dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プログラム単語のsetageとかのageと他単体でageがあり、合計8か所あると思うのですが!
最初からあるagと紛らわしかったので、統一したほうが分かり安いので変えたところ実行結
果は同じでした。・・・今回たまたま同じになったのか!それとも統一したらプログラム志
向的にヤバいのか!?がよくわかりません・・・
 こういった場合統一しても問題はないのでしょうか?
以下プログラムです。
  よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title>P251 Sample8-3 メンバーを保護する</title>
</head>
<body>

<?php

$pr= new Person;
$pr->setname("鈴木");
$pr->setage(56);
?>

<table border="2">
<tr bgcolor="#AAAAAA">
<th>名前</th>
<th>年齢</th>
</tr>

<?php

echo "<tr><td>";
echo $pr->getname();
echo "</td><td>";
print $pr->getage();
print "</td></tr>";

?>

</table>

<?php

class Person
{
private $name ="姓名";
private $age =20;

public function setname($nm)
{
$this->name = $nm;
}
public function setage($ag)
{
if($ag>=20 && $ag<=60){
$this->age = $ag;
}
else
$thas->age = -1;
}
public function getname(){return $this->name;}
public function getage(){return $this->age;}
}

?>

</body>
</html>

質問者からの補足コメント

  • どうもすみません!意味的に・以下変更します。
     ------------------------------------------------------------------------
     プログラム単語のsetageとかのageと他単体でageがあり、合計8か所あると思うのですが!
    「ageとagが紛らわしかったので、agに統一したところ」実行結果は同じでした。
    今回たまたま同じになったのか!それとも統一したらプログラム志向的にヤバいのか!?がよく
    わかりません・・・
     こういった場合統一しても問題はないのでしょうか?
    ------------------------------------------------------------------------
    以上に変更します。

      補足日時:2016/08/28 03:04

A 回答 (2件)

局所変数名であれば、同一の名前を別の意味で使用しても問題ない


大域変数名であれば、同一の名前を別の意味で使用すると、期待した実行にならない
同様に、
局所関数名であれば、同一の名前を別の意味で使用しても問題ない
大域関数名であれば、同一の名前を別の意味で使用すると、期待した実行にならない
なお、言語によっては、同一の関数名でもパラメタによって関数が区別できる場合には、別の意味で使用できるものもあります。

>「ageとagが紛らわしかったので、agに統一したところ」実行結果は同じでした。
>今回たまたま同じになったのか!

プログラムの詳細は見てませんが、一般的には、
 今回たまたま
でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答をいただきまして誠にありがとうございました。
 Aンス:一般的には、今回たまたま・・
分かりました・・・
 将来的に、大それたプログラムを組めるのか定かではないのですが・・
バグの元になるようなことは避けて方がいいので、統一はやめます。
 今後ともよろしくお願いたします。

お礼日時:2016/08/28 14:59

thas

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!