

初心者です。
どなたかご教授ねがいます。
■チェックボックスの一括選択と一括選択解除。
■チェックボックスが2つ以上チェックされているとき、editBtnの画像切り替え。
それぞれ、一応動作はしているのですが、チェックボックスの一括選択と一括選択解除時に、
editBtnの画像の切り替えが行われません。
教えてください。
---------------------------------------------------------------------------------------
【HTML】
<form id="frm">
<ul>
<li>
<input type="checkbox" name="checkbox01" id="checkbox01" class="thumbCheckbox"/>
<label for="checkbox01" class="checkbox_txt">01</label>
</li>
<li>
<input type="checkbox" name="checkbox02" id="checkbox02" class="thumbCheckbox"/>
<label for="checkbox02" class="checkbox_txt">02</label>
</li>
<li>
<input type="checkbox" name="checkbox03" id="checkbox03" class="thumbCheckbox"/>
<label for="checkbox03" class="checkbox_txt">03</label>
</li>
<li>
<input type="checkbox" name="checkbox04" id="checkbox04" class="thumbCheckbox"/>
<label for="checkbox04" class="checkbox_txt">04</label>
</li>
</ul>
<div class=btn><img id="checkBtn" src="img/btn_select01.png" alt="一括選択" width="150" height="40"/><img id="clearBtn" src="img/btn_reset01.png" width="150" height="40" alt="一括解除"/></div>
<ul id="editBtn">
<li>
<p class="btnOn"><a href="001.html"><img src="img/btn_edit_p02.png" width="225" height="60" alt="001ボタンon" /></a></p>
<p class="btnOff"><img src="img/btn_edit_p02.png" width="225" height="60" alt="001ボタンoff" /></p>
</li>
<li>
<p class="btnOn"><a href="002.html"><img src="img/btn_edit_t02.png" width="225" height="60" alt="002ボタンon" /></a></p>
<p class="btnOff"><img src="img/btn_edit_t02.png" width="225" height="60" alt="002ボタンoff" /></p>
</li>
</ul>
</form>
-----------------------------------------
【Javascript】
//editBtn画像切替
$(function() {
$("#frm :checkbox").click(function() {
if($("#frm :checked").length >= 2) {
$('.btnOff').css('display', 'block'),
$('.btnOn').css('display' ,'none');
} else {
$('.btnOff').css('display' ,'none'),
$('.btnOn').css('display', 'block');
}
});
});
//一括選択、一括解除
function func_extend() {
var checked = false;
var frm = document.getElementById("frm");
for (var i = 0; i < frm.elements.length; i++) {
if (frm.elements[i].type == "checkbox") {
if (frm.elements[i].checked) {
checked = true;
break;
}
}
}
return false;
}
jQuery("#checkBtn").click(function(e) {
changeCheck(true);
});
jQuery("#clearBtn").click(function(e) {
changeCheck(false);
});
function changeCheck(flg) {
for (var i = 0; i < frm.elements.length; i++) {
if (frm.elements[i].type == "checkbox") {
frm.elements[i].checked = flg;
}
}
return false;
}
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>■チェックボックスが2つ以上チェックされているとき、editBtnの画像切り替え。
の仕様がイマイチわかりません
1つでも選ばれれば普通は表示非表示を切り替えるもんじゃないですか?
一括の方はこんな感じで十分
$(function() {
$('#checkBtn').click(function(){
$('.thumbCheckbox').prop('checked',true);
});
$('#clearBtn').click(function(){
$('.thumbCheckbox').prop('checked',false);
});
});
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- PHP 共通の処理をまとめる方法がわからないのでアドバイスお願いします。 1 2022/12/19 20:20
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横並びの画像を3枚時間差でフェ...
-
Dreamweaver上とデバイスプレビ...
-
複数の要素へ appendchild でき...
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
チェックボックスと画像切替の連動
-
html5に変えるとスライドショー...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
JSPでの画像ファイル表示
-
libjpegライブラリの使い方につ...
-
【java】背景画像を一定時間で...
-
jspでcssが読み込めない
-
javascriptでpostした値が取得...
-
eclipseでcssを使うためには?
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
createElementで作成した要素を...
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
seleniumbasic chrome操作について
-
jqueryのsortableで一部ソート...
-
javascriptでのパスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
[jQuery]bxSlider 一番最後と...
-
【jQuery】2分割レイアウトで、...
-
CSSでマウスオーバーした画像を...
-
数ある中からランダムで抽出し...
-
複数のランダム表示について
-
上下の余白について
-
同じjqueryを2つ並べて動かし...
-
ロールオーバーを含む複数の動...
-
bxSliderのランダム表示について
-
jcarouselliteについてです。
-
SimplyScrollについて
-
楽天APIのデータをjqueryのgetJ...
-
横並びの画像を3枚時間差でフェ...
-
ローカルでは問題なく動くがサ...
-
html内でのマウスオーバー時に...
-
画像をフェードアウト&フェー...
-
Javascriptを使用したスライド...
-
javascript cssの値を取得、変更
-
jQueryスライドショーについて
おすすめ情報
>■チェックボックスが2つ以上チェックされているとき、editBtnの画像切り替え。
分かりにくくてすみません。
省略してしまったのですが、サムネイル画像を選択するためのチェックボックスなのです。
editBtnはその選択した画像の編集画面に遷移するボタンなのですが、
サムネイル画像1枚づつじゃないと編集できない仕様にしたいので、2つ以上選択したときにグレーアウトしたボタン画像に切り替えます。