
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
前後ともということなので壊れやすい構造だった可能性もありますが、だからと言って不良品云々だなどと言えるほどではないでしょうね。
同様の現象が頻発しているようならメーカーも対策してるでしょうし、次のものは10年くらい持つことを期待しましょう。
No.5
- 回答日時:
別に珍しくは無いでしょう、
LEDは半導体です、性質上、熱・水・回路の構成などにはどうしても脆弱性が有るのは否めません、其処へ以って走行中は振動に晒されっ放しです、
ユニットは一体構造品では有りません、あくまでも後付けです、
ましてや、字光式プレートは陸運事務所の発注品です、自動車メーカーが造ってるのでは有りませんから自ずと、
LEDのウリの長時間の耐久性とは矢張り異質の物に成らざるを得ません、
其れよりも、早期に交換をされないと整備不良車で違反点数を加点されますよ、
「そんなに早くに不点灯に成るか?」と尋ねてる時間は無いように思いますが。
No.3
- 回答日時:
小生も、字光式ナンバープレートをつけてます。
LEDタイプの物をつけていらっしゃるみたいですね?
ちなみに、私のもLEDタイプです。
果たして、前後とも半分だけが点灯しなくなるのか疑問です???
従来の電球タイプなら、あり得ることですけど…
電球タイプなら、枠を開いて電球を交換すれば良いですね。
LEDタイプなら、『ブライトスター』と言う商品だったか?なら、交換するLEDユニットが売られてます。LEDのみ交換可能です。
井上工業や、旭化成、ワールドオートプレートの製品は、残念ながら、全部交換するしかないですね?
確か、保証があったと思いますので、まだ有効かどうか確認して貰えば良いかと思います。
もう一つ気になるのが、井上工業の 冷陰極管を使ったタイプなら、切れることもあるかも知れません。
この製品も保証があったと思います。
参考になりましたら、幸いです。
No.2
- 回答日時:
最近のものはあまりなくなりましたが、4年位前ですと基板のLEDのハンダにクラックが入って不点灯になる事が多かったみたいです。
このころの物は故障が多かったです、クラックの原因は熱収縮や振動によることが多いようです。
技術的に成熟していなかったというところでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーのルームランプ 2 2023/06/10 00:50
- 国産バイク カブ110(ja10)のウィンカーランプなのですが、これは規格違うのでしょうか? 5 2023/07/04 05:39
- カスタマイズ(バイク) 原チャに関しまして。画像の左側のランプはスピードと分かるのですが、右側のランプは何ですか?最近、長距 4 2023/05/05 08:37
- 車検・修理・メンテナンス ハンドルロックの表示灯について 7 2022/12/11 15:33
- 照明・ライト 電球がつきません 9 2022/05/03 09:37
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
- 車検・修理・メンテナンス ムーヴのブレーキ鳴きについて 5 2022/04/15 11:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。オーバーヒートの事です。10年以上、走行距離4万キロ弱の古いビーノです。15分以 3 2023/08/26 14:05
- その他(車) 正面に停まっている車のヘッドライトが眩しくて腹が立ちました、最近の車は夜にライトを消せないのですか? 8 2022/03/27 02:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
ストップランプの明るさが左右...
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
昼間でも尾灯をつけた方がいいの?
-
原チャに関しまして。オーバー...
-
中華モンキー アクセル開ける...
-
オフロードバイクのフロントゼ...
-
CB400SFのスペック3に乗っ...
-
ライトが片方だけ消えてしまいます
-
電車の前照灯と尾灯が同時で点...
-
VW空冷ビートル ライト点灯不具合
-
オイル警告灯の点灯について
-
白バイみたいな・・・
-
S13シルビアのヘッドライト
-
単3電池で何時間LEDを点灯でき...
-
ウインカーポジションランプに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートライトではなく ライトの...
-
字光式ナンバー。フロントが点...
-
24V仕様の灯を12Vに装着...
-
レッツ4に乗っています
-
日産モコです。 このマークは、...
-
ウィンカーの光が極端によわい。
-
ライト点灯でアイドリング低下する
-
ストップランプの明るさが左右...
-
ヘッドライトのHIとLO同時...
-
ハイビームにすると、ロービー...
-
緊急!たった今タイミングベル...
-
一度切れた電球のフィラメント...
-
バイクのライトが点灯しない。
-
ヘッドライトの右のハイビーム...
-
イルミネーションランプの電気...
-
電車の前照灯と尾灯が同時で点...
-
バイクの灯火類の点灯テスト
-
E50後期型エンジン警告灯消去方法
-
高効率ハロゲンランプの寿命は?
-
エアバッグ付のハンドル交換を...
おすすめ情報