
現在免許取得から数か月が経った初心者の者です。
少しでも運転が上達するように一日一度は必ず父と一緒に運転練習をしています。
今日もいつものように父を助手席に乗せて練習していたのですが今日は初めての遠出で車内はピクニック気分で盛り上がっていました。
国道をずーっと走っていたら前方の方が少し詰まっていて、バックミラーで後ろを確認すると白い自動車がやたらとべったりくっついていて私が少しでも急ブレーキをかけたら事故を起こすんじゃないかというくらいべったりついていたんです。
私はその車に「もうすぐ停車します」と警告するために軽くブレーキを踏み、そこからブレーキを何度か踏みながら停車しました。
停車中は父と
私「お腹空いたね~!何食べる~?」
父「ここらでは魚類が美味しいって聞いたし何か食ってくか!」
私「いいねぇ!!行こう行こう!」
という話をしていたのですが突然窓をコンコンと叩く音がしたので見てみると男の人が立っていました。
私は「何かな?」と思い窓を少し開けると、開けると同時に私の胸ぐらを掴んで
「おい!!!!!なんだよテメー!!!!!喧嘩売りやがってよ!!!!」
と怒鳴ってきたんです。
私は何が何だかわからず「へ・・・へ・・・」ときょとんとしていると父が
「警察だ!!!娘の手を離しなさい!!!」
とその男の手を掴みました(父は警察官ではありません)
すると男は掴んでいた手を引っ込めてそそくさと逃げていきました。
初めての経験で何が起きたのかわからなかったのですが、父の咄嗟の判断で今回は切り抜けることができましたが今後一人で運転している時にこういう場面に遭遇した時にどうしたらいいのかわかりません;;
本来ならならないことが一番なのですが万が一の時に備えて対処法を頭に入れておきたいんです;;
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
頻繁にブレーキは逆効果の事も有ります。
そして、煽られたら、道を譲って、その車から逃げてください。
急ブレーキ掛けられる可能性が有るからです。
私も、しょつ中。
私の運転が気に入らないみたい。
逆も有ります。
流れに乗ってない車には、少々イラッとします。
運転には充分気を付けて。
最悪 警察に連絡。
相手の車のナンバーをメモる事。
早速の回答ありがとうございます!
やはり逃げるが勝ちなんですね( ̄▽ ̄;)
本来であればならないことを祈りたいですが父曰く最近そういう人が増えてきたと言っていたので正直凄く怖いです;;
mak-nak様のアドバイスをしっかり頭に刻み込んでおきます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 運転免許・教習所 バック駐車の制限時間は何秒以内ですか?アクセルでバックをして一発で決めないと不合格?周囲イライラ? 7 2023/05/28 16:34
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 青信号の発進がワンテンポ遅い事に何か問題はありますか?そんな運転だと痛い目にあいますか? 10 2023/05/08 10:49
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 運転免許・教習所 車の免許を取り立ての頃の話です… 私は運転が怖くて、教習所のときも手が震えながら運転してました。免許 10 2023/01/23 11:17
- その他(車) カーステレオの音漏れに怒った加害車両が進路を塞いで強制停車させて来た事件で警察は注意だけで済ますので 7 2023/06/05 05:11
- 運転免許・教習所 助手席から「お礼のクラクション」を鳴らすのはおせっかいですか? 12 2022/05/18 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
日勤教育とは?
-
鉄道の復旧作業について
-
車の運転を何時間位できますか...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
安全確認行動を外で確実にやる...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
東武鉄道、JR東日本が運転士を解雇
-
貨物列車の推進運転
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
船橋駅って東西線は通っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
山形新幹線って、なぜ過半数以...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
大学1年生です。 免許を取って...
-
司企業株式会社 という会社のト...
-
車で大音量で音楽を聴くのはなぜ?
-
バイパス(富士由比バイパス)初...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
車の運転を何時間位できますか...
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
駅に公衆電話があったので、か...
-
民間のバスなんですが、朝7時台...
-
高速・有料道路を使わず一般道...
-
JR北海道の運転台が高い車両は...
-
夜間の車酔い
おすすめ情報