dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貴重なお時間を割いて閲覧していただきありがとうございます。
中古iPhone6とWiFiについてです。
iPhone6はOCNSIMでLTE。
自宅はj.comWiFiは速度遅い。

7/24の渋谷TSUTAYAのフリーWiFiと渋谷区のフリーWiFiはアンテナが立っても全く通信できませんでした。ラインも送れない。

LAWSON WiFiも微妙に通信がし難いです。
SOFT BANKwifiもアプリを入れても通信できません。
OCNのLTEは普通に使えて良いのですが、iPhone6が中古な為かWiFiの受信設定が悪いのか分かりません。改善策も分かりません。玄人さん教えてください。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

こんばんは


WiFiは「子機」と「親機」で通信の許可が取れていなければ、電波があっても通信が出来ないようになっています。

まったく通信できない場合はこのケースの可能性が大です。以下のケースではこれが当てはまるかもしれません。
>アンテナが立っても全く通信できませんでした。
>SOFT BANKwifiもアプリを入れても通信できません


また、相互で通信の許可が取れていても、電波が込み合っているとうまく通信できないことがあります。

順番待ちなどで一定時間通信が出来ないとエラーになることがあります。下記の場合はこのケースかもしれません。
>LAWSON WiFiも微妙に通信がし難いです

実機と実際の場所でテストしてみなければ原因が分からないこともありますが、この回答が参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。
電波だからこれが悪いとか断定し難いんですね。。
分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/28 23:22

フリーでも利用には登録が必要になる場合があります。


事前登録が必要かはその業者により異なります。接続時に登録が必要なだけの場合もあります。

ソフトバンクの公衆無線LANサービスは有償ですよ。ソフトバンク契約者のみが無料で利用出来る場合があります。
もしくは、一部は、提携先の公衆無線LANサービス利用者が無料で利用出来る場合があります。
ソフトバンクのSIMカードでの認証のものなら、ソフトバンクのSIMカードを装着していないのだから、ソフトバンクに接続出来なくて当たり前ですよ

あなたの自宅の無線LANが遅いのは、単にISPの速度が遅いか電波が悪い場所にいるからでしょう。ISPを変えると変わる場合があります。もしくは、電波のよい場所に移動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。ソフトバンク回線SIMかソフトバンクWiFi有償がいるんですね。WiFiについては良くわかっていなくて助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/08/28 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!