
こんにちは。初心者です。初めてプログラムしていますが、今回もエラーはどこなのか解りません。
どなたかご教授頂きますようお願いします。
エラーは「SubまたはTunctionが定義されてません。」となります。
なお、売上情報の入力フォームに入力した後、「明細行の修正」ボタンをクリックすると「明細行の追加」のコードのPrivate Sub btnAdd_Click()の戻り下記のコードの、「Private Sub btnAdd_Click()」が黄色、18行目の「ClearMeisaiRecord Me」が青表示になります。宜しくお願いします。
Private Sub btnAdd_Click()
'明細行のデータをリストボックスへ追加
With lstMeisai
.AddItem 0
.List(.ListCount - 1, 1) = cboGoodslD.Text
.List(.ListCount - 1, 2) = txtGoodsName.Text
.List(.ListCount - 1, 3) = Format(txtGoodsPrice.Text, "#,##0")
.List(.ListCount - 1, 4) = Format(txtQuantity.Text, "#,##0")
.List(.ListCount - 1, 5) = txtGoodsUnit.Text
.List(.ListCount - 1, 6) = txtAmount.Text
.List(.ListCount - 1, 7) = txtTax.Text
.List(.ListCount - 1, 8) = txtSumWithTax.Text
End With
'合計をラベルに表示(自動関数を使用)
lblGoukeiKingaku.Caption = Format(GetGoukeikingaku(8, lstMeisai), "#,##0")
'明細行の値をクリア
ClearMeisaiRecord Me
'商品IDテキストボックスにフォーカスを移動
cboGoodslD.SetFocus
'「明細行の追加」ボタンを使用不能にする
btnAdd.Enabled = False
End Sub

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこかの物をコピペ(参考に)して作ってるんでしょう?
そこの参考した先のprivate subか何かのClearMeisaiRecordと言う名前の物を取り込んでいないから。
有難うございました。ClearMeisaiRecordのコード入力を省略していたようです。入力したら解除しました。本を読んで入力していますので、またエラーが出て教えていただくことが多々あります。機会がありましたらご教授をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 重複チェック後に値をワークシートに転記する方法を教えてください。 1 2023/03/19 12:43
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) リストボックスに表示されたファイルを削除したい 1 2023/04/19 12:02
- Visual Basic(VBA) ListBox1をClickしたときのイベント 5 2022/12/11 19:45
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの書き出しで追加のご相談 ユーザーフォームの値をシートに書き出す際、コードが表示され 2 2022/08/05 10:58
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームの表示を追加したい 2 2023/03/26 23:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/17 11:59
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームに2つのコンボボックス銀行名「ConboBox1」支店名を「ConboBox2」とし 4 2022/08/03 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初歩的な事だと思います。 Sub または Function が定義されていません。
Visual Basic(VBA)
-
SubまたはFunctionが定義されていません
その他(Microsoft Office)
-
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
エクセルの散布図のX軸に文字を表示したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
5
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
-
6
Vba初心者です。下記のコード助けてください Loopに対するDoがありませんと表示されます Sub
オープンソース
-
7
Excel VABについて 下記記述が『SubまたはFunctionが定義されていません』とエラーメ
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
fortran おそらく二重解法のエラー
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
scilabについて
-
ShapeのVBAの中での取り扱い
-
C言語で質問です。
-
ADOの_com_errorをエラー内容別...
-
書き込めない文字はどうすれば...
-
pythonのコードエラーについて
-
ASPでエクセル書き込み
-
LaTeXのエラーについて(コンパ...
-
携帯動画変換君で着フルもどき作成
-
Matlabの実行エラーについて
-
VC++2010で作成中に特定のエラ...
-
エラーの種類
-
VBA エラーが出てしまいます。...
-
ネットワーク上のPCにアクセス...
-
verilog で「*」を使って2の補...
-
Excel2003でVLookupは使用でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロOn Error GoTo ErrLabel...
-
UserForm1.Showでエラーになり...
-
お助けください!VBAのファイル...
-
VBAでfunctionを利用しようとし...
-
【VBA】ワークブックを開く時に...
-
String""から型'Double'への変...
-
文字列内で括弧を使うには
-
マクロで"#N/A"のエラー行を削...
-
Excel vbaについての質問
-
VBA データ(特定値)のある最...
-
On ErrorでエラーNoが0
-
インポート時のエラー「データ...
-
【VBAエラー】Nextに対するFor...
-
ACCESSで値を代入できないとは?
-
【Access】Excelインポート時に...
-
VBでSQL文のUPDATE構文を使った...
-
【VB.NET】 パワポ操作を非表示で
-
「実行時エラー '3167' レコー...
-
実行時エラー 438 の解決策をお...
-
実行時エラー'-2147467259(8000...
おすすめ情報