
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はこれをよく使います。使い方は簡単です。
wavの場合、圧縮フォーマットのような「任意のレート」というのはできません。スペックに応じて「結果としてビットレートが変わる」というだけです。
サンプルレート変換するにしても、代表的なサンプルレートとしておかないと、機器によっては再生不能ですので、ご注意ください。
No.2
- 回答日時:
単純に容量やレートを抑えたいだけであれば、ADPCMにするという手もありますよ。
拡張子はリニアPCMと同じで.wavです。ただし古色蒼然としたフォーマットだし、音質もあまり評判がよろしくありません。しかし容量は小さくなるでしょうし、サンプルレートやサンプル周波数を落とすよりは、音質も良好です。
PC上で聴くだけであればこれでも良いのですが、ADPCMは再生できる「機器」となるとかなり限定されるので、注意が必要です。
作り方は、Windowsの
プログラム>アクセサリ>エンターテイメント>サウンドレコーダー
を使うのがてっとり早くて良いでしょう。
ところで、どうして .wavで「なければいけない」のでしょうね?
cqw32653さん
アドバイス有難うございます。
wavにこだわる理由は、ソフトバンクの携帯コンテンツの制作で、
音を当てられることができる音源がWAVしか対応していない
ためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
新規無料会員登録で抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
wav形式の確認方法
Android
-
WAVファイルの周波数変換方法を教えて下さい。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ビットレートを下げたい!
画像編集・動画編集・音楽編集
-
4
複数のWAVEファイルのビットレート変換
フリーソフト
-
5
MP4のビットレートを変換したい。
その他(ソフトウェア)
-
6
WAVEファイルのサイズ縮小
デジタルカメラ
-
7
Audacityでファイルサイズを小さくしたい
Windows 7
-
8
WAVファイルはどうやって小さくするの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
サンプリング周波数を調べたい
フリーソフト
-
10
MP3のビットレート変更(下げる場合)による音質。変更ソフトについて
その他(ソフトウェア)
-
11
mp3のビットレートを下げる日本語ソフト
フリーソフト
-
12
長期間放置していたPCの電源が入らない
Windows 7
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
v0とはなんですか?
-
5
1GBのMP3プレーヤー何曲入り...
-
6
mp3からAACに変換するときの音質
-
7
「wav」と「appleロスレス」、...
-
8
iPodnanoの容量が足りないので...
-
9
DVDが同じシーンで固まる
-
10
周辺音を削除して、声のみ抽出...
-
11
デジタル音声出力を「PCM」とい...
-
12
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
13
コピー機でコピーしたデータは...
-
14
音声ファイルを1秒単位で巻き戻...
-
15
QuickTimeProで動画編集、音声...
-
16
著作権フリーの英語音読音声が...
-
17
MP4とMP4v2の違い
-
18
ホームシアターのAACとPC...
-
19
AviUtl編集中に音がでなくなった
-
20
光デジタルとアナログの音の違い
おすすめ情報