A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
下記のページで紹介されてるサイトで試してみてください。
http://gigazine.net/news/20131108-mp3ornot/
また、以下のサイトで、どのくらいの周波数まで聞こえるか試してみてください。
http://www.auralsonic.co.jp/earagetest/
一般のオーディオ機器は2万Hzまで再生できるようにできています。
高い音の聞こえ方は、加齢とともに落ちていきます。
41歳の私は、13,000Hzが限界です。
ただし、これは正弦波の場合です。
ガラスが割れる音(色々な周波数のおとが混ざっています)でテストした場合には、元の音と、高音をカットした音の区別が出来ることもあるという研究結果もあります。(出典が分かりませんので、調べてください)
No.1
- 回答日時:
ITサポートの専門家です。
下記サイトでは、128kbpsと320kbpsを聞き分けられるようです。
やってみましたが、128kbpsはやはり劣化しています。正解率は
耳の良い人ならば9割は当てられるはずです。
mp3ornot.com
Do you hear the difference?
http://mp3ornot.com/
正解率が5割以下の人は、高価なオーディオ製品をすぐに
窓から投げ捨てましょう・・・というのは冗談です。
しかし、
192kbpsでも他のCDからの変換mp3比較では320kbpsのほうが
圧倒的に良い音質です。再生媒体によってはCDとの聞き分けが
難しいでしょう。
mp3で保存する場合、保存容量に問題を感じない場合は320kbps。
保存容量も音質もある程度重視したい場合は256kbps。
音質よりも保存容量を確保することが重要であれば192kbpsと
いうことになります。
128kbpsは耳の良い人ならはっきりと劣化が分かってしまいます
のでできるだけそれ以上で保存したほうがいいでしょう。
以上ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー MP3のビットレート 5 2023/01/07 01:45
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー mp3プレーヤーはMicro SD入れて曲 聞けますか? 5 2023/08/06 13:33
- 外国株 インデックス投資は、実は罠がある、バンガード社が、ウオール街の ランダムウオーカーとか、宣伝活動した 2 2023/01/06 22:08
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) この音声は何の音声でしょうか? どこで聞けるか教えてください https://downloadx.g 1 2022/10/26 22:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- その他(パソコン・周辺機器) ブルーレイドライブ 外付け 4 2023/05/30 12:42
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差わかりますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
mp3のステレオとジョイントステレオ
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1GBのMP3プレーヤー何曲入り...
-
mp3の192kbpsと320kbps 聞き分...
-
v0とはなんですか?
-
mp3やwmaの128、198kbpsで...
-
ビットレートの違いによる高音...
-
mp3をCD-Rに焼いた際の劣化につ...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
AAC(ipodの曲)をCD-Rに焼いて、...
-
DVDが同じシーンで固まる
-
DACとサンプリング定理
-
ビデオ信号伝送規格のSD-SDIに...
-
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
ボイスチェンジャーの原理
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
MP3にインデックスを付けら...
-
Acid Music StudioでMIDIを...
-
困っています!Avidemuxの不具合
-
MP3のファイル名を変えても曲名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
v0とはなんですか?
-
mp3の192kbpsと320kbps 聞き分...
-
1GBのMP3プレーヤー何曲入り...
-
mp3をCD-Rに焼いた際の劣化につ...
-
mp3やwmaの128、198kbpsで...
-
MP3のビットレート
-
MP3 AAC FLAC のうちどれが音質...
-
AppleロスレスとAAC 256kbpsとの差
-
MP3 CD録音どちらがよいか
-
「wav」と「appleロスレス」、...
-
wavのビットレートを下げる方法
-
mp3 のビットレート (kbps) の...
-
mp3からAACに変換するときの音質
-
ビットレートの違いによる高音...
-
ATRAC3とATRAC3plus
-
AAC[128kbps]とMP3[VBR]とでは...
-
MDのLP4は通常モードと比...
-
AAC128とHE-AAC48、どっちがいい?
-
MP3プレーヤーを購入したいので...
-
音楽はiTunesで購入かレンタルCDか
おすすめ情報