんな感じです。
「PC個別の問題」はその意味です。
外れたら、ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
質問をする場合は、まず、あなたの会社の管理部門に問い合わせる。
すべてあなたの会社の管理部門が回答を行う。
そもそも、あなたの会社がOutlook2016に変更しろとメールをしたのだから。
個人なら、
Windows Live メールを利用出来なくなるってのは、あなたの拡大解釈でしかない。
M$は、Windows Liveメールでは、Outlook.comをサポートしないと言っているだけ。サポートしないから、Outlook.comがWindows Liveメールでは利用出来なくなる。
Outlook.com以外の電子メールについては、今まで通りに利用出来る。Outlook.comメールを利用したいなら、ブラウザーかMS Outlookかアプリのメールを利用しろよ。ってなっているだけ
そもそも、エラーが出るなら、そのエラーを記載するもの。どんなエラーか見ている本人しか分からない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Windows 8 windows10へのアップグレードに関して 4 2023/02/12 21:47
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Windows 10 「メールアプリ」を「アンインストール」したら支障ありますか? 2 2022/06/27 21:38
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- その他(メールソフト・メールサービス) biglobeメールの件 1 2022/05/19 10:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークの送信パケット過...
-
メールが送信できません。
-
PCに携帯を接続してFAX
-
Windows Live メール2012とoutl...
-
年号表示を和暦ではなく西暦に...
-
内部ネットワークからのメール...
-
同セグメント内に流れているパ...
-
ポート開放なしで通信できるわけ
-
マルチキャストのExcludeモード...
-
異なるサブネットで片やPing OK...
-
家庭内LANのセキュリティ
-
Overlapping Fragment Attackに...
-
友達と遊ぶ為にMinecraftの鯖を...
-
ルータとブリッジの違い?
-
離れた営業所間のLAN接続をしたい
-
ポートが空いてる??
-
ルータでPCのセキュリティはど...
-
突然ですが質問があります。...
-
ルータのポート開放(難)
-
こんなコトできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OP25B対策で、25番ポートを閉じ...
-
PCに携帯を接続してFAX
-
Windows Live メール2012とoutl...
-
インターネットに接続している...
-
ICMPは通るのにTCP/UDPが通らない
-
telnetの時にタイムアウトが発...
-
同セグメント内に流れているパ...
-
ポート開放ができるWi-Fiルータ...
-
8個のグローバルIPをRTX1200に...
-
異なるサブネットで片やPing OK...
-
「239.255.255.250:1900」宛の...
-
IPアドレスが10.212.***.***
-
WindowsのフリーソフトでSYSLOG...
-
ポートが閉じてることと、フィ...
-
インターネット越しにVNCを使用...
-
6129,1025,2745,3127ポートへの...
-
Bit Torrent をルーターの設定...
-
家庭用ブロードバンドルータのN...
-
NT Kernel System(ntoskrnl.exe...
-
不安定なポート
おすすめ情報