
プログラム初心者です。
jsp+jQueryにてチェックボックス付きのテーブルから、チェックの付いた行のみの値を取得したいのですが値が取得できず困っています。
どなたかお力を貸していただけないでしょうか?
------------------------
<head>
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-1.4.3.min.js"></sc …
<script type="text/javascript">
function getTableRecords(){
var chkRow=$("input[name=Target]:checked").parents("tr");
if (chkRow.length == 0){
alert('選択してください');return;
}
var val1=[];
var val2=[];
var val3=[];
for(i=0;i<chkRow.length;i++){
var row=chkRow[i];
val1[i]=$(row).children("td:nth-child(2)").val();
val2[i]=$(row).children("td:nth-child(3)").val();
val3[i]=$(row).children("td:nth-child(4)").val();
alert(val1[i]+','+val2[i]+','+val3[i]);
}
}
</script>
</head>
<body>
<form name="form1">
<TABLE border="1" width="100%">
<tr><th>チェック</th><th>項目1</th><th>項目2</th><th>項目3</th></tr>
<% for(int i=1; i<=10; i++){ %>
<tr>
<td><input type="checkbox" name="Target" value="2"></td>
<td><input type="text" name="val1"></td>
<td><input type="text" name="val2"></td>
<td><input type="text" name="val3"></td>
</tr>
<% } %>
</TABLE>
<INPUT type="button" onclick="getTableRecords()">確認</button>
</form>
</body>
------------------------
・やりたいこと
チェックボックス付きのテーブルから、チェックの付いた行のみの値を取得したい
- テーブルは「チェックボックス、項目1、項目2、項目3」の4列10行
- 項目1~3はテキストボックス
・困っていること
確認ボタンを押したときにjsのgetTableRecords()を呼び出し、チェックが付いた行の項目1~3の内容を表示したいが、値が取得できない。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちなみにこんな感じ
<script>
$(function(){
$('#kakunin').click(function(e){
$("input[name=Target]:checked").each(function(){
var str="";
var l=[2,3,4];
while(i=l.shift()){
if(str!=='') str+=",";
str+=$(this).parents('tr').children('td:nth-child('+i+')').children('input').val();
};
console.log(str);
});
e.preventDefault();//submitを止める
});
});
</script>
</head>
<body>
<form name="form1">
<TABLE border="1" width="100%">
<tr><th>チェック</th><th>項目1</th><th>項目2</th><th>項目3</th></tr>
<tr>
<td><input type="checkbox" name="Target"></td>
<td><input type="text" name="val1" value="100"></td>
<td><input type="text" name="val2" value="110"></td>
<td><input type="text" name="val3" value="120"></td>
</tr>
<tr>
<td><input type="checkbox" name="Target"></td>
<td><input type="text" name="val1" value="200"></td>
<td><input type="text" name="val2" value="210"></td>
<td><input type="text" name="val3" value="220"></td>
</tr>
<tr>
<td><input type="checkbox" name="Target"></td>
<td><input type="text" name="val1" value="300"></td>
<td><input type="text" name="val2" value="310"></td>
<td><input type="text" name="val3" value="320"></td>
</tr>
</TABLE>
<button id="kakunin">確認</button>
</form>
No.1
- 回答日時:
とりあえずtdのvalueではないのでinputから取得してください
$(row).children("td:nth-child(2)").val();
↓↓↓
$(row).children("td:nth-child(2)").find("input").val();
それと確認ボタンがへん
チェックボックスのvalueはスタティックに2でOK?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テーブル内のチェックボックスのvalue受け渡し
JavaScript
-
一覧から選択した行の行番号を取得について
JavaScript
-
JSPの処理の途中で、JavaScriptの処理をしたい
JavaScript
-
-
4
SQL、2つのテーブルで条件一致したものだけdeleteする方法は?
Oracle
-
5
クリックされたセルの位置を取得するには?
JavaScript
-
6
ファイルのパスの取得について
Java
-
7
正しいURL指定しているにもかかわらずJSPファイルにアクセスできず「404エラー」が発生
Java
-
8
テーブルからのselectにおいてデータの有無により結果をわけたい
PostgreSQL
-
9
チェックボックスにチェックがはいるとテーブルのセル背景色が変更する
JavaScript
-
10
JSPでHashMap・配列の変数の値を扱う方法について
Java
-
11
JSP内で可変するチェックボックスの選択数を数える
JavaScript
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryで合計を出したい
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
javaScriptの変数をJavaの変数...
-
ボタン無しでフォーム内容送信
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
同じ名前のセレクトがある場合...
-
doPostBack 関数について
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
二次元配列に数字をランダムに...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
特定<table>内の<td>の色を変える
-
削除ボタンの確認ダイアログを...
-
javascriptで<table>背景色の取得
-
C#(csファイル)とjavascriptと...
-
RegularExpressionValidatorの...
-
name = cats[1] という input ...
-
1つのform内に2つのsubmitボタ...
-
プルダウンで選択された値を別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックス付きのテーブ...
-
チェックボックスのチェック結...
-
Javascriptの電卓で最初の何も...
-
画面表示とともにtableの指定の...
-
JavaScriptで、検索結果がでな...
-
JavaScriptで、コピーボタンを...
-
history.backの前に値をクリア...
-
VBSでの自動ログイン
-
文字数を数える際に空白、改行...
-
入力チェックの外部スクリプト...
-
テーブル内のチェックボックス...
-
ボタンを押してテキストボック...
-
ラジオボタンが選択されたらテ...
-
行クリックでチェックボックス...
-
JavaScriptの「.querySelectorA...
-
WEBフォーム(asp)から画像デ...
-
2つのフォームに値を入れて計算
-
localStorageでのcheckbox制御
-
テーブル内のチェックボックス...
-
phpMyAdminみたいに、テーブル...
おすすめ情報