
お世話になります。
Win Vista 、DELLのデスクトップ(08年製)を使っています。
ディスプレイが映らなくなってしまいました。
接続端子はDVIの29ピンを使っていましたが映らなくなったので、VGAを購入して繋いでみましたがダメでした。
映らなくなったのは、VGA-HDMIコンバーターを使ってテレビに写そうとした後からです。
結局、PCの画面をテレビに表示させることは出来ませんでしたが。
考えられる原因は何でしょうか?
因みに、音は出ていたので、音だけの判断ですがWindowsは正常に起動してそうです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
型番が不明ですが メーカーの説明書に記載されていませんか?
Dell等海外メーカーはその辺は親切なんでサービスマニュアルがメーカーのホームページに出ている事が多いですが。
BIOS設定でモニターの切替え設定は無いですか?
デスクトップなら安いグラフィックカードを取り付けたら回避出来ると思います
No.4
- 回答日時:
>映らなくなったのは、VGA-HDMIコンバーターを使ってテレビに写そうとした後からです。
異なる映像出力ポートにモニタを繋いだため、そちらに映像が出ているのかもしれない。
そして
>VGAを購入して繋いでみましたがダメでした。
とのことで、VGAで表示できないモードを選択してしまったとか。
セーフモードで起動して様子を確認してください。
映れば、モニタやケーブル、グラフィックス周りの回路に異常はないと判断できます。
そしてもう一度セーフモードで起動…ではなくセーフモードで起動するとき「セーフモード」を選択するのではなく「低解像度ビデオを有効にする」を選択して起動させてみてください。
これでグラフィックの設定をリセットした状態で起動できます。
起動できたら画面解像度などを設定し直してください。
次からは通常の起動でOK。
セーフモードでも映らなければ、モニタやグラフィックス関係の故障かも知れない。
No.3
- 回答日時:
症状が「電源投入直後のメーカーロゴやBIOSセットアップ画面は表示できるが、Windows起動後のデスクトップ画面が表示できない」であれば、「ディスプレイドライバを不適切なものに変更している」や「ディスプレイの対応していないような高い解像度で表示するように設定している」といった原因が考えられます。
その場合は、セーフモードで起動して設定を変更すると改善できます。
セーフモードで起動する方法は、下記を参照してください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
No.2
- 回答日時:
VGAとDVI
http://www.pc-master.jp/jisaku/vga-dvi.html
VGAを使用するのであれば、ディスプレーの設定を変更する必要は無いのでしょうか。
(素人考えです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
液晶ディスプレイの起動が異常...
-
画面がBIOSまでしか表示されない
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
マルチディスプレイにするとPC...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
windows10にアップデートしたと...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
現行ルーミー
-
NVIDIAコントロールパネルのな...
-
モニター全画面に映りません。...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
エイサーP223W
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
液晶ディスプレイの起動が異常...
-
マルチディスプレイにするとPC...
-
input signal out of renge が...
-
入力信号について
-
NO HDMI cable HDMIケーブル無...
-
ディスプレイにno signalとでる
-
ディスプレイ(アプリ画面)に...
-
許容範囲外と表示されます
-
ディスプレイの色の濃さが勝手...
-
PCのデジタル接続ができません
-
ディスプレイが映らない
-
グラボの異常が発生しました
-
PCの起動しても、ディスプレイ...
-
パソコン起動できない
-
自作PCかディスプレイに映りま...
-
モニタ関連の問題(マルチモニ...
-
新品の液晶の画面が黄色い
おすすめ情報
皆様ご回答ありがとうございます。
電源を入れてもディスプレイには、Windowsのロゴはもちろん何も映りません。
皆様ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。