dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある時からInternetExploreがcoolwebsearchに変わってしまい、フォルダ内に保存していた全てのアイコンが消えてしまいました。マイコンピュータやシステムフォルダ内のアイコンも全て紛失してしまってます。立ち上げと同時にエッチなサイトのショートカットも画面上に現れます。また、スタートキーを押した時にもそのエッチなサイトが組み込まれています。CWShredderなどを試したのですが、直りません。助けてください!

A 回答 (8件)

下記のサイトからAd-Aware SEを手順にしたがってダウンロードしてスパイウェアを除去して下さい。



参考URL:http://www.higaitaisaku.com/adaware.html
    • good
    • 0

#3について


>ファイルを開くとアイコン表示がないのですが、左下>の枠のところに、例えば「4個のオブジェクト」をい>う表示は示されます。
ツール→フォルダオプション→表示で
□システムフォルダの内容を表示する
にチェックして
□保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)
っていうののチェックをはずすとファイルとか見えてきませんでしょうか。
    • good
    • 0

#3について


>左下の枠のところに、例えば「4個のオブジェクト」を>いう表示は示されます。
ツール→フォルダオプション→表示で「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」になっていませんか?
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にすれば直りますが。
これが違ったらもしかしたら新種のスパイウェアによる仕業!?かも…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。指示通りやりましたが、一向にフォルダ内のファイルが出てきません。どうすればよろしいでしょうか?お助けください。

お礼日時:2004/07/31 15:13

Ad-aware 6.0によるScanはやりましたか?Ad-aware 6.0でCWShredderで検出されなかったものが検出されることがあります。


1.症状をもう少し詳しく教えて下さい。例えば、デスクトップに変な壁紙がくっついてるとか。
2.ツール→インターネットオプションでCookieとファイルの削除を行なってください。
3.HijackThisでScanして結果を貼り付けてください。
    • good
    • 0

「“フォルダ”を開くとアイコン表示がない」のですね?


表示方法を詳細等にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Quattro99様、ありがとうございます。表示方法を詳細等にしたのですが、アイコンは表示されず、空っぽのままです。
お助けください。

お礼日時:2004/07/26 19:30

アイコンというのは、単なるラベルのようなものです。

消えてしまったというのはファイルそのもののことでしょうか? アイコン表示だけが出来ないのであればアイコンのことは無視してファイルを保存すればよいと思います。ファイル自体が消えている場合はどうにもならないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Quattro99様、ありがとうございます。ファイル自体が消えているとは考えられないのですが。ファイルを開くとアイコン表示がないのですが、左下の枠のところに、例えば「4個のオブジェクト」をいう表示は示されます。

お礼日時:2004/07/25 20:20

リカバリというのはパソコンを買ってきたときの状態に戻すことです。

データは全部なくなります。設定も初期状態に戻ります。ですから、可能ならバックアップを取ってください。
方法は機種によって違いますので取扱説明書を見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Quattro99様、ありがとうござます。リカバリする前にバックアップを取りたいのですが、フォルダ内に保存していた全てのアイコンが消えてしまっています。どうやって、アイコンを元に戻せばよいですか?お教えください。

お礼日時:2004/07/25 15:44

CoolWebShredderは、最新版を利用されましたか?



下記サイトを参照してみてください。ダメなら、リカバリしてしまった方が早いような気がします。

参考URL:http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1090357530/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Quattro99様、早速のご返事有難うございます。CoolWebShredderは、最新版を利用したのですが、ダメでした。素人でわからないことが多く申し訳ございませんが、リカバリの仕方をお教え願えませんでしょうか?

お礼日時:2004/07/25 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!