dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの調子が悪かったので新品の同じスマホ(SO-02F)に交換してもらい、引き継ぎをして今まで通りにメールもラインもできるようになりました。
次はツムツムだ!と、インストールしようとしたら「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され、ツムツムは旧スマホに残ったままでした(プレイも可能)
電話番号は変わらないし、フェイスブックと連動しているという認識がなかったため「アカウントを引き継ぐ」のスイッチを無視してしまったからのようです。

そこで質問なのですが
旧スマホに置いてけぼりになったツムツムデータを新スマホに移動することはもう今更無理なのでしょうか。
新スマホのUIMカードをまた旧スマホに挿し、旧スマホをもう一度使用可能にし、今度こそ「アカウント引き継ぎ設定」のスイッチを入れて、また改めて新スマホに移動ということは可能でしょうか。
私の不注意だと十分分かっていますが、今まで築きあげてきたツムツムがまた0に戻ってしまうのはショックです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>ツムツムだ!と、インストールしようとしたら「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示され



これはサポートされていれば出ないメッセージで、サポートされていれば
普通にインストでき、動きます。

>旧スマホに置いてけぼりになったツムツムデータを新スマホに移動することはもう今更無理なのでしょうか

データはサーバーでユーザーごとに管理しています。
なので機種変しても登録してあるLINE同一ID,メアド、フェイスブックアカウントで
ログインすれば普通に引き継げるのですが、一番の問題は最新バージョンの
ツムツムがSO-02Fのサポートを打ち切った可能性が高いです。
LINEのアプリでは結構ある事例で、当方の1年半前のandroid4.4機も
一部LINEアプリが同一メッセージが出てインスト不能です。
ちなみに旧スマホのツムツムのバージョンは?
http://xn--bdka7fb.jp/2916.html

アカウントの引き継ぎに関して詳しくは
http://official-blog.line.me/ja/archives/5349497 …
    • good
    • 0

LINEを同期すればワンチャンあるかも

    • good
    • 2

やってみて下さい。

ダメ元で。上手くいくかも?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!