チョコミントアイス

時間の無駄遣いは、質問サイトに限らずいろいろと経験して後悔したことがあると思いますが、その中で教えてgooは時間の無駄遣いだと思いますか?
他のカテゴリーとアンケートカテゴリーでは違う思いますか?

旅行、読書、睡眠、パソコンも含めて結構です。

ちなみに、私は質問?を頻繁にして時間を無駄にしているかもしれません。

A 回答 (17件中1~10件)

こんだけ書いてなんですが


教えてgooは
無駄ではないと思いますよー
    • good
    • 0

以上中二病が送りましたー


生きている時間は
どんなことをしても無駄に思えますが
そんなことを考えるなら
生きているうちに
できるだけのことをして
無駄ではない人生を
過ごしてみたらどうですか?

(中二病キャラをやりたいだけに無駄に回答してすいませんでした
ただできるだけのことはしましょう
私たちが今過ごしているのは
言うならば
高スコアを目指す
セーブのできないゲーム
です
なら時間を無駄にすることぐらい
覚悟して
高スコア
目指したらどうでしょうか)
    • good
    • 0

要するところ


無駄、無駄ではないと
考えるのが無駄ですので
何も考えず
ただ生きてると
勘違いできているだけ
幸せに思いましょう
    • good
    • 0

生きる意味を


知らない私たちは
死んでいるも同然です
また
根拠もなく
生きていると思っている
自分や
友達
家族
その他不特定多数の人間を
不幸に思いましょう
ただ
個人的には
生きてる意味が分からない
ほうが
とても幸せに
生きていけると
思います
知ったようなことを
書いてますが
知っているから
仕方がないんです
意味を探すだけ
無駄ということに
見つけてから
気づきます
    • good
    • 0

文だと


私たちの死ぬまでの時間
を無駄に使っているか
否かの話だと思います
人は意味を持って
生きている人間は
いません
死にたくないだけです
例え国や国家を
支える人であっても
亡くなってしまえば
結局無駄です
生きる意味を知りたいなら
一度の人生を死なないことを前提に
生きましょう
無駄、無駄ではないを
考えると
生きてる時間だけ
人は無駄に
生きたことになります
    • good
    • 0

昔はラジオリスナー、今は教えてgooの質問。

回答者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はラジオ局にリクエストはがきを出して、今はgooに投稿するということでしょうか。ありがとうございました

お礼日時:2016/08/26 19:50

昔は「はがき職人」、今は「教えて!goo」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔は新聞に投稿して今はインターネットに投稿するという意味でしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 19:49

思いませんよ。

回答しているときは、ほとんど仕事中です。というのは、うちは自営業で床屋をやっているのですが、全く人が入ってこないのです。つまり、逆に暇潰しになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

髪切り屋さんなのですね。お客さんとの会話は非常に重要ですので、このサイトで得た情報も参考になるといいいですね(ならないか)。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 15:35

色んな人が居ると言う意味で勉強になっているので、無駄では無いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

人生いろいろですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 15:37

アンケートの所で、何人か、面白い質問をして下さる方々がいらっしゃるので、楽しみにしてます。



いつも色々、ありがとうございます。

そんな人多いと思うので、無駄では無いはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまらない質問ですがよろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/26 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!