
No.5
- 回答日時:
解約した月も、利用料金が発生しますよ
日割計算なりの利用料金ってことはありませんか?
あなたが、契約した携帯電話会社に問い合わせるとその内訳なりを教えてくれたりしますよ
No.4
- 回答日時:
恐らく、端末代16000円は月月割で差し引かれた額では?
つまり、後から請求された2880円は月月割の差額分。
解約すると解約日の前月で月月割などの割引きサービスは終わります。
なので、端末代は残金がモロ払いになりますし、今まで割引きサービスを受けてた支払いも最終月(解約月)には本来の料金が発生します。
しかしながら、解約時点では正確な残金が確定されないので、時間差が有るのです。
No.2
- 回答日時:
> 携帯料金の二重支払いかなと思いますが
普通に考えて、違うと思われます。
> クレジットの請求
何所の会社かわかりませんが、月末締め切り・翌月請求の様な感じです。
7月分の通話料は8月になって請求されますよね。
8月に請求されたのは、クレジット会社に請求され、それが9月の「クレジットの請求」として、本体代金と通話料の合計として請求されます。
> 本体分のお金は解約金と一緒に払いました
クレジット会社から仮払いされた分を含んでの金額を払ったわけです。
だから、「クレジット会社から仮払いされた分」をクレジット会社に払わなくてはなりません。
> よく分からないのですがどうすれば良いですか?
請求どおりに、クレジット会社に払ってください。
No.1
- 回答日時:
解約金と一緒に支払った約16000円は、
そのクレジットの請求分(2880円)を差し引いての額だったのでは?
気になるなら、ソフトバンクのショップや電話問い合わせで確認すればすぐわかることですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ソフトバンク携帯料金滞納について 解約日に1ヶ月分だけでも払えば、解約は免れるって 解約の期間が伸び
- 2 スマホの料金支払いが遅れてますなんで出来るだけ支払いを早く済ませたいんですが、支払い用紙がまだ届きま
- 3 SoftBankのスマホの支払いなのですが、引き落としが一定の回数を越えたので、振込用紙での支払いに
- 4 料金滞納→強制解約→支払い終了後の新規契約について
- 5 現在使用中の携帯電話を解約、その後解約した携帯電話で新たに契約はできますか?
- 6 携帯料金の支払いについて。
- 7 解約したはずの携帯から料金請求
- 8 携帯使用料金支払い引き落とし先をクレジットカードに変更したが、引き落とし日が来月分今日引き落とされた
- 9 ソフトバンク携帯・・・ネットはしないので解約したい
- 10 携帯電話の料金を二重に払ってしまいました どうしたらいいですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
携帯番号は現在使われておりま...
-
5
携帯を解約してしまおうか悩ん...
-
6
ソフトバンクiPhoneの解約後に...
-
7
SoftBank携帯の番号変更につ...
-
8
解約後のiPhoneのアップデート
-
9
他社への乗り換えに伴って解約...
-
10
新規契約→1ヶ月後に解約でブラ...
-
11
オレンジプランを解約したい
-
12
SIMカードについて
-
13
携帯の解約にSIMカードだけしか...
-
14
解約済みのソフトバンク携帯PUK...
-
15
ソフトバンクの対応の悪さ
-
16
iPhone4sを売る前にすべき事は?
-
17
【Softbank】自分割引の解約に...
-
18
SoftBankルーター007Zについて。
-
19
ソフトバンク解約について質問...
-
20
ソフトバンク契約者死亡解約し...
おすすめ情報