
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
このような日本語が書ける人には、何も心配しなくても、日本国内ですから、ちゃんと乗り換えて新幹線に乗れるようになっています。
わかなければ、そこで駅員さんに聞けば教えてくれます。No.6
- 回答日時:
補足コメントの再回答。
橋本からと言う事は、多分に東北新幹線かな?
この場合、宇都宮以遠なら山手線内から有効。郡山以遠なら東京都23区内から有効な乗車券。
この場合、新宿駅のJR連絡改札で新幹線乗車券を投入後にSuicaをタッチすると、新幹線乗車券は新宿駅から使用開始になり、Suicaは橋本⇒新宿の運賃が精算(定期券は除く)されます。
ただし、一旦使用を開始した新幹線の乗車券は、お土産を買ったり食事の為に東京駅で改札の外に出る事はできません。
東京駅の東北新幹線改札では、手持ちの新幹線乗車券を改札機に通すだけです。
帰路も手順は同じ方法です。
東京駅で一旦下車すると、きっぷの効力はそこまで。Suicaを使って新宿まで運賃を払う必要があります。
余談ですが、新幹線乗車券が東京都23区内から有効で、かつJRで八王子まで出て中央本線で東京駅に向かう場合、橋本でSuicaをタッチしそのまま乗車。
東京駅の新幹線改札で新幹線乗車券を通しSuicaをタッチすると、新幹線の乗車券は西荻窪から使用開始になり、Suicaは橋本⇒西荻窪の運賃が精算されます。
No.5
- 回答日時:
乗車券表記に関わらず、JR新宿駅ではSuicaのみ(※後述)
東京駅の新幹線改札(乗換口)で、紙のきっぷ→Suicaの順と、
Suicaの公式サイトでは案内しているのですが、
(磁気券=紙のきっぷ。裏面が黒いもの)
http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through04 …
「東京都区内→」or「東京山手線内→」表記の場合、
運賃(乗車券のみの)計算の基準駅が「東京」となるため
Suicaで乗った[新宿→東京]分は引かれないのですが、
(新宿<->東京駅間で改札を出ない事も条件)
http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08
橋本は[京王<->JR東]の乗継割引の範囲外ですので、
https://www.keio.co.jp/train/ticket/discount/ind …
[新宿→東京]にSuicaは使わず、JR新宿駅の改札で
新幹線のきっぷ(乗車券+特急券で1枚発券の場合も)を
まとめて投入してしまっても実は全く同じ事ですし、
二度手間にならないので、こちらの方が宜しいかと。
(京王<->JRの「連絡定期」利用でも同じ)
「東京→」だけの表記では [新宿→東京]分(194円)を
そのままSuicaから普通に引かれる事になりますので、
(京王<->JRの連絡定期利用で区間重複の場合を除く)
一番最初に戻って新幹線のきっぷは東京駅で投入です。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through03 …
紙のきっぷは、まとめて重ねて投入可能ですが、
きっぷの取り忘れにはご注意を (IC利用者程忘れがち)
帰りも「紙のきっぷ→Suica」の順で全く同じですが、
どうしても判らなかったら改札駅員に訊いて下さい。
>ほか
新幹線でどこまで行くのか判りませんが、
JR橋本駅→(JR線)→東京駅→下車駅(JR)の方が、
時間的にも距離的にもやや遠回りになりますが、
乗車券を通算して計算出来るため安くなる可能性(も)。
只、あくまで「可能性」なので、こちらは参考まで
尚、変更可能な乗車券類で有れば、1回まで無料です。
http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
首都圏の私鉄で働いております。
Suicaは定期券でしょうか?
チャージだけでしょうか?
その条件で変わります。
また、お持ちの新幹線の乗車券、
券面(⚫⚫駅⏩▲▲駅といった記載)にどう書かれていますか?
それが質問文に明示されていない故、答える側も苦慮し、質問者様の不安が一発で解消出来るような回答が出ていないように思いました。
恐らく、お持ちの新幹線の乗車券には、“東京都区内”か、“山手線内”かのどちらかで記載されていると思います。
その新幹線の乗車券は、新宿駅から既に有効です。
もし、お持ちのSuicaが定期券ではないのでしたら、
新宿駅での京王線⏩JR線への連絡改札で、新幹線の乗車券を先に入れて、その後、橋本駅からのICカード乗車券をタッチすればOKです。
帰りの新幹線の乗車券も、東京都区内といった乗車券で発券ですから、新宿駅まで有効です。
新宿駅でのJR線⏩京王線の連絡改札での取り扱いだけです。
東京駅での在来線↔新幹線の改札は、特急券と乗車券を2枚重ねで入れれば大丈夫です。
Suicaなどの出番はありません。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 在来線駅の券売機でキップを買い、在来線で新幹線駅に到着します。 新幹線乗り換え改札を通るとき、在来線
- 2 在来線で京都まで行き そこから新幹線へ乗り換えたいのですが まず在来線の改札をでてから 新幹線乗り場
- 3 新幹線に初めて乗ります。 写真のように名古屋駅から新幹線で品川駅へ行き、在来線に乗り換えます。 この
- 4 浦佐駅、在来線への乗り換えについて 明日、大宮から浦佐駅までとき号に乗ります。 浦佐から上越線下りに
- 5 地元の駅から新幹線で東京駅まで行き、在来線に乗り換えて鴨居駅までの往復切符を買いました。しかし帰りは
- 6 新幹線について質問です。 今度私は千葉の船橋駅から東京駅行き、新幹線で名古屋駅に行き、そこから在来線
- 7 新大阪駅での在来線から乗り換え口を使っての新幹線への乗り換え、切符の使い方
- 8 東北新幹線から東海道新幹線への乗り換え 明日、東北新幹線から東京駅で東海道新幹線に乗り換えをします。
- 9 新幹線と在来線で会社が異なる駅の新幹線・在来線乗換改札はどちらの会社が担当?
- 10 金沢駅在来線から新幹線乗り換え
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
京王線から新宿で乗り換えと新...
-
5
Suicaと切符の併用について 目...
-
6
小倉駅の乗り換え改札
-
7
上野駅中央改札口での待ち合わ...
-
8
アイドルファンによる新幹線キ...
-
9
一筆書きで乗る時、途中の新大...
-
10
2本の新幹線を2枚のトクだ値乗...
-
11
在来線から新幹線への乗り換え方
-
12
三島駅から新大阪まで行きます...
-
13
首都圏では入鋏がないきっぷで...
-
14
スマートICOCAのクイックチャー...
-
15
名鉄名古屋駅からJR名古屋駅の...
-
16
新幹線のスピードアップのため...
-
17
【至急お願いします!!】新大...
-
18
JRのサンダーバードや新幹線にW...
-
19
電車や新幹線の運転士に憧れる...
-
20
遅いもの・・・
おすすめ情報
京王線新宿駅からJR中央線東京駅への乗り換えでは
JR連絡口でSuicaのみタッチですか?
乗車券+Suicaタッチですか?