dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンク携帯(840P)とアイホーンの使い方でわからない点があります。

840Pの画面で左上の電波のゲージの右隣に打ち出のこずちみたいな形のマーク(青色)がでていますが、このマークはなんでしょうか?何かが設定中なんでしょうか?

あと、アイホーンには、落下防止のひもを通す穴がありませんが、何か落下防止策はないでしょうか?
また、左側面のプラス、マイナスボタンの上に、赤い色のボタン(押すと鈴のイラストが出てバイブのようなんですが、これはどう判断すればいいのでしょうか?)。何に為のバイブなんでしょうか?

質問は以上でございます。すいませんご教示ください。

A 回答 (2件)

どちらも、公式のサポートサイトがあります。



http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/840p/
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

iPhoneの落下防止としては、ストラップが取り付け可能なケースを利用す方法や、本体の一部に専用パーツを取り付ける方法があります。
参考( http://www.strapya.com/products/43166.html

赤い色のボタン…は、いわゆる「マナーボタン」です。音が消えます。サウンドの設定画面で、バイブレーションのON/OFFの設定が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
これから、ご紹介いただいたHPを見せていただきます。

お礼日時:2010/10/16 09:54

840Pの方だけ…^^;



>840Pの画面で左上の電波のゲージの右隣に打ち出のこずちみたいな形のマーク(青色)がでていますが、このマークはなんでしょうか?何かが設定中なんでしょうか?
→取扱説明書によると、
 ・S!速報ニュース未読情報あり
 ・位置情報取得中
 のどちらかのようですね。
 取扱説明書がSoftbankの公式サイトからダウンロード出来ますから
 其方を参考に、どちらの意味かを確認すればいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/16 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!