
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
mtfoggyさんもおっしゃっている通り、
まさか、
pg_connect("user=FTP/Shellアカウント名 password=パスワード dbname=データベース名");
のまま実行してないですよね?
ここはopenな場なので、user,password,dbnameは公開しないほうがよろしいかと思いますが、そのまま実行していたら、
もう返答することは不可能です・・・
サーバにはルートをお持ちということなので、
コンソールから、psql でpostgreSQLにきちんとアクセスできる状態でしょうか?
サーバにてpostgreSQLが動作していない可能性がありますが、いかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>pg_connect("user=FTP/Shellアカウント名 password=パスワード dbname=データベース名");
これは、何かの見本ですか? それとも、本当にこの通りに実行してるのですか?
>/index.php on line 2
index.phpの2行目でいきなりエラーですけど。
>config コマンド?とはなんでしょうか?
>Fatal error: Call to undefined function: pg_connect
本当に、postgresを有効にしてPHPをコンパイルしたんですか?
基本的な知識がまったく欠けているように思えますが。
この回答への補足
以下、ご回答です。
>これは、何かの見本ですか? それとも、本当にこの通りに実行してるのですか?
PHPスクリプトに記述したデータベースへのアクセスは以下通りです。
$con = pg_connect("name=ユーザー名 user=ユーザー名 password=パスワード");
>本当に、postgresを有効にしてPHPをコンパイルしたんですか?
そのコンパイルの方法がわからなくても、困っています。
No.2
- 回答日時:
どうやってアクセスしてるのでしょうか?
具体的に手法およびコードの提示がないと、
何が原因で接続できないのか分りません。
この回答への補足
pg_connect("user=FTP/Shellアカウント名 password=パスワード dbname=データベース名");
で、アクセスしております。
ちなみに、http://ドメイン名 にアクセスすると、
以下の様なエラーになります。
Fatal error: Call to undefined function: pg_connect() in /var/www/ホームディレクトリ/index.php on line 2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL PostgreSQLドライバの登録。 MavenプロジェクトからPostgreSQLへ接続をするため 1 2022/09/26 12:30
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- PostgreSQL PostgreSQLで"pg_dumpall -f data.sql"を使ってバックアップしたデータ 2 2022/09/19 08:14
- PHP phpの imap_search で漢字コード 1 2022/09/06 17:32
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- 英語 Results: In total, 5,963 titles were identified wi 4 2022/12/29 21:29
- VPN VPNは設定した方がいいですか? VPNには常時接続するべき? 1 2023/05/25 17:43
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPをPostgreSQLに接続するには?
-
Prompt入力値をphp変数として取...
-
if文が入れ子の場合の条件の解釈
-
iImageMagick convertコマンド
-
PHPは何故エディタで書けるので...
-
【PHP】命令は記述順に処理...
-
phpからエクセルのマクロを実行...
-
PHPからシェルスクリプトを実行
-
PHPで画像サイズの変更
-
メールのヘッダ(From)について
-
メールフォームが文字化けしま...
-
PHPで特定のURLにジャンプす...
-
PHPがどうしても反映されません
-
ファイルのアップロード
-
JAVAで得た結果の変数を、...
-
下記のコードなのですが「C:\\H...
-
PHPで文字列の検索
-
ApacheとPHPの連携
-
Visual C++2008でソースコード...
-
POSTされた時に入力されている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysql複数レコードをまとめて削...
-
シェルスクリプトをPHPで動かそ...
-
PHPでコマンドプロンプトを実行...
-
require_onceが動いていない
-
ヒアドキュメントの中で演算子...
-
PHPでサーバーにインストールさ...
-
php実行中に実行中のphpファイ...
-
社内LANで複数台のPCからApache...
-
ブラウザからexecコマンドを実...
-
PHPからバッチファイルの実行
-
Switch文における、returnとbre...
-
PHPからPostgreSQLのダンプを実行
-
正常に動作しない
-
htmlでsubmitで指定したAction...
-
PHPファイルをcronで実行す...
-
[cakePHP]外部ファイルの実行方法
-
テルネットしコマンドを自動実行
-
copy() で属性保存
-
PHP+MySQLでrollback出来ない
-
入力してからn時間(日)後、DBデ...
おすすめ情報