
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo1です。
質問者様がどのような形で設置なさっているのかわかりませんが、とりあえず以下の形でテストしてみたところ動作しました。ご参考まで。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
<html lang="ja">
<head><title>Sample</title>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<style type="text/css">
.slider, .slider img { width:600px; height:250px; }
.slider > div { position:relative; }
.slider > div span { border:1px solid gray; padding:2px; }
.slider .last { position:absolute; top:0; right:0; }
</style>
<script type="text/javascript" src="http://ajax.aspnetcdn.com/ajax/jQuery/jquery-2.2 …
<script type="text/javascript" src="./jquery.bxslider.js"></script>
<link type="text/css" href="./jquery.bxslider.css" rel="stylesheet">
<script type="text/javascript">
$(function(){
var s = $(".slider>ul").bxSlider({
auto: true,
pager: false
});
$(".slider .first").on("click", function(){ s.goToSlide(0); });
$(".slider .last").on("click", function(){ s.goToSlide(s.getSlideCount()-1); });
});
</script>
</head>
<body>
<div class="slider">
<ul>
<li><img src="./img/photo01.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo02.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo03.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo04.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo05.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo06.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo07.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo08.jpg" alt=""></li>
<li><img src="./img/photo09.jpg" alt=""></li>
</ul>
<div><span class="first">to 1st</span>
<span class="last">to Last</span></div>
</div>
</body>
</html>
No.1
- 回答日時:
こんにちは
公開されているメソッドとして、goToSlideやgetSlideCountが用意されているようですので、これらを利用すれば良いのではないでしょうか?
http://bxslider.com/options
リンクをクリックしたら ~.goToSlide(0)などといった要領で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- HTML・CSS <a>リンクが飛ばない・・ パソコン初心者です 、本を見ながらHTMLで<a>でコードをかいたのです 6 2022/07/30 20:21
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(プログラミング・Web制作) Leafletで画像をon、offさせる方法について 2 2022/11/01 15:34
- iPhone(アイフォーン) アイフォンの電源ボタンを押した一番最初の画面の中に株価を表示する機能がありますが、そこにドル円レート 2 2023/02/09 11:31
- Windows 10 ウィンドウズ10のブートトラブル 2 2022/12/29 19:13
- Visual Basic(VBA) 別シートから年齢別の件数をカウントしたいの続き 5 2023/01/24 00:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンマウスで画像変更、クリッ...
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
【jQuery】2分割レイアウトで、...
-
複数の要素へ appendchild でき...
-
画像スライダーをやってますが2
-
エンドロールを枠の中で表示す...
-
強制的に読み込み完了とする方...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
jqueryのsortableで一部ソート...
-
データの記録方法
-
マウスオーバーのメニューについて
-
【javascript で動的に a タグ...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
スライドショー(1回)が思う...
-
『JavaScript Accordion』について
-
リキッドデザイン3カラム左端幅...
-
OnMouseOverで画像のサムネイル...
-
HTMLへ要素の挿入について
-
プルダウンとチェックボックス...
-
javascript画像の切り替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Slick.jsのオプションrtlについて
-
[jQuery]bxSlider 一番最後と...
-
【jQuery】2分割レイアウトで、...
-
CSSでマウスオーバーした画像を...
-
数ある中からランダムで抽出し...
-
複数のランダム表示について
-
上下の余白について
-
同じjqueryを2つ並べて動かし...
-
ロールオーバーを含む複数の動...
-
bxSliderのランダム表示について
-
jcarouselliteについてです。
-
SimplyScrollについて
-
楽天APIのデータをjqueryのgetJ...
-
横並びの画像を3枚時間差でフェ...
-
ローカルでは問題なく動くがサ...
-
html内でのマウスオーバー時に...
-
画像をフェードアウト&フェー...
-
Javascriptを使用したスライド...
-
javascript cssの値を取得、変更
-
jQueryスライドショーについて
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!
おしえていただいたメソッドを利用する方法を教えていただけますか?
やってみたのですが上手くいかず。。
すみません、大変初心者なもので、見当ちがいでしたらすみません。
何卒よろしくお願いいたします。
【HTML】
<a href="#" onclick="PrevIconTop();return false;">最初に戻る</a></p>
【JS】
function PrevIconTop() {
slider = $('.bxslider').bxSlider();
slider.goToSlide(0);
}